2025.03.25

《速報》福田耕治・国際交流委員長は落選…UWWアジアでも日本人理事不在へ

※理事の氏名など詳細が判明したあと、差し替えます

 2025年アジア選手権(ヨルダン・アンマン)開幕を翌日に控えた3月24日、同所でUWWアジアの総会が行われ、理事選挙に出馬した福田耕治・日本協会理事(国際交流委員長)は落選した。2017年から会長を務めていたダウレット・ツルリハノフ氏(カザフスタン)も落選し、会長にはヨルダンのモハメド・アルアワマラ氏が38票(国)中34票を獲得して選ばれた。

▲アンマンで行われたUWWアジア総会=ヨルダン・レスリング協会フェイスブックより

 理事には、中国(28票)、イラン(27票)、キルギス(25票)、韓国(24票)、パレスチナ、インド(ともに22票)が選出された。

 2018年を最後に世界レスリング連盟(UWW)から日本人理事の不在が続いているが、長らく続いていたUWWアジア(旧アジア・レスリング連盟)からも理事が不在へ。マット上での強さと裏腹に、ロビー外交では完全に“蚊帳(かや)の外”という状況を迎えたと言える。

 
 
 
 
 
この投稿をInstagramで見る
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 
 

Jordan Wrestling Federation(@wrestlingjor)がシェアした投稿