2025年のパンアメリカン選手権が終わり、今年の5大陸選手が終了。世界レスリング連盟(UWW)の女子各階級のランキングが下記の通りとなった。世界選手権出場の可能性のある日本選手は、62kg級で元木咲良(育英大助手)、65kg級で森川美和(ALSOK)が1位をキープした。
清岡もえ(育英大)は55kg級で2位、68kg級の尾﨑野乃香(慶大)は68kg級で5位、石井亜海(クリナップ)は72kg級で2位だが、明治杯全日本選抜選手権に勝ち抜いて世界選手権に出場する場合は別の階級になるので、シードにはからまない。
53kg級はパリ・オリンピック2位のルシア・イェペス(エクアドル)がパンアメリカン選手権を制し、1位に浮上した。
このあと、「ウランバートル・オープン」(5月29日~6月1日、モンゴル)、「イムレ・ポリヤク&ヤノス・バルガ国際大会」(7月17~20日、ハンガリー)の2度のランキング大会でポイントが加わり、世界選手権(9月13~22日、クロアチア)の第8シードまでが決まる。
各階級の各階級の8位以内は下記の通り。
【50kg級】
[1]Sarah Ann HILDEBRANDT(米国)43,000点
[2]Oksana LIVACH(ウクライナ)42,400点
[3]Yusneylis GUZMAN LOPEZ(キューバ)41,500点
[4]Ziqi FENG(中国)29,000点
[5]須﨑優衣(日本)29,000点
[6]Gabija DILYTE(リトアニア)23,800点
[7]Otgonjargal DOLGORJAV(モンゴル)23,000点
[8]Evin DEMIRHAN YAVUZ(トルコ)21,500点
【53kg級】
[1]Lucia Yamileth YEPEZ GUZMAN(エクアドル)45,000点
[2]藤波朱理(日本)43,000点
[3]Hyo Gyong CHOE(北朝鮮)39,000点
[4]Qianyu PANG(中国)29,000点
[5]Andreea Beatrice ANA(ルーマニア)27,900点
[6]Zeynep YETGIL(トルコ)25,500点
[7]Khulan BATKHUYAG(モンゴル)23,000点
[8]Annika WENDLE(ドイツ)23,000点
【55kg級】
[1]Tatiana DEBIEN(フランス)47,000点
[2]清岡もえ(日本)45,000点
[3]Jin ZHANG(中国)37,000点
[4]Iryna KURACHKINA(UWW)31,000点
[5]Areana Louise VILLAESCUSA(米国)30,200点
[6]Oleksandra KHOMENETS(ウクライナ)29,900点
[7]Ramona GALAMBOS(ハンガリー)25,000点
[8]Karla Lorena GODINEZ GONZALEZ(カナダ)23,300点
【57kg級】
[1]櫻井つぐみ(日本)43,000点
[2]Kexin HONG(中国)35,500点
[3]Anastasia NICHITA(モルドバ)35,000点
[4]Helen MAROULIS(米国)29,000点
[5]Luisa Elizabeth VALVERDE MELENDRES(エクアドル)27,900点
[6]GIULLIA PENALBER(ブラジル)23,000点
[7]Hannah Fay TAYLOR(カナダ)23,000点
[8]Chaimaa Fouzia AOUISSI(アルジェリア)15,400点
【59kg級】
[1]金城梨紗子(日本)45,000点
[2]Tserenchimed SUKHEE(モンゴル)37,000点
[3]Elena Heike BRUGGER(ドイツ)31,000点
〃 Mansi MANSI(インド)31,000点
[5]Laurence BEAUREGARD(カナダ)30,000点
[6]Erika BOGNAR(ハンガリー)27,300点
[7]Alyona KOLESNIK(アゼルバイジャン)26,900点
[8]Svetlana LIPATOVA(UWW)25,000点
【62kg級】
[1]元木咲良(日本)43,000点
[2]Iryna KOLIADENKO(ウクライナ)35,000点
[3]Grace Jacob BULLEN(ノルウェー)34200点
[4]Bilyana Zhivkova DUDOVA(ブルガリア)33,500点
[5]Ana Paula GODINEZ GONZALEZ(カナダ)33,000点
[6]Aisuluu TYNYBEKOVA(キルギス)29,000点
[7]Sara Johanna LINDBORG(スウェーデン)24100点
[8]Orkhon PUREVDORJ(モンゴル)23,000点
【65kg級】
[1]森川美和(日本)49,000点
[2]Jia LONG(中国)45,000点
[3]Kateryna ZELENYKH(ルーマニア)37,000点
[4]Macey Ellen KILTY(米国)36,000点
[5]Manisha MANISHA(インド)25,000点
[6]Valeriia DONDUPOVA SUVOROVA(UWW)25,000点
[7]Enkhjin TUVSHINJARGAL(モンゴル)23,500点
[8]Elma ZEIDLERE(ラトビア)20,100点
【68kg級】
[1]Amit ELOR(米国)43,000点
[2]Buse CAVUSOGLU TOSUN(トルコ)38,500点
[3]Meerim ZHUMANAZAROVA(キルギス)35,000点
[4]Sol Gum PAK(北朝鮮)31,000点
[5]尾﨑野乃香(日本)29,000点
[6]Blessing OBORUDUDU(ナイジェリア)23,000点
[7]Zelu LI(中国)16,400点
[8]Nisha NISHA(インド)16,200点
【72kg級】
[1]Zhamila BAKBERGENOVA(カザフスタン)51,000点
[2]石井亜海(日本)45,000点
[3]Bolortungalag ZORIGT(モンゴル)31,500点
[4]Alexandra Nicoleta ANGHEL(ルーマニア)31,500点
[5]Kylie Renee WELKER(米国)31,000点
[6]Adela HANZLICKOVA(チェコ)31,000点
[7]Qian JIANG(中国)18,200点
[8]Anastasiya ALPYEYEVA(ウクライナ)17,000点
【76kg級】
[1]鏡優翔(日本)43,000点
[2]Aiperi MEDET KYZY(キルギス)39,400点
[3]Milaimy De La Caridad MARIN POTRILLE(キューバ)35,500点
[4]Kennedy Alexis BLADES(米国)35,000点
[5]Genesis Rosangela REASCO VALDEZ(エクアドル)29,500点
[6]Tatiana RENTERIA RENTERIA(コロンビア)29,000点
[7]Reetika REETIKA(インド)24,200点
[8]Yasemin ADAR YIGIT(トルコ)23,000点