2024.10.24

石井亜海(育英大)が決勝進出、3選手が3位決定戦へ…2024年U23世界選手権・第3日(1)

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

お知らせ
本協会Facebook page / instagramに、試合写真等が掲載されています。

 

 【ティラナ(アルバニア)】2024年U23世界選手権第3日は10月23日、アルバニア・ティラナで女子がスタート。5階級の準決勝までが行われ、68kg級の石井亜海(育英大)が決勝進出を決め、50kg級の伊藤海(早大)、59kg級の德原姫花(自衛隊)、76kg級の山本和佳(至学館大)の3選手が3位決定戦へ回る。

 石井は昨年65kg級3位のモニカ(インド)のほか欧州2選手を破り、準決勝で中国の新鋭をも撃破。4試合を無失点のフォールかテクニカルスペリオリティで勝ち抜いた。決勝の相手は、昨年優勝でパリ・オリンピック62kg級に出場したネフリン・バス(トルコ)。石井が2022年U20世界選手権で勝っている選手。

▲決勝進出を決め、にっこり笑顔の石井亜海(育英大)=撮影・保高幸子

 2年連続優勝がかかっていた伊藤は、1回戦からインドの選手を含めて3連勝。準決勝で2022年U20パンアメリカン選手権優勝のセージ・モルタイマー(米国)に12-2とした直後に体を預けられ、そのままフォール負け。痛恨の黒星で決勝進出を逃した。

 2年ぶりの優勝を目指した德原は、U23欧州チャンピオンのアレッシア・ヘトマナワ(AIN=ベラルーシ)ら3選手を撃破した後、準決勝で昨年優勝のソロミイラ・ビニク(ウクライナ)に2-5で黒星。山本は初戦の2回戦で昨年のU20世界選手権優勝のプリヤ(インド)を破ったものの、準決勝でシニアの国際舞台でも活躍しているイェレナ・マコイド(米国)に敗れた。

 55kg級の五味音々(育英大)は、初戦の2回戦で2022年にシニア世界選手権で2位の実績を持つアレクアンドラ・ホメネツ(ウクライナ)に敗れ、敗者復活戦に回れなかった。

 各選手の成績は下記の通り。


女子

 【50kg級】伊藤海(早大)   20選手出場《トーナメント表》
3決戦 Khrystyna BASYCH(スロバキア)とLaura GANIKYZY(カザフスタン)の勝者=24日に実施
準決勝 ●[フォール、2:26=4-12]Sage R. MORTIMER(米国)
3回戦 ○[2-0]Komal KOMAL(インド)
2回戦 ○[VSU、1:23=12-2]Elnura MAMMADOVA(アゼルバイジャン)
1回戦 ○[フォール、2:49=12-2]Svenja JUNGO(スイス)

----------------------------

 【55kg級】五味音々(育英大)   19選手出場《トーナメント表》
2回戦 ●[1-3]Oleksandra KHOMENETS(ウクライナ)
1回戦  BYE

※敗者復活戦に回れず

----------------------------

 【59kg級】德原姫花(自衛隊)   20選手出場《トーナメント表》
3決戦 Sezim ZHUMANAZAROVA(キルギス)とAnastasiia SIDELNIKOVA(AIN)の勝者=24日に実施
準決勝 ●[2-5]Solomiia VYNNYK(ウクライナ)
3回戦 ○[7-1]Alesia HETMANAVA(AIN=ベラルーシ)
2回戦 ○[VSU、4:29=10-0]Julia W. NOWICKA(ポーランド)
1回戦 ○[7-1]Guldana BEKESH(カザフスタン)

----------------------------

 【68kg級】石井亜海(育英大)   20選手出場《トーナメント表》
決 勝 Nesrin BAS(トルコ)=24日に実施
準決勝 ○[VSU、4:59=10-0]Xinze DU(中国)
3回戦 ○[フォール、1:58=6-0]Zsuzsanna MOLNAR(スロバキア)
2回戦 ○[フォール、1:07=6-0]Monika MONIKA(インド)
1回戦 ○[VSU、3:00=10-0]Maria M. PANTIRU(ルーマニア)

----------------------------

 【76kg級】山本和佳(至学館大)   13選手出場《トーナメント表》
3決戦 Alina YERTOSTIK(カザフスタン)とMariia ORLEVYCH(ウクライナ)の勝者=24日に実施
準決勝 ●[フォール、5:45=2-13]Yelena I. MAKOYED(米国)
2回戦 ○[7-4]Priya PRIYA(インド)
1回戦  BYE