(2023年11月18~19日、大阪・堺市金岡公園体育館)
1~8位一覧表 | 大学対抗得点 |
57kg | 61kg | 65kg | 70kg | 74kg |
79kg | 86kg | 92kg | 97kg | 125kg |
《大学対抗得点》
[1]日体大 65点、[2]山梨学院大 63点、[3]日大 52.5点、[4]中大 29.5点、[5]育英大 24点、[6]拓大 24点、[7]専大 24点、[8]早大 21点(5~7位は上位選手の数による)
《個人賞》
【最優秀選手賞】清岡幸大郎(日体大)、【敢闘賞】青柳善の輔(山梨学院大)、【最優秀監督賞】松本慎吾(日体大)
【57kg級】=28選手出場
▼決勝
佐々木風雅(日大)○[2-1]●弓矢暖人(日体大)
▼3位決定戦
向田旭登(専大)○[テクニカルスペリオリティ、4:47=12-2]●小澤楽翔(中大)
菊地優太(拓大)○[テクニカルスペリオリティ、4:27=10-0]●加藤敦史(国士舘大)
《7・8位順位》[7]髙杉大輝(育英大)、[8]高塚晴成(青山学院大)
---------------------------------
【61kg級】=20選手出場
▼決勝
田南部魁星(日体大)○[テクニカルスペリオリティ、4:02=11-1]●須田宝(山梨学院大)
▼3位決定戦
清水目光生(周南公立大)○[テクニカルスペリオリティ、3:23=11-0]●須藤純哉(立命館大)
浜本歩(関大)○[フォール、1:24=8-0]●吉永光輝(近大)
《7・8位順位》[7]菅沼碧久(青山学院大)、[8]中本公平(帝塚山大)
---------------------------------
【65kg級】=30選手出場
▼決勝
清岡幸大郎(日体大)○[2-1]●荻野海志(山梨学院大)
▼3位決定戦
上村律心(専大)○[フォール、5:59=10-7]●田下奏樹(日大)
深水小鉄(東洋大)○[2-1]●鳥目裕太(神奈川大)
《7・8位順位》[7]大石佳生(大体大)、[8]木村太智(中大)
---------------------------------
【70kg級】=19選手出場
▼決勝
青柳善の輔(山梨学院大)○[7-4]●本名帝心(育英大)
▼3位決定戦
山路太心(中大)○[9-4]●飯塚康太(神奈川大)
渡辺慶二(日大)○[6-1]●松田來大(周南公立大)
《7・8位順位》[7]深田雄智(早大)、[8]畔上浩輝(近大)
---------------------------------
【74kg級】=27選手出場
▼決勝
山倉孝介(早大)○[8-4]●鈴木大樹(山梨学院大)
▼3位決定戦
高原崇陽(専大)○[5-0]●栃倉健人(日大)
高田煕(日体大)○[5-0]●林拳進(中大)
《7・8位順位》[7]保坂典樹(国士舘大)、[8]早野颯真(九州共立大)
---------------------------------
【79kg級】=8選手出場
▼決勝
神谷龍之介(日体大)○[テクニカルスペリオリティ、3:22=11-0]●清水大輔(明大)
▼3位決定戦
硎屋亮太郎(日大)○[2-1]●浅野心(国士舘大)
葛岡海斗(東洋大)○[テクニカルスペリオリティ、0:33=10-0]●佐々木偉琉(大東大)
《7・8位順位》[7]田中幹人(天理大)、[8]千川元暉(法大)
---------------------------------
【86kg級】=24選手出場
▼決勝
髙橋夢大(日体大)○[4-0]●佐藤匡記(山梨学院大)
▼3位決定戦
今井海陽(日大)○[テクニカルスペリオリティ、4:51=12-2]●市川アンディ(神奈川大)
本橋知大(拓大)○[不戦勝=負傷]●掛川零恩(早大)
《7・8位順位》[7]豊田哲平(青山学院大)、[8]近藤大幹(立命館大)
---------------------------------
【92kg級】=8選手出場
▼決勝
三浦哲史(拓大)○[テクニカルスペリオリティ、4:39=10-0]●吉田奨健(帝塚山大)
▼3位決定戦
阿部光(中大)○[テクニカルスペリオリティ、1:30=11-0]●稲本喬弘(関大)
飯沼啓将 (同志社大)○[不戦勝=負傷]●玉岡颯斗(早大)
《7・8位順位》[7]槇井大伍朗(明大)、[8]佐藤秀一郎(慶大)
---------------------------------
【97kg級】=21選手出場
▼決勝
吉田アラシ(日大)○[5-3]●五十嵐文彌(山梨学院大)
▼3位決定戦
濱田豊喜(中大)○[テクニカルスペリオリティ、1:10=11-0]●長友大生(中京学院大)
菊地一瑳(明大)○[5-0]●植木優斗(東洋大)
《7・8位順位》[7]丸山政陽(日体大)、[8]佐々木優太(育英大)
---------------------------------
【125kg級】=21選手出場
▼決勝
バドバヤル・ナムバルダグワ(育英大)○[テクニカルスペリオリティ、5:23=12-0]●中原陸(大東大)
▼3位決定戦
アビレイ・ソビィット(山梨学院大)○[2-1]●藤田龍星(日大)
永野颯大 (専大)○[フォール、0:29=4-0]●出頭海(中大)
《7・8位順位》[7]加藤大翔(国士舘大)、[8]品田陽平(法大)