【チーム名】熊本県立小川工業高等学校レスリング部
【練習場所】熊本県宇城市小川町北新田770
(JR小川駅より徒歩5分)
【代表者・監督名】宮本慶太
【メールアドレス】miyamoto-k-ta@mail.bears.ed.jp
【電話番号】090-5304-3578
【代表・監督のプロフィール】
玉名工業~日体大~玉名工業コーチ~現在
■指導スタッフ
《監督・寮監》宮本慶太 玉名工業~日体大~玉名工業コーチ~現在
《ヘッドコーチ・ジュニアチーム監督・寮監》小浦公介 玉名工業卒
《フリースタイルヘッドコーチ・寮監》庄村真琴 玉名工業~山梨学院大
《フリースタイルコーチ》田口大輔 小川工業~九州共立大
《フリースタイルコーチ》中村優希 玉名工業~自衛隊体育学校
《グレコローマンヘッドコーチ》隈部吉伸 玉名工業~九州共立大
《フィジカルトレーナー》クロスフィット熊本 《インスタグラム》
《栄養コーチ》橋本拡平 九州学院~上武大
《寮責任者》宮本俊晴 元玉名工業監督
※レスリングコーチだけでなく、フィジカルコーチ、栄養コーチも在籍し、自慢のコーチ陣で指導しています。
【創部年・現在の部員数】創部2006年 部員17名
【練習日・時間・対象年齢】
《平日》(月曜日OFF)
朝練習 7:15~8:15
夕練習 16:00~19:00
《土曜日》
朝練習 9:00~12:00
夕練習 15:00~16:30
《日曜日》
朝練習 9:00~12:00
夕練習 OFF
水・金・土・日はジュニアチームも練習に参加しています。
【入会金・月会費ほか】
入会金なし
月会費(部費) 5,000円
寮費 55,000円
【クラブのアピール】
小川工業レスリング部は、2006年に愛好会として発足し、翌年に同好会、2008年には部活動として創部され、今年で愛好会時代から19年目となりました。「小川から全国へ、小川から世界へ」をスローガンに毎日練習に励んでいます。
長らく熊本県は1強時代が続きましたが、2013年より現監督宮本慶太先生が赴任し、力をつけ、現在、県高校総体2連覇、全国選抜大会4年連続出場しています。
部員の9割が高校からレスリングを始めているが、2023年U17アジア選手権では、グレコローマン51kg級で錦戸選手が3位、2024年U17世界選手権ではグレコローマン48kg級で古閑迫選手が7位入賞した。(この年のグレコローマン・チームでは唯一入賞)※2名とも高校スタート。
県立高校では珍しくレスリング部単独の寮を完備し、現在10名(県内7名、県外3名)の生徒が寮生活を送っています。
2月に行われた九州新人では今年度全国2冠チームに決勝で大激戦の末3-4で敗れたが、高校スタートでも十分戦えることを実感してます。
【チームのホームページ・SNS】
《インスタグラム》
【入会申込み・問い合わせメールアドレス】
keita1420@gmail.com