6月19日(木)~22日(日)に東京・東京体育館で行なわれる2025年明治杯全日本選抜選手権の大会要項が発表され、各日の実施階級が下記の通り決まった。試合開始は各日とも午前9時30分。6月18日(水)午後1時から全階級の組み合わせ抽選が行なわれる。
今年の世界選手権(9月13~21日、クロアチア・ザグレブ)の代表選考会を兼ねている。昨年12月の天皇杯全日本選手権の優勝選手が優勝した場合は代表に決定。別の選手が優勝した場合は、当日にプレーオフを実施し、勝者が代表となる。
【6月19日(木)】
《下記階級の1回戦~準決勝》
男子グレコローマン=55・63・72・82kg級
男子フリースタイル=86・92・97・125kg級
女子=55・59・65・72kg級
【6月20日(金)】
《前日実施階級の敗者復活戦・ファイナル/プレーオフ》
《下記階級の1回戦~準決勝》
男子グレコローマン=87・97・130kg級
男子フリースタイル=61・70 ・79kg級
女子=53・68・76kg級
【6月21日(土)】
《前日実施階級の敗者復活戦・ファイナル/プレーオフ》
《下記階級の1回戦~準決勝》
男子グレコローマン=60・67・77kg級
男子フリースタイル=57・65・74kg級
女子=50・57・62kg級
【6月22日(日)】
《前日実施階級の敗者復活戦・ファイナル/プレーオフ》
※所属は大会当時。下記の選手が優勝すれば世界選手権代表に決定。別の選手が優勝すれば、両者間でプレーオフを実施
【男子グレコローマン】
▼55kg級 山際航平(日体大)
▼60kg級 稲葉海人(滋賀県スポーツ協会)
▼63kg級 三谷剛大(育英大)
▼67kg級 遠藤功章(東和エンジニアリング)
▼72kg級 本名一晟(育英大)
▼77kg級 櫻庭功大(自衛隊)
▼82kg級 吉田泰造(香川・高松北高)
▼87kg級 阪部 創(自衛隊)
▼97kg級 仲里優力(佐賀県スポーツ協会)
▼130kg級 奈良勇太(警視庁)
【男子フリースタイル】
▼57kg級 坂本 輪(CWC)
▼61kg級 須田宝(山梨学院大)
▼65kg級 田南部魁星(日体大)
▼70kg級 青柳善の輔(クリナップ)
▼74kg級 高田 煕(自衛隊)
▼79kg級 神谷龍之介(日体大)
▼86kg級 白井達也(佐賀県スポーツ協会)
▼92kg級 石黒峻士(MTX GOLDKIDS)
▼97kg級 吉田アラシ(日大)
▼125kg級 山本泰輝(自衛隊)
【女 子】
▼50kg級 吉元玲美那(KeePer技研)
▼53kg級 清岡もえ(育英大)
▼55kg級 村山春菜(自衛隊)
▼57kg級 屶網さら(KeePer技研)
▼59kg級 尾西 桜(日体大)
▼62kg級 尾﨑野乃香(慶大)
▼65kg級 森川美和(ALSOK)
▼68kg級 石井亜海(育英大)
▼72kg級 古市雅子(自衛隊)
▼76kg級 山本和佳(至学館大)