(2024年10月8日=B・E、9日=C・D、
10日=A、クロアチア・ポレチュ)
《result》 ※A=21ヶ国61選手、B=23ヶ国64選手、C=29ヶ国65選手、D=28ヶ国67選手、E=23ヶ国60選手
【監 督】勝目力也(全日本マスターズ連盟強化委員長)、【コーチ】岡田英雅(全日本マスターズ連盟副理事長/総務委員長)
【帯同審判】若佐篤実(福山通運)、浦田享(藤園南幼稚園)
【62kg級】髙ノ山翼(岐阜市消防本部) 8位=8選手出場《トーナメント表》
1回戦 ●[VSU、0:48=0-10]Jalal SULEYMANOV(アゼルバイジャン)
※敗者復活戦へ回れず
--------------------------------
【62kg級】中村大(AKAZA) 5位=8選手出場《トーナメント表》
3決戦 ●[2-7]Jonathan R. SCHIEWE(米国)
準決勝 ●[フォール、1:36=0-4]Davaakhuyag TUMUR(モンゴル)
1回戦 ○[VSU、1:48=12-2]Timur ANDREEV(AIN)
--------------------------------
【70kg級】黒崎辰馬(神戸医療未来大学教) 13位=14選手出場《トーナメント表》
1回戦 ●[VSU、2:00=2-14]Iaroslav TURCAN(モルドバ)
--------------------------------
【78kg級】大谷健輔(中央大学職員) 5位=11選手出場《トーナメント表》
3決戦 ●[0-5]Ted T. BRISTOL(米国)
敗復戦 ○[負傷棄権]Dauren ZHUMAGAZYYEV(カザフスタン)
1回戦 ●[0-9]Bulat Guro Darmaevitch DASHINIMAEV(AIN)
--------------------------------
【88kg級】奈良部嘉明(筑西広域消防本部) 3位=14選手出場《トーナメント表》
3決戦 ○[VSU、3:35=16-5]Ismet KARABULUT(トルコ)
準決勝 ●[2-4]Alan T. ZASSEEV(AIN)
2回戦 ○[VSU、2:24=10-0]Janarbyek MAKHSAT(モンゴル)
1回戦 BYE
--------------------------------
【100kg級】天野雅之(中央大学職員) 5位=11選手出場《トーナメント表》
3決戦 ●[1-8]Vladimir ZHOLOBOV(AIN)
準決勝 ●[1-3]Rustam EKAZHEV(カザフスタン)
2回戦 ○[5-3]Buman E. SANJAASUREN(モンゴル)
1回戦 BYE
【62kg級】藤本健太(三恵海運) 7位=9選手出場《トーナメント表》
2回戦 ●[4-6]Oleksandr HALAHAN(ウクライナ)
1回戦 BYE
※敗者復活戦に回れず
--------------------------------
【70kg級】坂本将典(SKアカデミー) 優勝=11選手出場《トーナメント表》
決 勝 ○[8-2]Hassan Ibrahim Madany IBRAHIM(エジプト)
準決勝 ○[11-4]Grant S. HUTAFF NAKAMURA(米国)
2回戦 ○[フォール、2:41=6-8]Sodnom BUDAZHAPOV(AIN)
1回戦 ○[フォール、1:13=5-0]Oleksandr KOSYNTSEV(ウクライナ)
--------------------------------
【100kg級 】幸野亨(静岡・三島高校OB) 7位=7選手出場《トーナメント表》
予選リーグ3回戦 ●[VSU、2:34=0-11]Ulamsaikhan DAVAA(モンゴル)
予選リーグ2回戦 ●[フォール、0:21=0-4]Shahab T. MOEINIFAR(イラン)
予選リーグ1回戦 ●[0-3]Hosam Farouk Mohamed Mohamed MADY(エジプト)
※決勝トーナメントに進めず
【62kg級】吉田誠治(Ap-speed) 3位=8選手出場《トーナメント表》
3決戦 ○[不戦勝]Soyol E. DAVAAKHUU(モンゴル)
準決勝 ●[2-5]Martun ARUTIUNIAN(AIN)
1回戦 ○[4-4]Serhii LOVIN(ウクライナ)
【62kg級】加藤進之(豊島区レスリング協会) 3位=7選手出場《トーナメント表》
3位決定戦 ○[7-4]Robinson A. PREBISH(米国)
準 決 勝 ●[0-7]Samat AITKULOV(カザフスタン)
予選リーグ3回戦 ○[フォール、0:44=6-0]Gunnar SPRUNK(ドイツ)
予選リーグ2回戦 ○[フォール、1:49=7-0]Abdullah Hussein Abdullah AL AZZANI(イエメン)
予選リーグ1回戦 ●[2-8]Semen SORKOMOV(AIN)
--------------------------------
【100kg級】榊原啓三(神奈川大学グラロス) 9位=13選手出場《トーナメント表》
1回戦 ●[0-2]Stefan I. GEORGIEV(ブルガリア)
※敗者復活戦に回れず
【62kg級】黛義幸(富実クラブ) 3位=10選手出場《トーナメント表》
3決戦 ○[フォール、1:48=2-4]Vadim DANILOV(AIN)
2回戦 ●[フォール、1:05=0-2]Remzi R. OSMAN(ブルガリア)
1回戦 BYE