2024.12.17

【12.19~22天皇杯全日本選手権・展望(28)】国際舞台を経験した岡本景虎(専大クラブ)が抜け出すか男子グレコローマン55kg級

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 

 2024年天皇杯全日本選手権は、12月19日(木)~22日(日)に東京・代々木競技場第2体育館で行われ、来年6月予定の明治杯全日本選抜選手権とともに2025年世界選手権(9月・クロアチア)の代表選考を兼ねる。各階級の見どころをさぐった。

《大会要項》 《観戦チケット販売》
《大会日程》=試合開始は午前9時30分。1回戦~決勝を1日で実施
12月19日(木)男子グレコローマン82・87・97kg級/男子フリースタイル61・65・70kg級/女子65・68kg級
   20日(金)男子グレコローマン67・72・77kg級/男子フリースタイル92・97・125kg級/女子55・62・72kg級
   21日(土)男子グレコローマン55・63・130kg級/男子フリースタイル74・79・86kg級/女子50・59・76kg級
   22日(日)男子グレコローマン60kg級/男子フリースタイル57kg級/女子53・57kg級


男子グレコローマン55kg級展望(12月21日実施)

▲今年は世界進出の年となった岡本景虎。掉尾を優勝で飾れるか=2024年全日本選抜選手権、撮影・矢吹建夫

※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。

 昨年優勝で、今年のアジア選手権と世界選手権に出場した岡本景虎(専大クラブ)が、その経験を生かして今年も栄冠を勝ち取るか。

 “景虎斬り”を狙う学生選手は多い。全日本選抜選手権優勝の大楠健太(日体大)、同2位の尾西大河(早大)、岡本を破って同3位の二宮健斗(日本文理大)、全日本学生選手権優勝の山際航平(日体大)、全日本大学グレコローマン選手権の増田壮兼(育英大)

 その中で増田が全日本学生選手権でも2位に入っていて安定しているが、山際が増田をU23世界選手権・日本代表選考会と全日本学生選手権で破っており、U23世界選手権でも3位に入っている。全日本選抜選手権で山際を破ったのは尾西。

 相性の問題もありそう。だれが決勝のマットに立つかは組み合わせが決まってからしか予想できない状況。JOCジュニアオリンピックU20優勝の森下大輔(日体大)や西日本学生新人選手権優勝の二宮健輝(日本文理大)らが踏ん張れば、さらに激戦が展開されるだろう。

 社会人では、全日本社会人選手権優勝の荒木瑞生(九州共立大大学院)が、どこまで上位へ食い込めるか。

《2024年明治杯全日本選手権成績》
《天皇杯全日本選手権・歴代優勝選手》=男子フリースタイル男子グレコローマン女子


エントリー選手(18選手)

※今年の明治杯全日本選抜選手権のこの階級の3位以内の選手以外はアイウエオ順

《2024年世界選手権代表》
岡本景虎(おかもと・かげとら=専大クラブ)
2001年2月2日生まれ、23歳。和歌山県出身。和歌山・和歌山北高~専大卒。2023年全日本選手権優勝
《2024年全日本選抜選手権優勝》
大楠健太(おおぐす・けんた=日体大)
2003年6月25日生まれ、21歳。福岡県出身。福岡・三井高卒。2024年全日本大学グレコローマン選手権2位
《2024年全日本選抜選手権2位》
尾西大河(おにし・たいが=早大)
2003年10月2日生まれ、21歳。福岡県出身。佐賀・鳥栖工高卒。2024年全日本大学グレコローマン選手権3位
《2024年全日本選抜選手権3位》
二宮健斗(にのみや・たけと=日本文理大)
2002年10月22日生まれ、22歳。大分県出身。大分・日本文理大附高卒。2024年全日本学生選手権3位
荒木瑞生(あらき・みずき=九州共立大大学院)
2001年6月20日生まれ、23歳。熊本県出身。佐賀・鳥栖工高~九州共立大卒。2024全日本社会人選手権優勝
庵野琥士朗(あんの・こじろう=大阪・大体大浪商高)
2007年10月25日生まれ、17歳。奈良県出身。大阪・大体大浪商高卒。2024年全国高校生グレコローマン選手権優勝
請川胡大良(うけがわ・こたろう=法大)
2003年10月16日生まれ、21歳。和歌山県出身。和歌山・和歌山北高卒。2024年全日本大学グレコローマン選手権3位
河野隆真(かわの・りゅうま=拓大)
2003年8月21日生まれ、21歳。熊本県出身。熊本・小川工高卒。2024年東日本学生選手権(春季)優勝
齋藤僚太(さいとう・りょうた=トヨタモビリティ東京)
1996年9月1日生まれ、28歳。東京都出身。埼玉・花咲徳栄高~法大卒。2024年全日本選抜選手権5位
佐々木暢久(ささき・のぶひさ=九州共立大)
2003年11月21日生まれ、21歳。愛媛県出身。愛媛・八幡浜工高卒。2024年西日本学生選手権優勝
杉本蓮(すぎもと・れん=自衛隊)
2005年1月12日生まれ、19歳。奈良県出身。奈良・大和広陵高卒。2024年全国社会人オープン選手権優勝
高橋三四郎(たかはし・さんしろう=サントリー)
1998年1月24日生まれ、26歳。山梨県出身。山梨・農林高~山梨学院大卒。2024全日本社会人選手権2位
二宮健輝(にのみや・たけき=日本文理大)
2004年6月19日生まれ、20歳。大分県出身。大分・日本文理大附高卒。2024年西日本学生新人選手権優勝
増田壮兼(ますだ・そうけん=育英大)
2002年12月16日生まれ、22歳。香川県出身。香川・多度津高卒。2024年全日本大学グレコローマン選手権優勝
森岡一護(もりおか・いちご=育英大)
2004年8月12日生まれ、20歳。兵庫県出身。兵庫・須磨翔風高卒。2024年東日本学生選手権(秋季)・新人戦優勝
森下大輔(もりした・だいすけ=日体大)
2005年8月3日生まれ、19歳。和歌山県出身。和歌山・和歌山北高卒。2024年JOCジュニアオリンピックU20優勝
山際航平(やまぎわ・こうへい=日体大)
2003年1月8日生まれ、21歳。三重県出身。山梨・山梨・韮崎工高卒。2024年U23世界選手権3位
山城快陽(やましろ・かいや=国士舘大)
2004年4月8日生まれ、20歳。沖縄県出身。沖縄・北部農林高校2024年東日本学生選手権(春季)・新人戦優勝