《参考》国内外133連勝(2024年1月現在)
※VSU=テクニカルスペリオリティ(女子は10点差)、2023年秋まではTフォールと表記しています
《2023年》
【10月:アジア大会=中国(53kg級)】=優勝(14選手出場)
決 勝 ○[VSU、4:03=10-0]Pang, Qianyu(龐倩玉=中国)
準決勝 ○[VSU、2:05=10-0]Bat-Ochir, Bolortuyaa(モンゴル)
2回戦 ○[フォール、1:55=6-0]Antim(インド)
1回戦 BYE
【9月:世界選手権=セルビア(53kg級)】=優勝(31選手出場)
決 勝 ○[VSU、4:43=10-0]Kaladzinskaya, Vanesa(AIN=ベラルーシ)
準決勝 ○[VSU、0:42=10-0]Prevolaraki, Maria(ギリシャ)
3回戦 ○[フォール、4:51=16-7]Yepez Guzman, Lucia Yamileth(エクアドル)
2回戦 ○[VSU、1:31=10-0]Oh, Jeongbin(韓国)
1回戦 ○[VSU、1:20=10-0]Demir, Tuba(トルコ)
【4月:アジア選手権=カザフスタン(53kg級)】=優勝(11選手出場)
決 勝 ○[Tフォール、2:48=11-0]Antim(インド)
準決勝 ○[Tフォール、2:32=11-0]Bat-Ochir, Bolortuya(モンゴル)
2回戦 ○[Tフォール、1:34=11-0]Hsieh, Meng-Hsuan(台湾)
1回戦 BYE
【3月:ダン・コロフ-ニコラ・ペトロフ国際大会=ブルガリア(55kg級)】=優勝(7選手出場)
決 勝 ○[フォール、0:52=4-0]Ashimova, Ainur(カザフスタン)
準 決 勝 ○[フォール、1:32=8-0]Ionescu, Elena Simona(ルーマニア)
予選リーグ3回戦 ○[Tフォール、1:15=10-0]Ualishan, Aisha(カザフスタン)
予選リーグ2回戦 ○[Tフォール、4:31=10-0]Hedrick, Alexandra Wray(米国)
予選リーグ1回戦 ○[Tフォール、1:23=10-0]Tair, Nazife Mustafa(ブルガリア
【2月:ザグレブ・オープン=クロアチア(53kg級)】=優勝(24選手出場)
決 勝 ○[Tフォール、3:25=10-0]Bat-Ochir, Bolortuya(モンゴル)
準決勝 ○[Tフォール、4:03=10-0]Stewart, Samantha Leigh(カナダ)
3回戦 ○[Tフォール、4:07=11-0]Godinez Gonzalez, Karla Lorena(カナダ)
2回戦 ○[Tフォール、2:49=10-0]Yepez Guzman, Lucia Yamileth(エクアドル)
1回戦 ○[Tフォール、2:08=10-0]Krawczyk, Katarzyna(ポーランド)
--------------------
《2022年》
※9月の世界選手権とU23世界選手権はエントリーしたあと、負傷で不出場
【4月:アジア選手権=モンゴル(53kg級)】=優勝(6選手出場)
決 勝 ○[Tフォール、1:17=11-0]Batkhuyag, Khulan(モンゴル)
準 決 勝 ○[Tフォール、2:14=10-0]Keunimyaeva, Aktenge(ウズベキスタン)
予選リーグ3回戦 BYE
予選リーグ2回戦 ○[Tフォール、0:42=10-0]Shinde, Swati Sanjay(インド)
予選リーグ1回戦 ○[Tフォール、3:23=10-0]Batkhuyag, Khulan(モンゴル)
------------------------------
《2021年》
【10月:世界選手権=ノルウェー(53kg級)】=優勝(17選手出場)
決 勝 ○[Tフォール、2:14=10-0]Leorda, Iulia(モルドバ)
準決勝 ○[Tフォール、3:04=10-0]Krawczyk, Katarzyna(ポーランド)
3回戦 ○[Tフォール、3:44=10-0]Valverde Melendres, Luisa Elizabet(エクアドル)
2回戦 ○[Tフォール、2:11=11-0]Pooja, Pooja(インド)
1回戦 BYE
------------------------------
《2020年》
【1月:クリッパン女子国際大会=スウェーデン(カデット53kg級)】=優勝(10選手出場)
決 勝 ○[Tフォール、1:30=10-0]池畑菜々(兵庫・芦屋学園中)
予選5回戦 ○[Tフォール、1:40=10-0]Bayless, Ava(米国)
予選4回戦 ○[Tフォール、1:55=10-0]Andrich, Olivia(ドイツ)
予選3回戦 BYE
予選2回戦 ○[フォール、0:50=6-0]Liljeberg, Sofia(スウェーデン)
予選1回戦 ○[Tフォール、0:23=10-0]Rasmussen, Frida(ノルウェー)
-----------------------------------------
《2019年》
【2月:クリッパン女子国際大会=スウェーデン(カデット53kg級)】=優勝(8選手出場)
決 勝 ○[Tフォール、1:31=10-0]大野真子(熊本・北稜高)
予選3回戦 ○[Tフォール、1:13=10-0]Dilyte, Gabija(リトアニア)
予選2回戦 ○[Tフォール、3:29=14-4]Khusainova, Viktoriia(ロシア)
予選1回戦 ○[Tフォール、0:28=10-0]Vizi, Flóra(ハンガリー)
-----------------------------------------
《2018年》
【11月:U15アジア選手権=埼玉・富士見市(54kg級)】=優勝(4選手出場)
リーグ3回戦 ○[Tフォール、0:22=10-0]Dubek, Tynys(カザフスタン)
リーグ2回戦 ○[フォール、1:01=6-0]Togtokh, Altjin(モンゴル)
リーグ1回戦 ○[Tフォール、1;09=10-0]Janghu, PratibhaU(インド)
【7月:世界カデット選手権=クロアチア(49kg級)】=優勝(18選手出場)
決 勝 ○[フォール、1:44=9-1]Lukina, Polina(ロシア)
準決勝 ○[3-1]Yepez Guzman, Lucia Yamileth(エクアドル)
3回戦 ○[Tフォール、3:58=10-0]Varakina, Natallia(ベラルーシ)
2回戦 ○[Tフォール、2:56=14-4]Malmgren, Emma Jonna Denise(スウェーデン)
1回戦 BYE
【5月:アジア・カデット選手権=ウズベキスタン(49kg級)】=優勝(9選手出場)
決 勝 ○[フォール、0:50=6-0]Akhmedova, Shokhida(ウズベキスタン)
準決勝 ○[Tフォール、1:19=10-0]Bekbolotova, Burulsun(キルギス)
2回戦 ○[フォール、1:09=4-0]Raimova, Nilufar(カザフスタン)
1回戦 BYE
【2月:クリッパン女子国際大会=スウェーデン(カデット49kg級)】=優勝(14選手出場)
決 勝 ○[Tフォール、1:12=10-0]Manuil, Daria(ロシア)
予選5回戦 ○[フォール、? =6-0]Szenttamasi,Roza(ハンガリー)
予選4回戦 ○[Tフォール、2:11=10-0]Flannigan, Autumn(米国)
予選3回戦 ○[Tフォール、0:59=10-0]Plaser, Maarja(エストニア)
予選2回戦 BYE
予選1回戦 ○[8-0]Ostman, Ellen(スウェーデン)