2024.10.11

奈良部嘉明(筑西広域消防本部)が銅メダル…2024年世界ベテランズ選手権・第3日

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

▲銅メダル獲得の奈良部嘉明(筑西広域消防本部)

 

 【ポレチュ(クロアチア)】2024年世界ベテランズ選手権第3日は10月10日、クロアチア・ポレチュでDivision A(35歳以上40歳以下)が行われ、3位決定戦に進んだ4選手のうち、88kg級の奈良部嘉明(筑西広域消防本部)が勝って銅メダルを獲得。62kg級の中村大(AKAZA)、78kg級の大谷健輔(中央大学職員)、100kg級の天野雅之(中央大学職員)は敗れて5位に終わった。

 昨年の全日本選手権にも出場している奈良部は、準決勝で昨年の銅メダリスト、アラン・ザッセエフ(AIN)に敗れたが、3位決定戦で2022年銅メダリストのイスメト・カラブルト(トルコ)相手に0-4の劣勢をはね返して逆転勝ち。初出場でメダルを手にした。

 62kg級の髙ノ山翼(岐阜市消防本部)と70kg級の黒崎辰馬(神戸医療未来大教)は、ともに1回戦で敗れ、敗者復活戦に回れなかった。

 各選手の成績は下記の通り。フリースタイルの全日程を終了し、日本は「金1・銅4」を獲得、すべての部門でメダルを取った。

▲0-4とリードされながら反撃し、フォールを狙う奈良部嘉明(筑西広域消防本部)

▲激闘を終えた日本チーム


Division A(35歳以上40歳以下)

 【62kg級】髙ノ山翼(岐阜市消防本部)   8位=8選手出場《トーナメント表》
1回戦 ●[VSU、0:48=0-10]Jalal SULEYMANOV(アゼルバイジャン)

※敗者復活戦へ回れず

--------------------------------

 【62kg級】中村大(AKAZA)   5位=8選手出場《トーナメント表》
3決戦 ●[2-7]Jonathan R. SCHIEWE(米国)
準決勝 ●[フォール、1:36=0-4]Davaakhuyag TUMUR(モンゴル)
1回戦 ○[VSU、1:48=12-2]Timur ANDREEV(AIN)

--------------------------------

 【70kg級】黒崎辰馬(神戸医療未来大学教)   13位=14選手出場《トーナメント表》
1回戦 ●[VSU、2:00=2-14]Iaroslav TURCAN(モルドバ)

--------------------------------

 【78kg級】大谷健輔(中央大学職員)   5位=11選手出場《トーナメント表》
3決戦 ●[0-5]Ted T. BRISTOL(米国)
敗復戦 ○[負傷棄権]Dauren ZHUMAGAZYYEV(カザフスタン)
1回戦 ●[0-9]Bulat Guro Darmaevitch DASHINIMAEV(AIN)

--------------------------------

 【88kg級】奈良部嘉明(筑西広域消防本部)   3位=14選手出場《トーナメント表》
3決戦 ○[VSU、3:35=16-5]Ismet KARABULUT(トルコ)
準決勝 ●[2-4]Alan T. ZASSEEV(AIN)
2回戦 ○[VSU、2:24=10-0]Janarbyek MAKHSAT(モンゴル)
1回戦  BYE

--------------------------------

 【100kg級】天野雅之(中央大学職員)   5位=11選手出場《トーナメント表》
3決戦 ●[1-8]Vladimir ZHOLOBOV(AIN)
準決勝 ●[1-3]Rustam EKAZHEV(カザフスタン)
2回戦 ○[5-3]Buman E. SANJAASUREN(モンゴル)
1回戦  BYE