2025.01.25

2028年ロサンゼルス・オリンピックへ向けての強化スタッフを承認…日本協会理事会

 日本レスリング協会は1月24日、都内で理事会を開催し、2028年ロサンゼルス・オリンピックに向けた強化の新スタッフを承認し、発表した。昨年12月に井上謙二強化本部長(自衛隊)と各スタイルの強化委員長は発表していたが、強化副本部長に松本慎吾氏(日体大監督)小平清貴氏(警視庁)、アントラージュコーチ兼強化本部長補佐に吉村祥子氏(エステティックTBC)小幡邦彦氏(山梨学院大監督)が、それぞれ就任した。

 各スタイルの委員長、コーチは下記の通り。

▲2028年オリンピックが行われるロサンゼルス(レスリング会場は市内のコンベンションホール)

 他に、今年11月に東京都で行われるデフリンピックのレスリング競技の日程が11月21日(金)~24日(月)に決定したことが発表され、選考基準を明確にした。

 理事会後の記者会見で、本ホームページ(編集長=樋口郁夫)は、これまで理事会の議事録が協会ホームページほかに掲載されていないことをふまえ、「公益財団法人に義務づけられている情報開示、透明性の確保の観点から、きちんと公開し、レスリング界全体で共有すべきではないか? 上部団体である日本オリンピック委員会や日本スポーツ協会は、ホームページにきちんと掲載している」と質問。

 藤沢信雄専務理事は「今後、ホームページに掲載していく方向で考えたい。協会内で確認し、問題ないようであれば掲載します」と回答した。

 ※公益財団法人は公益を目的とした事業を行う非営利法人であり、透明性の確保と情報開示は義務と言える要件です。残念ながら、これまでの日本レスリング協会は、情報開示がしっかりとなされておらず、現場に説明がないまま運営されることが少なくありませんでした。本ホームページでは、情報を現場にしっかりと開示し、透明性のある協会運営を求めていきます。


2028年へ向けての新強化体制

※コーチは順不同。協会から所属が発表されていないので、「レスリング・スピリッツ」調べです。4月以降、変わる場合もあります

【強化本部長】井上謙二(自衛隊)

【強化副本部長】松本慎吾(日体大監督)、小平清貴(警視庁)

【アントラージュコーチ兼強化本部長補佐】吉村祥子(エステティックTBC)、小幡邦彦(山梨学院大監督)

【シニア・男子グレコローマン】
《強化委員長》松本隆太郎(育英大監督)
《コーチ》鶴巻宰、藤村義、角雅人(以上、自衛隊)、松井謙(フリー)、富塚拓也(育英大コーチ)、笹本睦(JOC)、屋比久翔平(フリー)

【シニア・男子フリースタイル】
《強化委員長》湯元進一(自衛隊)
《コーチ》湯元健一(日体大コーチ)、米満達弘、川野陽介、保坂健、奥井眞生(以上、自衛隊)、高橋侑希(山梨学院大コーチ)

【シニア・女子】
《強化委員長》金浜良(サントリー)
《コーチ》小原日登美、藤田雄大、冨田和秀(以上、自衛隊)、柳川美麿(育英大部長)、上野裕次郎(育英大コーチ)、藤波俊一(日体大コーチ)、伊調馨(ALSOK)、前田翔吾(東洋大コーチ)、志土地翔太(ジェイテクト)

※U23以下は検討中の部門があるため、全部門の正式決定の発表を待ちます