2025年世界選手権(9月、クロアチア)の代表選考を兼ねた2025年明治杯全日本選抜選手権は、6月19日(木)~22日(日)に東京体育館で行われる。昨年12月の天皇杯全日本選手権の優勝選手が勝てば世界選手権の代表に決定、別の選手が勝てば、両選手によって当日、プレーオフが行われ、勝者が代表となる。各階級の見どころをさぐった。《大会日程》
※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。
昨年の世界選手権2位で全日本選手権3連覇の青柳善の輔(クリナップ)が頭ひとつ以上抜け出している状況。世界選手権に出場すれば第1シードを濃厚な状況にしており、一気に代表を決めて外国選手対策に入りたいところ。
全日本選手権は5位に終わったが、今年のU23全日本選手権を制した森田魁人(警視庁警察学校)、U20世界選手権優勝の山下凌弥(日体大)が、その牙城を崩せるか。
全日本大学選手権3位の本名帝心(育英大)、全日本社会人選手権優勝の徳力貫太(フローラ)、U20世界選手権65kg級2位の細川周(日体大)らが、どこまで上位に食い込めるか。
【2024年全日本選手権ファイナル成績】
▼決勝
青柳善の輔(クリナップ)○[VSU、1:14=10-0]●小川統己(東洋大)
▼3位決定戦
山口叶太(中大)○[VSU、2:21=11-0]●森田魁人(山梨学院大)
冨山悠真(山梨学院大)○[9-6]●三輪優翔(ALSOK)
《明治杯全日本選抜選手権・歴代優勝選手》=レスリング・スピリッツ調べ
男子フリースタイル / 男子グレコローマン / 女子
※昨年12月の天皇杯全日本選手権のこの階級の3位以内の選手以外はアイウエオ順
![]() |
《2024年世界選手権2位/2024年全日本選手権優勝》 青柳善の輔(あおやぎ・よしのすけ=クリナップ) 2002年2月23日生まれ、23歳。埼玉県出身。埼玉・埼玉栄高~山梨学院大卒。2025年アジア選手権3位《主な成績》 |
![]() |
大関勁心(おおぜき・けいしん=九州共立大) 2005年11月22日生まれ、19歳。秋田県出身。栃木・足利大附高卒。2024年西日本学生選手権優勝《主な成績》 |
![]() |
菅野煌大(かんの・こうだい=育英大) 2005年9月15日生まれ、19歳。群馬県出身。JOCエリートアカデミー/東京・ 帝京高卒。2024年全日本大学選手権65kg級3位《主な成績》 |
![]() |
小塚彪(こづか・たける=近大) 2005年10月5日生まれ、19歳。三重県出身。三重・いなべ総合学園高卒。2024年西日本学生新人選手権65kg級優勝《主な成績》 |
![]() |
徳力貫太(とくりき・かんた=フローラ) 2000年7月30日生まれ、24歳。三重県出身。三重・いなべ総合学園~専大卒。2024年全日本社会人選手権優勝《主な成績》 |
![]() |
福井大翔(ふくい・やまと=埼玉・埼玉栄高) 2007年10月19日生まれ、17歳。埼玉県出身。2025年全国高校選抜大会71kg級優勝《主な成績》 |
![]() |
細川周(ほそかわ・まこと=日体大) 2004年6月16日生まれ、21歳。京都府出身。京都・丹後緑風高卒。2024年U20世界選手権2位《主な成績》 |
![]() |
本名帝心(ほんな・たいしん=育英大) 2003年10月14日生まれ、21歳。新潟県出身。新潟・八海高卒。2024年全日大学選手権3位《主な成績》 |
![]() |
松田來大(まつだ・らいた=周南公立大) 2004年8月9日生まれ、20歳。京都府出身。京都・丹後緑風高卒。2024年西日本学生新人選手権優勝《主な成績》 |
![]() |
三浦修矢(みうら・しゅうや=育英大) 2006年5月11日生まれ、19歳。熊本県出身。佐賀・鳥栖工高卒。2024年インターハイ71kg級優勝《主な成績》 |
![]() |
森田魁人(もりた・かいと=警視庁警察学校) 2002年6月30日生まれ、22歳。埼玉県出身。埼玉・花咲徳栄高~山梨学院大卒。2024年全日本大学選手権74kg級優勝《主な成績》 |
![]() |
山下凌弥(やました・りょうや=日体大) 2004年12月5日生まれ、19歳。埼玉県出身。千葉・日体大柏高卒。2024年U20世界選手権優勝《主な成績》 |