《JWFデータベース》 《UWWデータベース》 《国際大会成績》
【生年月日(年齢)/出身地】2000年11月28日(23歳)/香川県
【出身クラブ/出身校】香川・高松クラブ出身。香川・高松北高~日体大卒
【所属】三恵海運
【身長】172cm
【過去の世界選手権出場】2023年=3位(77kg級)
【主な成績】
香川・高松クラブ時代は、小中学校を通じて特別な成績はなかった。高松北高に進み、2年生のときの2017年JOCジュニアオリンピックカップ・男子グレコローマン・カデット(現U17)76kg級で初の全国優勝を経験。世界カデット選手権にも出場して5位と躍進した。
2018年は全国高校生グレコローマン選手権と国体のグレコローマンで優勝。全日本選手権にも出場し、72kg級で3位に入賞。日体大に進み、1年生の2019年に明治杯全日本選抜選手権と全日本選手権の72kg級で優勝。
明治杯全日本選抜選手権の「18歳6ヶ月19日」での優勝はグレコローマンの最年少記録(現在も)。全日本選手権の「19歳0ヶ月22日」の優勝は、1975年に藤森安一が「19歳9ヶ月0日」で90kg級を制して以来、44年ぶりに更新された男子グレコローマンの最年少記録(当時)。
2020年全日本大学グレコローマン選手権72kg級で優勝したあと77kg級へアップ。2021年の明治杯全日本選抜選手権と全日本選手権で2位になるなど経験を積み、2022年U23世界選手権は3位へ躍進。
2022年全日本選手権は2位に終わったが、2023年明治杯全日本選抜選手権で優勝し、プレーオフも勝って世界選手権へコマを進めた。8月の「ドイツ・グランプリ」2位を経て出場した世界選手権で3位に入賞し、規定でパリ・オリンピックの代表に内定。
2024年は、1月の「ザグレブ・オープン」(クロアチア)で3位のあと、4月のアジア選手権は決勝で2年連続の世界王者を破って優勝。6月の「イムレ・ポリヤク&ヤノス・バルガ国際大会」(ハンガリー)でも前年の世界選手権2位の選手を破って優勝した。