2025.05.06NEW

ガレダギ愛千(東京・イランクラブ3年)がV2、全国大会で6大会連続優勝…2025年沼尻杯全国中学生選手権・最終日(男子フリースタイル)

 2025年沼尻杯全国中学生選手権・最終日は5月5日、茨城・茨城・水戸市アダストリアみとアリーナで行われ、男子フリースタイルは44kg級の古澤陸(大阪・大体大浪商中3年)、48kg級のガレダギ愛千(東京・イランクラブ3年)、52kg級の福井寧桜(東京・JOCエリートアカデミー3年)が、いずれも昨年から階級を上げて2年連続優勝を達成。

 ガレダギは2023年全国中学選抜U15選手権から今年3月のU15全日本選手権まで優勝を続けており、この優勝で全国大会6大会連続で優勝。最優秀選手に贈られる沼尻杯を受賞した。優秀選手に贈られる水戸市長賞は 古澤陸が受賞。

▲沼尻杯を受賞したガレダギ愛千(東京・イランクラブ=撮影・矢吹建夫

 ガレダギのほか、38kg級の田中琉之介(神奈川・横須賀ジュニア2年)、57kg級の久保颯大(東京・グロリア3年)、75kg級の萩野貴大(三重・INABEアカデミー3年)、85kg級の秋保光(東京・MTX GOLDKIDS3年)がU15全日本選手権に続く優勝。

 110kg級の林絆斗(京都・網野町少年教室3)は、4月のU17全日本選手権に続く優勝を達成した。

 各階級の成績は下記の通り(所属最後の数字は学年)


男子フリースタイル 38kg 41kg 44kg 48kg 52kg 57kg
1~3位一覧表 62kg 68kg 75kg 85kg 110kg  

《個人賞》
【最優秀選手(沼尻杯)】ガレダギ愛千(東京・イランクラブ3年=男子フリースタイル48kg級)
【最優秀選手(茨城県知事賞)】古市せら(千葉・野田クラブ3年=女子42kg級)
【優秀選手(水戸市長賞)】古澤陸(大阪・大体大浪商中3年=男子フリースタイル44kg級)
【優秀選手(茨城県レスリング会長賞)】上田悠生(茨城・水戸市レスリングスポーツ少年団3年=男子グレコローマン62kg級)
【優秀選手(大会会長賞)】 志田向夏花(岐阜・羽島市連盟2年=女子39kg級)


男子フリースタイル

 【38kg級】=42選手エントリー

 ▼決勝
田中琉之介(神奈川・横須賀ジュニア2)○[5-0]●長田由宇(山梨・山梨ジュニア2)

 ▼準決勝
田中琉之介(神奈川・横須賀ジュニア2)○[フォール、3:57=7-0]●丸岡大騎(東京・MTX ACADEMY1)
長田由宇(山梨・山梨ジュニア2)○[13-4]●五十棲楽斗(三重・四日市ジュニア1)

-----------------------------

 【41kg級】=40選手エントリー

 ▼決勝
細野維心(東京・イランクラブ2)○[8-4]●近野隆弥(神奈川・NEXUS TEAM YOKOSUKA1)

 ▼準決勝
細野維心(東京・イラン・クラブ2)○[8-2]●廣里瑚朱(和歌山・新宮ジュニア2)
近野隆弥(神奈川・NEXUS TEAM YOKOSUKA1)○[5-0]●當間嗣洋(神奈川・NEXUS TEAM YOKOSUKA1)

-----------------------------

 【44kg級】=51選手エントリー

 ▼決勝
古澤陸(大阪・大体大浪商中3)○[4-0]●佐藤那都(東京・BRAVE3)

 ▼準決勝
古澤陸(大阪・大体大浪商中3)○[VSU、1:27=10-0]●八木琥太郎(東京・トイカツ道場1)
佐藤那都(東京・BRAVE3)○[VSU、1:43=10-0]●清水千晃(静岡・焼津ジュニア2)

-----------------------------

 【48kg級】=57選手エントリー

 ▼決勝
ガレダギ愛千(東京・イランクラブ3)○[12-11]●三谷栄心(神奈川・NEXUS TEAM YOKOSUKA3)

 ▼準決勝
ガレダギ愛千(東京・イランクラブ3)○[6-0]●依田尚樹(長野・佐久市教室3)
三谷栄心(神奈川・NEXUS TEAM YOKOSUKA3)○[VSU、1:20=10-0]●古澤健(大阪・大体大浪商中3)

-----------------------------

 【52kg級】=69選手エントリー

 ▼決勝
福井寧桜(東京・JOCエリートアカデミー3)○[14-6]●神河勇吹(千葉・パラエストラ3)

 ▼準決勝
神河勇吹(千葉・パラエストラ3)○[11-2]●柴崎祢軌(東京・COMBAT LABEL3)
福井寧桜(東京・JOCエリートアカデミー3)○[10-2]●宮本参歩(和歌山・新宮ジュニア3)

-----------------------------

 【57kg級】=59選手エントリー

 ▼決勝
久保颯大(東京・グロリア3)○[VSU、2:29=10-0]●橋口隼(静岡・長泉ファイティング3)

 ▼準決勝
久保颯大(東京・グロリア3)○[VSU、1:00=11-0]●今井絢太(東京・ARC2)
橋口隼(静岡・長泉ファイティング3)○[5-2]●天木昴瑠(愛知・至学館クラブ3)

-----------------------------

 【62kg級】=36選手エントリー

 ▼決勝
吉成大門(神奈川・横須賀ジュニア3)○[4-3]●前鼻信史朗(北海道・札幌クラブ3)

 ▼準決勝
前鼻信史朗(北海道・札幌クラブ3)○[フォール、1:56=9-0]●茂木健剛(東京・MTX ACADEMY3)
吉成大門(神奈川・横須賀ジュニア3)○[VSU、2:50=10-0]●和泉諒亮(石川・金沢ジュニア3)

-----------------------------

 【68kg級】=23選手エントリー

 ▼決勝
金城幸悠(沖縄・嘉手納クラブ3)○[VSU、1:14=11-0]●庵野桜暉(大阪・大体大浪商中3)

 ▼準決勝
庵野桜暉(大阪・大体大浪商中3)○[VSU、1:33=12-1]●山崎陸虎(岩手・山田レスリング3)
金城幸悠(沖縄・嘉手納クラブ3)○[VSU、0:32=10-0]●山下修蔵(埼玉・フェニックス2)

-----------------------------

 【75kg級】=16選手エントリー

 ▼決勝
萩野貴大(三重・INABEアカデミー3)○[VSU、1:20=12-2]●齋藤隆博(神奈川・全日本プロレスジュニア3)

 ▼準決勝
萩野貴大(三重・INABEアカデミー3)○[フォール、0:19=4-0]●谷津悠仁(群馬・上州トレジャー3)
齋藤隆博(神奈川・全日本プロレスジュニア3)○[VSU、1:37=10-0]●櫻林駿凛(埼玉・花咲Jr.クラブ2)

-----------------------------

 【85kg級】=9選手エントリー

 ▼決勝
秋保光(東京・MTX GOLDKIDS3)○[VSU、0:46=11-0]●鈴木大晴(埼玉・フェニックス2)

 ▼準決勝
秋保光(東京・MTX GOLDKIDS3)○[VSU、1:26=14-2]●吉田将悠(青森・工大一ジュニア3)
鈴木大晴(埼玉・フェニックブ2)○[4-0]●乙名竜成(大分・佐伯ちびっ子クラブ3)

-----------------------------

 【110kg級】=6選手エントリー

 ▼決勝
林絆斗(京都・網野町少年教室3)○[VSU、0:36=10-0]●松本衛(静岡・焼津ジュニア2)

 ▼準決勝
林絆斗(京都・網野町少年教室3)○[VSU、0:45=14-4]●高橋龍雅(宮城・仙台GETONE3)
松本衛(静岡・焼津ジュニア2)○[4-0]●丸山晴生(東京・SKアカデミー2)