2024年パリ・オリンピック代表/男子フリースタイル57kg級・樋口黎(ミキハウス)

 

樋口黎(ひぐち・れい)

《JWFデータベース》 《UWWデータベース》 《国際大会成績》

【生年月日(年齢)/出身地】1996年1月28日(28歳)、大阪府

【出身クラブ/出身校】大阪・吹田市民教室~リベラル・キッズ出身。茨城・霞ヶ浦高~日体大卒

【所属】ミキハウス

【身長】164cm

【過去のオリンピック・世界選手権出場】2016年リオデジャネイロ・オリンピック=2位(57kg級)、2022年世界選手権=優勝(61kg級)、2023年世界選手権=2位(57kg級)

【主な成績】
 大阪・吹田市民教室時代に全国少年少女選手権5度優勝。リベラル・キッズへ移り、中学の全国大会で3年連続3位のあと、茨城・霞ヶ浦高校へ。2年生(2012年)8月のインターハイから卒業するまで、インターハイ2連覇、国体2連覇を含めて敵なしの白星街道。

 最終学年の2013年は、全国高校選抜大会とインターハイの学校対抗戦、JOCジュニアオリンピック・カデット58kg級でも優勝しており、6冠王者。日体大へ進み、2014年全日本学生選手権3位を経て、2015年にJOCジュニアオリンピック・ジュニア60kg級、国民体育大会、全日本選手権と優勝を重ねた。

 2016年3月、リオデジャネイロ・オリンピックのアジア予選で優勝し、オリンピック出場を決めた。日体大レスリング部からは数多くのオリンピック選手が生まれているが、学生選手で出場するのは初めて。オリンピックでは決勝で前年の世界王者に敗れて銀メダル。

 その後、61kg級を経て65kg級へアップし、2018年U23世界選手権65kg級で優勝するなどしたが、3年間の世界選手権には出場できず、東京オリンピックへ向けて57kg級へUターン。2019年全日本選手権で勝ってアジア予選に出場したが、計量失格。最終予選で出場枠を取って来た高橋侑希とのプレーオフに敗れ、2大会連続出場はならなかった。

 2022年はアジア選手権、世界選手権ともに61kg級に出場し、両大会で優勝。年末の全日本選手権は57kg級に戻して優勝、2023年明治杯全日本戦選手権でも優勝して世界選手権へ出場。決勝で敗れたものの、規定でパリ・オリンピックの代表へ。

 2024年6月にハンガリーで行われた「イムレ・ポリヤク&ヤノス・バルガ国際大会」で優勝し、オリンピックの前哨戦を飾った。