(2024年11月22日=男子フリースタイル、23日=女子、
24日=男子グレコローマン、韓国・尚州)
《result》 ※女子=9ヶ国45選手、男子フリースタイル=9ヶ国62選手、男子グレコローマン=7ヶ国79選手
【総監督】藤田征宏(猛禽屋)、【監督】藤本健太(三恵海運)、【コーチ】鶴巻宰(自衛隊)
【帯同役員】田中久雄(日本社会人連盟)
【帯同審判】木村章太(岐阜・大垣工高教)、斎川哲克(栃木・宇都宮商高教)
【53kg級】佐々木花恋(安部学院コーチ) 3位=8選手出場
3決戦 ○[フォール、1:13=4-0]Park, Gyeongbin(韓国)
準決勝 ●[6-8]CMarimar, Candra(インドネシア)
1回戦 ○[フォール、5:49=7-4]Chen, Ya Hsin(台湾)
---------------------------
【57kg級】村山春菜(自衛隊) 優勝=12選手出場
決 勝 ○[3-2]永本聖奈(アイシン)
準決勝 ○[VSU、3:28=10-0]Glodek, Magdalena Urszula(ポーランド)
2回戦 ○[VSU、3:19=10-0]Kwon, Young-Jin(韓国)
1回戦 ○[6-0]Wrzesien, Jowita Maria(ポーランド)
---------------------------
【57kg級】永本聖奈(アイシン) 2位=12選手出場
決 勝 ●[2-3]村山春菜(自衛隊)
準決勝 ○[VSU、1:27=10-0]Kim, Bogyeong(韓国)
2回戦 ○[VSU、2:34=10-0]Lkhagvasuren, Erdenebolor(モンゴル)
1回戦 ○[VSU、1:25=10-0]Yu Syun CHEN(台湾)
---------------------------
【62kg級】類家直美(レスター) 優勝=9選手出場
決 勝 ○[10-7]Purevdorj, Orkhon(モンゴル)
準決勝 ○[VSU、1:06=10-0]Pai, Hsin-Ping(台湾)
2回戦 ○[VSU、1:48=11-0]Li, Yen-Yi(台湾)
1回戦 BYE
---------------------------
【62kg級】榎本美鈴(自衛隊) 3位=9選手出場
3決戦 ○[VSU、0:47=10-0]Bae, Seoyeon(韓国)
準決勝 ●[フォール、5:43=6-11]Purevdorj, Orkhon(モンゴル)
2回戦 ○[VSU、1:03=10-0]Chien, Pei Shan(台湾)
1回戦 ○[4-1]Bilimbek Kyzy, Kalmira(キルギス)
---------------------------
【76kg級】松雪泰葉(ジェイテクト) 6位=6選手出場
予選リーグ3回戦 BYE
予選リーグ2回戦 ●[不戦敗=負傷]Chang, Hui-Tsu(台湾)
予選リーグ1回戦 ●[VSU、4:33=2-12]Sharshenbaeva, Kaiyrkul(キルギス)
※決勝トーナメントに進めず
【57kg級】澤谷孟(国士舘クラブ) 3位=8選手出場
3決戦 ○[不戦勝=負傷]KIm, Dowoon(韓国)
準決勝 ●[フォール、5:04=0-11]Bravo Young, Roman Guillermo(メキシコ)
1回戦 ○[5-0]Kim, Guk Hyeon(韓国)
---------------------------
【57kg級】佐々木風雅(自衛隊) 2位=8選手出場
決 勝 ●[2-8]Bravo Young, Roman Guillermo(メキシコ)
準決勝 ○[VSU、0:59=11-0]Lim, Jihong(韓国)
1回戦 ○[VSU、0:36=10-0]Karachov, Abdymalik(キルギス)
---------------------------
【65kg級】諏訪間新之亮(自衛隊) 3位=12選手出場
3決戦 ○[7-2]Biekezhati, Nuerlaxi(中国)
敗復戦 ○[VSU、3:28=10-0]Kim, Gwonho(韓国)
2回戦 ●[2-3]Tseveensuren, Tsogbakrakh(モンゴル)
1回戦 BYE
---------------------------
【65kg級】佐藤大夢(中大) 9位=12選手出場
2回戦 ●[5-8]Yun, Jun-Sik(韓国)
1回戦 BYE
※敗者復活戦へ回れず
---------------------------
【74kg級】徳力貫太(フローラ) 9位=16選手出場
1回戦 ●[6-7]Aheiyou, Tu Erxun(中国)
※敗者復活戦へ回れず
---------------------------
【74kg級】高田煕(自衛隊) 3位=16選手出場
3決戦 ○[不戦勝=負傷]Thomson, Adam Skene(カナダ)
敗復戦 ○[VSU、4:54=11-0]Yun, Whiseung(韓国)
2回戦 ●[1-4]Toktomambetov, Orozbek(キルギス)
1回戦 ○[VSU、5:26=12-2]林拳進(中大)
---------------------------
【74kg級】青柳善の輔(クリナップ) 優勝=16選手出場
決 勝 ○[5-2]Toktomambetov, Orozbek(キルギス)
準決勝 ○[VSU、2:50=11-0]Aheiyou, Tu Erxun(中国)
2回戦 ○[VSU、4:26=14-3]Jianibota, Jieken(中国)
1回戦 ○[VSU、1:43=13-0]Mendmaa, Battugsモンゴル)
---------------------------
【74kg級】林拳進(中大) 11位=16選手出場
1回戦 ●[VSU、5:26=2-12]高田煕(自衛隊)
※敗者復活戦へ回れず
---------------------------
【86kg級】福岡大知(PTS/RB) 10位=12選手出場
1回戦 ●[1-5]Aergen, Jumabayi(中国)
※敗者復活戦へ回れず
---------------------------
【97kg級】吉田ケイワン(三恵海運) 6位=7選手出場
予選リーグ3回戦 BYE
予選リーグ2回戦 ●[フォール、2:00=3-3]Kim, Pureun(韓国)
予選リーグ1回戦 ●[VSU、3:15=0-10]Habila, Awusayiman(中国)
---------------------------
【125kg級】永野颯大(青森県協会) 7位=7選手出場
予選リーグ3回戦 ●[0-6]Ha, Younho(韓国)
予選リーグ2回戦 ●[VSU、5:29=1-12]Jang, Baejoon(韓国)
予選リーグ1回戦 ●[VSU、4:30=10-0]Rusidanmu, Reheman(中国)
※決勝トーナメントへ進めず
---------------------------
【125kg級】濱田豊喜(中大) 2位=7選手出場
決 勝 ●[0-5]Rusidanmu, Reheman(中国)
準 決 勝 ○[VSU、4:55=13-2]Jang, Baejoon(韓国)
予選リーグ3回戦 BYE
予選リーグ2回戦 ○[11-5]Kim, Gyeong Min(韓国)
予選リーグ1回戦 ○[VSU、2:17=10-0]Tolobaldiev, Kutman(キルギス)
【60kg級】荒木瑞生(九州共立大大学院) 17位=18選手出場
敗復戦 ●[VSU、4:31=0-9]Park, Gunwoo(韓国)
1回戦 ●[VSU、0:41=0-10]Aitbekov, Aibek(キルギス)
---------------------------
【60kg級】塩谷優(自衛隊) 3位=18選手出場
3決戦 ○[5-0]矢部和希(栃木県スポーツ協会)
敗復戦 ○[VSU、4:18=9-0]Ongdassyn KHAMITOV(カザフスタン)
2回戦 ●[VSU、1:21=0-8]Wumenjiang HAINAER(中国)
1回戦 BYE
---------------------------
【60kg級】矢部和希(栃木県スポーツ協会) 5位=18選手出場
3決戦 ●[0-5]塩谷優(自衛隊)
準決勝 ●[VSU、5:39=2-11]Hainaer, Wumenjiang(中国)
3回戦 ○[VSU、2:06=10-2]Tu, Wei-Fan(台湾)
2回戦 ○[4-3]Domokos, Edmond(ハンガリー)
1回戦 ○[VSU、1:38=9-0]Totok, Peter Zsigmond(ハンガリー)
---------------------------
【67kg級】上垣勇二(自衛隊) 3位=15選手出場
3決戦 ○[2-1]Reheti, Geminghan(中国)
準決勝 ●[1-3]Kim, Gyeongtae(韓国)
2回戦 ○[フォール、3:42=9-0]Seo, Byeonggi(韓国)
1回戦 ○[VSU、1:46=9-0]Deutsch, Botond(ハンガリー)
---------------------------
【67kg級】萩原大和(自衛隊) 5位=15選手出場
3決戦 ●[5-7]矢部晴翔(自衛隊)
準決勝 ●[1-5]Walihan, Sailike(中国)
2回戦 ○[VSU、4:51=17-9]Sabaz, Bagdat(カザフスタン)
1回戦 ○[VSU、5:12=9-1]Kanybek Uulu, Ermek(キルギス)
---------------------------
【67kg級】矢部晴翔(自衛隊) 3位=15選手出場
3決戦 ○[7-5]萩原大和(自衛隊)
敗復戦 ○[VSU、1:17=11-0]Chen, Hong Yu(台湾)
2回戦 ●[2-5]Walihan, Sailike(中国)
1回戦 ○[VSU、5:44=18-10]Samat Uulu, Amanat(キルギス)
---------------------------
【77kg級】樋口徹心(誠光) 13位=21選手出場
敗復戦 ●[VSU、0:54=0-6]Mireadili, Maihaimu(中国)
2回戦 ●[4-6]Ziyini, Yesitai(中国)
1回戦 BYE
---------------------------
【77kg級】石原三四郎(中大) 17位=21選手出場
2回戦 ●[VSU、4:18=1-11]Nuersulitan, Muhemaiti(中国)
1回戦 BYE
※敗者復活戦に回れず
---------------------------
【130kg級】山口直人(山口県協会) 4位=6選手出場
3位決定戦 ●[VSU、1:52=0-9]Eun, Sungjun(韓国)
準 決 勝 ●[VSU、1:41=0-9]Laszlo, Koppany Simon(ハンガリー)
予選リーグ3回戦 BYE
予選リーグ2回戦 ○[不戦勝]Kim, Minseok(韓国)
予選リーグ1回戦 ●[0-6]Manatbekov, Erlan(キルギス)