(2024年4月28日、神奈川・横浜武道館)
《男子フリースタイル・1~3位一覧表》 《男子グレコローマン・1~3位一覧表/個人賞》
U17男子 フリースタイル |
45kg | 48kg | 51kg | 55kg | 60kg |
65kg | 71kg | 80kg | 92kg | 110kg |
U17男子 グレコローマン |
45・48kg | 51kg | 55kg | 60kg | |
65kg | 71kg | 80・92kg | 110kg |
《個人賞》
【オリンピックゴールドメダリスト賞】江口翼(京都・丹後緑風高=男子グレコローマン71kg級)
【45kg級】=8選手エントリー
▼決勝
芝拓(岐阜・羽島市連盟)○[VSU、1:32=14-4]●榊原健太(三重・松阪クラブ)
▼準決勝
榊原健太(三重・松阪クラブ)○[VSU、2:23=12-0]●吉永昊生(東京・MTXアカデミーチーム)
芝拓(岐阜・羽島市連盟)○[7-6]●久保山朔(福島・ふたば未来学園中)
-----------------------
【48kg級】=21選手エントリー
▼決勝
前田悠樹(東京・自由ヶ丘学園高)○[VSU、1:45=11-0]●松實陸斗(和歌山・和歌山北高)
▼準決勝
松實陸斗(和歌山・和歌山北高)○[フォール、3:31=10-2]●中道星太(富山・高岡向陵高)
前田悠樹(東京・自由ヶ丘学園高)○[5-4]●横田大和(佐賀・鳥栖工高)
-----------------------
【51kg級】=31選手エントリー
▼決勝
小此木仁之祐(宮崎・都城東高)○[フォール、0:20=2-0]●松實海斗(和歌山・和歌山北高)
▼準決勝
小此木仁之祐(宮崎・都城東高)○[8-4]●深澤遼弥(山梨・甲府城西高)
松實海斗(和歌山・和歌山北高)○[6-2]●藤原尚大(高知・高知クラブ)
-----------------------
【55kg級】=33選手エントリー
▼決勝
北出幸也(千葉・日体大柏高)○[4-0]●由井仁之介(京都・京都八幡高)
▼準決勝
北出幸也(千葉・日体大柏高)○[3-2]●本多正虎(静岡・飛龍高)
由井仁之介(京都・京都八幡高)○[7-0]●菅原大志(神奈川・慶應義塾高)
-----------------------
【60kg級】=34選手エントリー
▼決勝
與那城一輝(栃木・足利大附高)○[9-0]●古市大翔(千葉・日体大柏高)
▼準決勝
與那城一輝(栃木・足利大附高○[5-2]●野口佳祐(北海道・帯広北高)
古市大翔(千葉・日体大柏高)○[6-5]●長沼一汰(神奈川・慶應義塾高)
-----------------------
【65kg級】=33選手エントリー
▼決勝
安威永太郎(東京・文化学園大杉並高)○[7-4]●吉田煌(埼玉・花咲徳栄高)
▼準決勝
吉田煌(埼玉・花咲徳栄高)○[12-7]●辻田陽咲(大阪・大体大浪商高)
安威永太郎(東京・文化学園大杉並高)○[フォール、1:42=5-0]●岩﨑航大(埼玉・花咲徳栄高)
-----------------------
【71kg級】=30選手エントリー
▼決勝
伊藤海里(佐賀・鳥栖工高)○[VSU、2:25=10-0]●花盛奏太(兵庫・猪名川高)
▼準決勝
伊藤海里(佐賀・鳥栖工高)○[8-0]●大門大翔(石川・志賀高)
花盛奏太(兵庫・猪名川高)○[7-4]●福井大翔(埼玉・埼玉栄高)
-----------------------
【80kg級】=30選手エントリー
▼決勝
西原丈陽(群馬・館林高)○[6-0]●山崎魁良(三重・いなべ総合学園高)
▼準決勝
西原丈陽(群馬・館林高)○[9-6]●小西寿(京都・京都八幡高)
山崎魁良(三重・いなべ総合学園高)○[VSU、2:37=10-0]●寺村壮太(大阪・大体大浪商高)
-----------------------
【92kg級】=24選手エントリー
▼決勝
淺野称志(長野・上田西高)○[5-1]●吉田悠耶(佐賀・鳥栖工高)
▼準決勝
淺野称志(長野・上田西高)○[フォール、0:54=7-0]●箱石彪宇(茨城・鹿島学園高)
吉田悠耶(佐賀・鳥栖工高)○[VSU、2:34=8-0]●山中創太(神奈川・慶應義塾高)
-----------------------
【110kg級】=11選手エントリー
▼決勝
山本侑季(福島・喜多方桐桜高)○[フォール、1:40=5-0]●佐々木佑真(秋田・秋田商高)
▼準決勝
佐々木佑真(秋田・秋田商高)○[5-2]●山本煌誠(京都・日星高)
山本侑季(福島・喜多方桐桜高)○[4-2]●吉田信太(長崎・南島原クラブ)
【45kg級】=7選手エントリー
▼決勝
西村翔偉(京都・丹後緑風高)○[VSU、1:55=9-0]●竹下龍虎(山梨・農林高)
▼準決勝
竹下龍虎(山梨・農林高)○[VSU、1:18=12-1]●樋口莉央(山形・山形南高)
西村翔偉(京都・丹後緑風高)○[6-5]●岡部太施(北海道・帯広北高)
-----------------------
【48kg級】=11選手エントリー
▼決勝
古閑迫青海(熊本・小川工高)○[8-2]●山口寛汰(静岡・藤枝北高)
▼準決勝
山口寛汰(静岡・藤枝北高)○[14-7]●庵野琥士朗(大阪・大体大浪商高)
古閑迫青海(熊本・小川工高)○[8-1]●山本海星(和歌山・和歌山北高)
-----------------------
【51kg級】=18選手エントリー
▼決勝
大井喜一(千葉・日体大柏高)○[4-1]●坂本広(東京・自由ヶ丘学園高)
▼準決勝
坂本広(東京・自由ヶ丘学園高)○[11-5]●成田丞埜心(佐賀・鳥栖工高)
大井喜一(千葉・日体大柏高)○[VSU、2:34=9-1]●松居愛斗(滋賀・日野高)
-----------------------
【55kg級】=15選手エントリー
▼決勝
廣橋悠貴(東京・文化学園大杉並高)○[VSU、1:24=9-0]●西島一晴(和歌山・和歌山北高)
▼準決勝
廣橋悠貴(東京・文化学園大杉並高)○[VSU、1:09=9-0]●戸田琉輝(滋賀・日野高)
西島一晴(和歌山・和歌山北高)○[2-1]●藤原虎之介(京都・丹後緑風高)
-----------------------
【60kg級】=17選手エントリー
▼決勝
伊藤優隼(京都・丹後緑風高)○[VSU、1:55=9-0]●松井礼士(栃木・足利大附高)
▼準決勝
伊藤優隼(京都・丹後緑風高)○[8-6]●鸙野大河(京都・京都八幡高)
松井礼士(栃木・足利大附高)○[7-5]●小島怜恩(大阪・同志社香里高)
-----------------------
【65kg級】=16選手エントリー
▼決勝
田中陸(千葉・日体大柏高)○[7-2]●中平旭(徳島・つるぎ高)
▼準決勝
田中陸(千葉・日体大柏高)○[5-2]●東虎徹(滋賀・日野高)
中平旭(徳島・つるぎ高)○[5-4]●野原海斗(沖縄・北部農林高)
-----------------------
【71kg級】=19選手エントリー
▼決勝
江口翼(京都・丹後緑風高)○[反則、0:27=0-0]●堤大智(岐阜・高山西高)
▼準決勝
江口翼(京都・丹後緑風高)○[6-0]●矢野安章(愛媛・今治工高)
堤大智(岐阜・高山西高)○[VSU、1:42=9-0]●伊藤慎人(岩手・盛岡工高)
-----------------------
【80kg級】=14選手エントリー
▼決勝
秋保大地(東京・文化学園大杉並高)○[VSU、0:58=8-0]●松嶋攻(和歌山・和歌山北高)
▼準決勝
秋保大地(東京・文化学園大杉並高)○[VSU、3:58=9-1]●竹内健太郎(神奈川・日大藤沢高)
松嶋攻(和歌山・和歌山北高)○[6-1]●田原想羅(宮崎・宮崎工高)
-----------------------
【92kg級】=13選手エントリー
▼決勝
松本倖希(石川・志賀高)○[7-2]●松本理暉(大阪・大体大浪商高)
▼準決勝
松本理暉(大阪・大体大浪商高)○[VSU、1:36=11-0]●松原脩真(三重・松阪工高)
松本倖希(石川・志賀高)○[10-6]●相原大河(愛媛・愛媛大附高)
-----------------------
【110kg級】=20選手エントリー
▼決勝
阿部天臥(栃木・足利大附高)○[VSU、1:22=8-0]●中堀一輝(滋賀・八幡工高)
▼準決勝
阿部天臥(栃木・足利大附高)○[VSU、3:59=12-4]●小嶋隼(岐阜・岐南工高)
中堀一輝(滋賀・八幡工高)○[VSU、3:11=9-0]●中沢友貴(山梨・甲府城西高)