2024.12.06

【記録】3人の1年生チャンピオンが誕生、男子19人目、女子31・32人目

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

▲1年生チャンピオンに輝いた廣里瑚朱(和歌山・新宮ジュニア)、佐藤莉桜(神奈川・東海ジュニア)、志田向夏花(岐阜・羽島市連盟)=撮影・矢吹建夫

 

 2024年東京都知事杯全国中学選抜U15選手権で、男子33kg級の廣里瑚朱(和歌山・新宮ジュニア)、女子33kg級の佐藤莉桜(神奈川・東海ジュニア)、同39kg級の志田向夏花(岐阜・羽島市連盟)の3選手が1年生チャンピオンに輝いた。男子は19人目、女子は31・32人目。

 2024年までの1年生チャンピオンは下記の通り。


全国中学選抜U15選手権/1年生チャンピオン(男子)

※2021年までは「全国中学選抜選手権」。★はその後も勝ち続けて3連覇を達成)

No. 階級 選 手 名 所  属
19 2024年 38kg級 廣里 瑚朱 和歌山・新宮ジュニア
18 2023年 41kg級 ガレダギ愛千 東京・IWC
17 2022年 57kg級 ★齊藤巧将 東京・六機KID’S
14 2021年 38kg級 ★横田 大和 神奈川・NEXUS TEAM YOKOSUKA
41kg級 古澤 大和 大阪・大体大浪商中
44kg級 久保 音晴 東京・GOLD KID’S
12 2019年 38kg級 吉田 アリヤ JOCエリートアカデミー
44kg級 八隅 士和 東京・LOTUS世田谷
10 2017年 35kg級 伊藤 洋行 秋田・天王キッズ
38kg級 西内 悠人 高知・高知クラブ
9 2016年 42kg級 ★髙橋 海大 静岡・焼津ジュニア
8 2015年 35kg級 田南部魁星 東京・第六機少年部
7 2014年 35kg級 宇戸平莞繭 三重・一志ジュニア
5 2013年 35kg級 上田 尋也 熊本・タイガーキッズ
38kg級 ★森川 海舟 東京・AACC
3 2011年 35kg級 松井 稜 三重・桑名クラブ
38kg級 阿部 敏弥 JOCエリートアカデミー
1 2010年 35kg級 土井 健生 大阪・吹田市民教室
38kg級 成國 大志 東京・GOLD KID’S

全国中学選抜選手権/1年生チャンピオン(女子)

※2021年までは「全国中学選抜選手権」。★はその後も勝ち続けて3連覇を達成)

No. 階級 選 手 名 所  属
31 2024年 33kg級 佐藤 莉桜 神奈川・東海ジュニア
39kg級 志田 向夏花 岐阜・羽島市連盟
28 2023年 33kg級 佐々木 なつみ 茨城・取手クラブ
36kg級 鸙野 咲幸 京都・京都八幡クラブ
39kg級 志田 野乃美 東京・フィギュアフォー
26 2022年 36kg級 田中 希実 青森・八戸クラブ
39kg級 内田 菜楓 京都・舞鶴クラブ
22 2021年 33kg級 中西 杏 三重・桑名クラブ
36kg級 荒川 笑舞 北海道・帯広クラブ
39kg級 ★勝目 結羽 神奈川・NEXUS TEAM YOKOSUKA
42kg級 片岡 優 千葉・リバーサル
19 2019年 33kg級 井上いまり 長野・佐久市教室クラブ
36kg級 升田 夏実 京都・京都海洋教室
46kg級 内田 颯夏 京都・舞鶴クラブ
16 2018年 33kg級 村山 左都 東京・練馬ジュニア谷原
36kg級 大井 寿々 東京・フィギュアフォー
42kg級 尾西 桜 佐賀・鳥栖クラブ
14 2017年 34kg級 丸橋 杏 東京・フィギュアフォー
37kg級 原田 渚 兵庫・芦屋学園
13 2016年 34kg級 徳永 珠帆 愛知・刈谷クラブ
10 2015年 34kg級 櫻井はなの 高知・高知クラブ
37kg級 ★伊藤 海 京都・網野町少年教室
70kg級 山本 和佳 三重・一志ジュニア
9 2014年 34kg級 櫻井つぐみ 高知・高知クラブ
8 2013年 34kg級 吉元玲美那 埼玉・埼玉栄中
5 2012年 34kg級 田口 あい 岐阜・マイスポーツ
37kg級 ★須﨑 優衣 千葉・松戸ジュニア
44kg級 ★南條 早映 JOCエリートアカデミー
4 2011年 34kg級 山田那瑠亜 北海道・札幌ちびっ子
1 2010年 34kg級 川村 きこ 茨城・大子ジュニア
37kg級 ★加賀田葵夏 東京・GOLD KID’S
40kg級 根本 美優 栃木・宇都宮クラブ