2024.10.27

髙橋海大(日体大)が優勝、夢大(三恵海運)は銅…2024年U23世界選手権・第6日(2)

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

お知らせ
本協会Facebook page / instagramに、試合写真等が掲載されています。

 

 【ティラナ(アルバニア)】2024年U23世界選手権第6日は10月26日、アルバニア・ティラナで前日開始の男子フリースタイル5階級の敗者復活戦とファイナルが行われ、決勝に進んだ74kg級の髙橋海大(日体大)が優勝、3位決定戦に回った86kg級の髙橋夢大(三恵海運)も勝って銅メダルを獲得。兄弟でメダルを手にした。

 髙橋海は昨年のアジア大会3位のオロズベク・トクトマムベトフ(キルギス)と対戦。第2ピリオド中盤で1-1と一進一退の攻防のあと、ラスト1分ごろにテークダウンを奪い、3-1のスコアで振り切った。一昨年の3位を上回り、今年4月のシニア・アジア選手権に続く国際大会の優勝。カデット(現U17)、U20でも世界選手権に出場したが優勝しておらず、初の“世界一”となった。

▲アジア大会3位の選手を相手に奮戦する髙橋海大(日体大)=撮影・保高幸子

▲初の“世界一”に感慨無量の髙橋=撮影・保高幸子

 髙橋夢は敗者復活戦を勝ち上がってきた昨年3位のジョシュア・モロディオン(ドイツ)と闘い、第1ピリオドを5-0とリード。第2ピリオド、5-1とされたが、残り1分を切ってからポイントを加え、最後は9-2で勝った。今年3月のトルコでの国際大会銅メダルに続くメダル獲得。

 各選手の成績は下記の通り。

▲海大の兄・髙橋夢大(三恵海運)は銅メダルを取って意地を見せた=撮影・保高幸子


男子フリースタイル

 【74kg級】髙橋海大(日体大)   優勝=21選手出場《トーナメント表》
決 勝 ○[3-1]Orozobek TOKTOMAMBETOV(キルギス)

《以下、前日に実施》
準決勝 ○[5-1]Magomedrasul ASLUEV(バーレーン)
3回戦 ○[11-8]Mitchell O. MESENBRINK(米国)
2回戦 ○[VSU、1:24=10-0]Bradley S. FULMER(オーストラリア)
1回戦 ○[11-3]Ali A. REZAEIAGHOUZGELEH(イラン)

----------------------------

 【86kg級】髙橋夢大(三恵海運)   3位=27選手出場《トーナメント表》
3決戦 ○[9-2]Joshua Philipp David MORODION(ドイツ)

《以下、前日に実施》
準決勝 ●[1-2]Arsenii DZHIOEV(アゼルバイジャン)
3回戦 ○[6-1]Steven N. RODRIGUEZ TORREYES(ベネズエラ)
2回戦 ○[8-0]Bekzat RAKHIMOV(キルギス)
1回戦 ○[8-6]Rakhim MAGAMADOV(フランス)


《以下、前日に実施。順位を追加》

 【61kg級】赤嶺明柳(日体大)   10位=20選手出場《トーナメント表》
3回戦 ●[2-4]Abhishek DHAKA(インド)
2回戦 ○[6-1]Omar GAZASHVILI(ジョージア)
1回戦  BYE

※敗者復活戦に回れず

----------------------------

 【92kg級】三浦哲史(拓大)   14位=22選手出場《トーナメント表》
1回戦 ●[4-7]Andro MARGISHVILI(ジョージア)

※敗者復活戦に回れず

----------------------------

 【125kg級】濱田豊喜(中大)   8位=20選手出場《トーナメント表》
3回戦 ●[2-4]Aydin AHMADOV(アゼルバイジャン)
2回戦 ○[VSU、5:14=10-0]Jorawar S. DHINSA(カナダ)
1回戦  BYE

※敗者復活戦に回れず