2025年JOCジュニアオリンピックカップU20全日本選手権(男子のみ)は4月26日、神奈川・横浜武道館で行われ、男子フリースタイル57kg級で昨年の天皇杯全日本選手権の覇者・坂本輪(CWC)が勝ち抜き、2023年の61kg級に続いての優勝。両スタイルの最優秀選手に贈られるJOC杯を受賞した。
男子フリースタイルでは、97kg級決勝で2023年決勝と同じ顔合わせとなり、今年3月の全国高校選抜大会を制したリボウィッツ和青(東京・自由ヶ丘学園高)が、決勝で昨年の1年生大学王者の甫木元起(日体大)を破ってリベンジ優勝を達成した。
86kg級は淺野稜悟(中大)が2階級にわたって3年連続優勝。中大からは他に2選手が勝って3階級を制した。山梨学院大は2階級で優勝。
92kg級の金澤空大(早大)と125kg級の藤田宝星(日大=埼玉・花咲徳栄高卒)が2年連続優勝を達成。79kg級は昨年の1年生学生王者のガレダギ敬一(早大)が勝った。
男子グレコローマンでは、82kg級で全日本王者の吉田泰造(日体大=香川・高松北高卒)、55kg級で森下大輔(日体大)の2選手が2連覇を達成。吉田はU17から通算4年連続優勝。日体大からは87kg級で鬼塚一心も勝って3階級で優勝。吉田と高校の同期生の片松龍誠(拓大)が97kg級を制した。
67kg級で昨年2位の鈴木飛来(育英大)が勝つなど、同大学が3階級で優勝。63kg級を制した中村真翔の父・吉元さんは1992年の全日本ジュニア選手権で優勝しており(注=現在と年齢区分は違う)、親子での優勝となった。
72kg級は昨年2位の堤大智(岐阜・高山西高)が優勝。130kg級は三宅紘誠(徳島・池田高卒)が九州共立大から初のチャンピオンに輝いた。
各階級の成績は下記の通り。
男子フリースタイル | 57kg | 61kg | 65kg | 70kg | 74kg |
1~3位一覧表 | 79kg | 86kg | 92kg | 97kg | 125kg |
男子グレコローマン | 55kg | 60kg | 63kg | 67kg | 72kg |
1~3位一覧表 | 77kg | 82kg | 87kg | 97kg | 130kg |
《個人賞》=pdfファイル
【最優秀選手賞】坂本輪(CWC=男子フリースタイル57kg級)
【優秀選手賞】フリースタイル 淺野稜悟(中大=86kg級)、▼グレコローマン 森下大輔(日体大=55kg級)
【57kg級】=49選手エントリー
▼決勝
坂本輪(CWC)○[VSU、5:37=13-3]●山鹿辰士(山梨学院大学)
▼準決勝
坂本輪(CWC)○[5-4]●永井陸斗(日大)
山鹿辰士(山梨学院大学)○[6-2]●小川礼寿(明大)
---------------------------
【61kg級】=50選手エントリー
▼決勝
大脊戸逞斗(中大)○[VSU、1:52=10-0]●里中飛雅(中大)
▼準決勝
大脊戸逞斗(中大)○[VSU、4:11=15-4]●與那城一輝(山梨学院大)
里中飛雅(中大)○[6-5]●菅原大志(神奈川・慶應義塾高)
---------------------------
【65kg級】=53選手エントリー
▼決勝
内田怜児(山梨学院大)○[3-2]●八隅士和(早大)
▼準決勝
内田怜児(山梨学院大)○[VSU、1:16=10-0]●上武春輝(神奈川大)
八隅士和(早大)○[VSU、5:23=12-2]●仁木武流(国士館大)
---------------------------
【70kg級】=37選手エントリー
▼決勝
伊藤海里(山梨学院大)○[4-4]●吉田アリヤ(日大)
▼準決勝
吉田アリヤ(日大)○[3-1]●荻野大河(山梨学院大)
伊藤海里(山梨学院大)○[3-2]●松原拓郎(日体大)
---------------------------
【74kg級】=28選手エントリー
▼決勝
山口叶太(中大)○[VSU、4:41=17-6]●瀧澤勇仁 (慶大)
▼準決勝
山口叶太(中大)○[VSU、5:09=15-5]●安藤悟(山梨学院大)
瀧澤勇仁(慶大)○[9-6]●水崎俊介(拓大)
---------------------------
【79kg級】=23選手エントリー
▼決勝
ガレダギ敬一(早大)○[5-3]●岡澤ナツラ(慶大)
▼準決勝
ガレダギ敬一(早大)○[VSU、1:06=10-0]●花盛奏太(兵庫・猪名川高)
岡澤ナツラ(慶大)○[VSU、0:53=10-0]●秋山颯陽(東洋大)
---------------------------
【86kg級】=21選手エントリー
▼決勝
淺野稜悟(中大)○[VSU、2:59=11-0]●井上輪太郎(立命館大)
▼準決勝
淺野稜悟(中大)○[VSU、1:05=10-0]●伏部内皓太(育英大)
井上輪太郎(立命館大)○[5-4]●佐藤和(東洋大)
---------------------------
【92kg級】=18選手エントリー
▼決勝
金澤空大(早大)○[負傷棄権、0:05=0-0]●吉田悠耶(佐賀・鳥栖工高)
▼準決勝
金澤空大(早大)○[VSU、0:51=10-0]●松本晃大(中大)
吉田悠耶(佐賀・鳥栖工高)○[VSU、2:55=12-0]●吉田拓真(東農大)
---------------------------
【97kg級】=13選手エントリー
▼決勝
リボウィツ和青(東京・自由ヶ丘学園高)○[5-2]●甫木元起(日体大)
▼準決勝
甫木元起(日体大)○[VSU、1:34=10-0]●片岡拓海(福岡大)
リボウィツ和青(東京・自由ヶ丘学園高)○[フォール、1:22=8-0]●山本侑季(国士館大)
---------------------------
【125kg級】=8選手エントリー
▼決勝
藤田宝星(日大)○[VSU、1:05=10-0]●織山昭成(中大)
▼準決勝
藤田宝星(日大)○[フォール、0:53=5-0]●阿部天臥(栃木・足利大学附高)
織山昭成(中大)○[1-1]●宇都宮快斗(国士館大)
【55kg級】=23選手エントリー
▼決勝
森下大輔(日体大)○[VSU、2:02=9-0]●本多正虎(静岡・飛龍高)
▼準決勝
森下大輔(日体大)○[VSU、1:23=8-0]●坂本広(東京・自由ヶ丘学園高)
本多正虎(静岡・飛龍高)○[VSU、4:47=9-1]●岸田大雅(日体大)
---------------------------
【60kg級】=34選手エントリー
▼決勝
中島拓摩(育英大)○[VSU、3:42=8-0]●榊颯太(専大)
▼準決勝
中島拓摩(育英大)○[VSU、3:45=9-0]●坂下太一(育英大)
榊颯太(専大)○[3-1]●高橋柊生(青山学院大)
---------------------------
【63kg級】=17選手エントリー
▼決勝
中村真翔 (育英大)○[不戦勝]●古市一翔(育英大)
▼準決勝
中村真翔 (育英大)○[VSU、2:13=9-0]●南登陽(育英大)
古市一翔(育英大)○[VSU、2:59=8-0]●請川凰大良(拓大)
---------------------------
【67kg級】=23選手エントリー
▼決勝
鈴木飛来(育英大)○[VSU、2:12=9-0]●前田太晟(日体大)
▼準決勝
鈴木飛来(育英大)○[VSU、0:27=8-0]●直井夢希(日体大)
前田太晟(日体大)○[VSU、5:32=9-1]●三浦修矢(育英大)
---------------------------
【72kg級】=30選手エントリー
▼決勝
堤大智(岐阜・高山西高)○[VSU、2:07=12-4]●野村健斗(育英大)
▼準決勝
野村健斗(育英大)○[負傷棄権、1:43=1-0]●江口翼(京都・丹後緑風高)
堤大智(岐阜・高山西高)○[7-2]●小菅慶士 (拓大)
---------------------------
【77kg級】=14選手エントリー
▼決勝
角出直生(東洋大)○[VSU、1:10=10-1]●秋保大地(東京・文大学杉並高)
▼準決勝
秋保大地(東京・文大学杉並高)○[VSU、2:55=10-0]●千田徠貴(日体大)
角出直生(東洋大)○[3-1]●美斉津楓雅(日体大)
---------------------------
【82kg級】=20選手エントリー
▼決勝
吉田泰造 (日体大)○[不戦勝=負傷]●丹下愛大(中大)
▼準決勝
吉田泰造 (日体大)○[VSU、0:56=8-0]●辻川耕平(東農大)
丹下愛大(中大)○[フォール、2:59=8-7]●渡邊虎汰郎(育英大)
---------------------------
【87kg級】=10選手エントリー
▼決勝
鬼塚一心(日体大)○[VSU、2:07=8-0]●小玉龍舞(神奈川大)
▼準決勝
鬼塚一心(日体大)○[VSU、0:42=8-0]●福島煌天(国士館大)
小玉龍舞(神奈川大)○[VSU、0:36=10-0]●遠藤慶伍(天理大)
---------------------------
【97kg級】=17選手エントリー
▼決勝
片松龍誠(拓大)○[VSU、5:36=10-1]●松本倖希(石川・志賀)
▼準決勝
片松龍誠(拓大)○[2-0]●佐野龍虎(周南公立大)
松本倖希(石川・志賀)○[VSU、3:32=8-0]●遠藤大翔(拓大)
---------------------------
【130kg級】=14選手エントリー
▼決勝
三宅紘誠(九州共立大)○[8-1]●岩澤泰紀(福岡大)
▼準決勝
岩澤泰紀(福岡大)○[フォール、5:18=9-5]●岩崎和志(中大)
三宅紘誠(九州共立大)○[1-1]●三宅茂(天理大)