2024.12.09

【12.19~22天皇杯全日本選手権・展望(6)】吉田アラシ(日大)が白星街道を突き進むか…男子フリースタイル97kg級

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 

 2024年天皇杯全日本選手権は、12月19日(木)~22日(日)に東京・代々木競技場第2体育館で行われ、来年6月予定の明治杯全日本選抜選手権とともに2025年世界選手権(9月・クロアチア)の代表選考を兼ねる。各階級の見どころをさぐった。

《大会要項》 《観戦チケット販売》
《大会日程》=試合開始は午前9時30分。1回戦~決勝を1日で実施
12月19日(木)男子グレコローマン82・87・97kg級/男子フリースタイル61・65・70kg級/女子65・68kg級
   20日(金)男子グレコローマン67・72・77kg級/男子フリースタイル92・97・125kg級/女子55・62・72kg級
   21日(土)男子グレコローマン55・63・130kg級/男子フリースタイル74・79・86kg級/女子50・59・76kg級
   22日(日)男子グレコローマン60kg級/男子フリースタイル57kg級/女子53・57kg級


男子フリースタイル97kg級展望(12月20日実施)

▲白星街道を続けるか、吉田アラシ=2023年全日本選手権、撮影=矢吹建夫

※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。

 全日本選抜選手権優勝の吉田ケイワンは負傷で不出場。弟で昨年優勝の吉田アラシ(日大)が連覇を目指す。今年は、全日本選抜選手権は負傷で不出場だったが、全日本学生選手権、国民スポーツ大会、全日本大学グレコローマン選手権、全日本大学選手権125kg級と優勝を続けて絶好調。優勝候補の筆頭であることは間違いない。

 全日本大学選手権で1年生王者に輝いた甫木元起(日体大)、同3位の藤田龍星(日大)佐々木優太(育英大)らが吉田の勢いを止めることができるか。

《2024年明治杯全日本選手権成績》
《天皇杯全日本選手権・歴代優勝選手》=男子フリースタイル男子グレコローマン女子


エントリー選手(10選手)

※今年の明治杯全日本選抜選手権のこの階級の3位以内の選手以外はアイウエオ順

《2024年全日本選抜選手権3位》
佐々木優太(ささき・ゆうた=育英大)
2003年6月4日生まれ、21歳。秋田県出身。秋田・ノースアジア大明桜高卒。2024年全日本大学選手権3位
今村太陽(いまむら・あさひ=福島・いわき市レスリング教室)
1998年4月27日生まれ、26歳。福島県出身。東京・自由ヶ丘学園高~福岡大卒。2024年2024年全国社会人オープン選手権2位
菊地一瑳(きくち・いっさ=明大)
2004年7月13日生まれ、20歳。東京都出身。埼玉・埼玉栄高卒。2024年国民スポーツ大会3位
品田陽平(しなだ・ようへい=法大)
2002年10月8日生まれ、22歳。東京都出身。東京・日本工大駒場高卒。2024年全日本選抜選手権125kg級5位
竹内亮亘(たけうち・あきのぶ=ALSOK)
1996年1月2日生まれ、28歳。岐阜県出身。岐阜・岐南工高~帝塚山大卒。2024年全国社会人オープン選手権優勝
立岡拓馬(たちおか・たくま=天理大)
2004年10月1日生まれ、20歳。岐阜県出身。岐阜・岐阜工高卒。2024年西日本学生選手権優勝
長友大生(ながとも・たいき=中京学院大)
2002年7月11日生まれ、22歳。福井県出身。福井・敦賀気比高卒。2024年全日本学生選手権2位
藤田龍星(ふじた・りゅうせい=日大)
2003年5月20日生まれ、21歳。茨城県出身。埼玉・花咲徳栄高卒。2024年全日大学選手権3位
甫木元起(ほき・げんき=日体大)
2006年1月20日生まれ、18歳。佐賀県出身。佐賀・鳥栖工高卒。2024年全日本大学選手権優勝
吉田アラシ(よしだ・あらし=日大)
2004年1月11日生まれ、20歳。千葉県出身。埼玉・花咲徳栄高卒。2023年全日本選手権優勝