※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
2024年天皇杯全日本選手権は、12月19日(木)~22日(日)に東京・代々木競技場第2体育館で行われ、来年6月予定の明治杯全日本選抜選手権とともに2025年世界選手権(9月・クロアチア)の代表選考を兼ねる。各階級の見どころをさぐった。
《大会要項》 《観戦チケット販売》
《大会日程》=試合開始は午前9時30分。1回戦~決勝を1日で実施
12月19日(木)男子グレコローマン82・87・97kg級/男子フリースタイル61・65・70kg級/女子65・68kg級
20日(金)男子グレコローマン67・72・77kg級/男子フリースタイル92・97・125kg級/女子55・62・72kg級
21日(土)男子グレコローマン55・63・130kg級/男子フリースタイル74・79・86kg級/女子50・59・76kg級
22日(日)男子グレコローマン60kg級/男子フリースタイル57kg級/女子53・57kg級
※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。
パリ・オリンピック優勝の樋口黎は不出場。昨年の決勝は弓矢健人(日体大)が新井陸人(自衛隊)を破り、今年の全日本選抜選手権決勝は新井が弓矢を破った。3度連続の対戦があるとすれば、どちらの手が上がるか。新井は全国社会人オープン選手権61kg級を制する実力を見せている。弓矢は負傷で戦列を離れていたが、復帰して東日本学生選手権(秋季)61kg級優勝と、こちらも好調だ。
全日本選抜選手権3位で全日本学生選手権優勝の勝目大翔(山梨学院大)は、国民スポーツ大会でも2位の好成績。全日本大学選手権は負傷のため決勝で棄権し、やや心配は残る。どの程度完治しているか。国民スポーツ大会優勝の佐々木風雅(自衛隊)は、韓国オープン国際大会2位と国際舞台で通じる実力を養成中。
アジア選手権3位の実績を持つ竹下雄登(自衛隊)、昨年の全日本選抜選手権を高校生で制し、現在は米国を拠点にしている坂本輪(CWC)、全日本選抜選手権3位の永井陸斗(日大)、全日本大学選手権優勝の菊地優太(拓大)、JOCジュニアオリンピックカップU20で勝目を破って優勝した松村祥太郎(専大)などの中から優勝争いに浮上する選手が出るか。
男女3スタイルを通じて最多の24選手がエントリーした階級を制する選手はだれか。
《2024年明治杯全日本選手権成績》
《天皇杯全日本選手権・歴代優勝選手》=男子フリースタイル / 男子グレコローマン / 女子
※今年の明治杯全日本選抜選手権のこの階級の3位以内の選手以外はアイウエオ順
![]() |
《2024年全日本選抜選手権優勝》 新井陸人(あらい・りくと=自衛隊) 1998年1月9日生まれ、26歳。栃木県出身。鹿児島・鹿屋中央高~日体大卒。2023年全日本選手権2位 |
![]() |
《2024年全日本選抜選手権2位》 弓矢健人(ゆみや・けんと=日体大) 2003年7月23日生まれ、21歳。三重県出身。三重・いなべ総合学園高卒。2024年アジア選手権優勝 |
![]() |
《2024年全日本選抜選手権3位》 永井陸斗(ながい・りくと=日大) 2006年3月13日生まれ、18歳。千葉県出身。埼玉・花咲徳栄高卒。2024年全日本大学選手権61kg級3位 |
![]() |
《2024年全日本選抜選手権3位》 勝目大翔(かつめ・だいと=山梨学院大) 2004年11月27日生まれ、20歳。神奈川県出身。静岡・飛龍高卒。2024年全日本学生選手権優勝 |
![]() |
井出大晟(いで・たいせい=日体大) 2002年5月10日生まれ、22歳。長野県出身。長野・上田西高卒。2024年東日本学生選手権(秋季)優勝 |
![]() |
小川大和(おがわ・やまと=長崎・島原高) 2006年9月2日生まれ、18歳。長崎県出身。2024全国高校総合体育(インターハイ)優勝 |
![]() |
片岡大河(かたおか・たいが=日体大) 2005年7月20日生まれ、19歳。千葉県出身。千葉・日体大柏高卒。2024年東日本学生選手権(秋季)・新人戦優勝 |
![]() |
菊地優太(きくち・ゆうた=拓大) 2004年7月1日生まれ、20歳。東京都出身。静岡・飛龍高卒。2024年全日本大学選手権優勝 |
![]() |
坂本輪(さかもと・りん=CWC) 2005年10月11日生まれ、19歳。東京都出身。東京・自由ヶ丘学園高卒。2024年全日本選抜選手権61kg級5位 |
![]() |
佐々木風雅(ささき・ふうが=自衛隊) 2001年7月16日生まれ、23歳。千葉県出身。長野・上田西高~日大卒。2024年国民スポーツ大会優勝 |
![]() |
澤谷孟(さわたに・ばん=国士舘大職) 2000年12月14日生まれ、24歳。島根県出身。島根・隠岐島前高~国士舘大卒。2024年国民スポーツ大会3位 |
![]() |
島谷真和(しまや・まお=日大) 2002年8月26日生まれ、22歳。千葉県出身。栃木・足利大附高卒。2024年全日本選抜選手権5位 |
![]() |
高田勇(たかた・いさみ=日体大) 2004年4月7日生まれ、20歳。三重県出身。三重・いなべ総合学園高卒。2024年全日本学生選手権3位 |
![]() |
髙橋瑠希弥(たかはし・るきや=近大) 2002年8月10日生まれ、22歳。愛知県出身。愛知・星城高卒。2024年西日本学生選手権優勝 |
![]() |
竹下雄登(たけした・ゆうと=自衛隊) 2000年6月17日生まれ、24歳。大阪府出身。千葉・日体大柏高~日体大卒。2024年全日本選抜選手権5位 |
![]() |
寺田有輝(てらだ・ゆうき=国士舘クラブ) 1998年1月23日生まれ、26歳。群馬県出身。群馬・館林高~国士舘大卒。2024年全国社会人オープン選手権優勝 |
![]() |
中石皓大(なかいし・こうだい=霧島酒造) 2001年10月2日生まれ、23歳。宮崎県出身。宮崎・都城西高校~専大卒。2024全日本社会人選手権2位 |
![]() |
二宮健斗(にのみや・たけと=日本文理大) 2002年10月22日生まれ、22歳。大分県出身。大分・日本文理大附高卒。2024年全日本学生選手権3位 |
![]() |
日比野晴斗(ひびの・はると=神奈川大) 2003年2月18日生まれ、21歳。群馬県出身。群馬・館林高卒。2024年東日本学生選手権(春季)優勝 |
![]() |
古瀬稜(ふるせ・りょう=専大) 2002年10月30日生まれ、22歳。三重県出身。三重・いなべ総合学園高卒。2024年国民スポーツ大会3位 |
![]() |
松村祥太郎(まつむら・しょうたろう=専大) 2004年5月14日生まれ、20歳。大阪府出身。千葉・日体大柏高卒。2024年JOCジュニアオリンピックU20優勝 |
![]() |
丸山愛斗(まるやま・あと=神奈川大) 2003年2月25日生まれ、21歳。三重県出身。岐阜・中京高卒。2024年全日本大学選手権3位 |
![]() |
山鹿辰士(やまが・たつじ=秋田・秋田商高) 2006年4月6日生まれ、18歳。千葉県出身。2024年国民スポーツ大会(少年)55kg級優勝 |
![]() |
山際航平(やまぎわ・こうへい=日体大) 2003年1月8日生まれ、21歳。三重県出身。山梨・韮崎工高卒。2024年全日本学生選手権2位 |