2025.02.25

両スタイルで12勝8敗と勝ち越す…2025年西日本学生選抜・韓国遠征/親善試合

 韓国・釜山へ遠征している西日本学生選抜チームは2月21日、ヤンジヨン金メダル獲得記念総合室内訓練場で男子グレコローマンは慶星大と、男子フリースタイルは東亜大と親善試合を行い、男子グレコローマンは4勝8敗、男子フリースタイルは8戦全勝、通算12勝4敗と勝ち越した。

 選抜チームは、両大学のほか、釜山市庁チームや釜山市警察などの複数の社会人チームと合同練習を実施している。

▲慶星大、東亜大との親善試合=チーム提供

 各選手の結果は下記の通り。《写真集》


男子グレコローマン

西日本学生選抜●[4-8]○慶星大

【55kg級】
二宮健斗(日本文理大)○[フォール、11-0]●Hongyong-kim
佐々木暢久(九州共立大)○[5-1]●Hongyoung-kim

【60kg級】
高山瑛渉(九州共立大)●[1-8]○Noh Byeong-hyun

【63kg級】
杉本壮汰(九州共立大)○[フォール、5-2]●Jeong taeyang
藤野清也(日本文理大)●[1-7]○Noh Byeong-hyun

【67kg級】
長野佑利(日本文理大)●[VSU、0-8]○Ji-minLee
北村一気(周南公立大)●[6-6]○Kim Do-hoon

【77kg級】
小川凛太郎(九州共立大)●[5-7]○Lee Hee-Seong

【82kg級】
谷川光星(周南公立大)○[VSU、10-0]●Jang Eun-Seong

【97kg級】
奥田歩希(九州共立大)●[VSU、5-14]○Ha Sungwoon

【130kg級】
吉里颯太(九州共立大)●[VSU、0-9]○Yesung Han
岩澤泰紀(福岡大)●[1-3]○Junhwa Bae

※72kg級は負傷で欠場


男子フリースタイル

西日本学生選抜○[8-0]●東亜大

【57kg級】
高橋瑠希弥(近大)○[VSU、12-0]●KimWoo-hyun

【65kg級】
大関勁心(九州共立大)○[VSU、13-0]●Son Jim-gyu

【70kg級】
畔上浩輝(近大)○[5-2]●Kim Jeong-min

【74kg級】
増谷瞭(近大)○[8-3]●Minhyuk-Lee

【86kg級】
升田康太(帝塚山大)○[8-4]●Taebin Kim
茂野颯良(大体大)○[フォール、6-0]●Heo Jun

【92kg級】
吉田奨健(帝塚山大)○[フォール、8-5]●Minjun Kang

【97kg級】
立岡拓馬(天理大)○[VSU、10-0]●Minjun Kang

※61kg級は負傷で欠場