(2023年9月16~19日=男子フリースタイル、18~21日=女子、
21~24日=男子グレコローマン、セルビア・ベオグラード)
《result》 ※男子フリースタイル=70ヶ国347選手、女子=56ヶ国267選手、男子グレコローマン=59ヶ国327選手)
【57kg級】
[1]Stevan Micic(セルビア)
[2]樋口黎(日本)
[3]Arsen Harutyunuan(アルメニア)
[3]Zelimkhan Abakarov(アルバニア)
[5]Meirambek Kartbay(カザフスタン)
[5]Zavur Uguev(AIN=ロシア)
※特別試合の結果、Zavur Uguev(AIN=ロシア)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【61kg級】
[1]Vitali Arujau(米国)
[2]Abasgadzhi Magomedov(AIN=ロシア)
[3]Shota Phartenadze(ジョージア)
[3]Taiyrbek Zhumashbek Uulu(キルギス)
[5]小川航大(日本)
[5]Valentyn Bliasketskyi(ウクライナ)
----------------------------------------
【65kg級】
[1]Ismail Musukaev(ハンガリー)
[2]Sebastian Rivera(プエルトリコ)
[3]Shamil Mamedov(AIN)
[3]Vazgen Tevanyan(アルメニア)
[5]Rahman Amouzadkhalili(イラン)
[5]Maxim Sacultan(モルドバ)
※特別試合の結果、Rahman Amouzadkhalili(イラン)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【70kg級】
[1]Zain Retherford(米国)
[2]Amirmohammad Yazdanicherati(イラン)
[3]Ramazan Ramazanov(ブルガリア)
[3]Arman Andreasyan(アルメニア)
[5]Emazar Akmataliev(キルギス)
[5]Abhimanyou(UWW=インド)
----------------------------------------
【74kg級】
[1]Zaurbek Sidakov(AIN=ロシア)
[2]Kyle Dake(米国)
[3]Hetik Cabolov(セルビア)
[3]高谷大地(日本)
[5]Turan Bayramov(アゼルバイジャン)
[5]Georgios Kougioumtsidis(ギリシャ)
※特別試合の結果、Georgios Kougioumtsidis(ギリシャ)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【79kg級】
[1]Akhmed Usmanov(AIN=ロシア)
[2]Vladimeri Gamkrelidze(ジョージア)
[3]Mohammed Nokholidarimi(イラン)
[3]Vasyl Mykhailov(ウクライナ)
[5]Orkhan Abasov(アゼルバイジャン)
[5]Bolat Sakayev(カザフスタン)
----------------------------------------
【86kg級】
[1]David Taylor(米国)
[2]Hassan Yazdanicharati(イラン)
[3]Myles Amine(サンマリノ)
[3]Azamat Dauletbekov(カザフスタン)
[5]Javrail Shapiev(ウズベキスタン)
[5]Magomed Sharipov(バーレーン)
※特別試合の結果、Javrail Shapiev(ウズベキスタン)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【92kg級】
[1]Rizabek Aitmukhan(カザフスタン)
[2]Osman Nurmagomedov(アゼルバイジャン)
[3]Feyzullah Akturk(トルコ)
[3]Zahid Valencia(米国)
[5]Miriani Maisuradze (Georgia)
[5]吉田アラシ(日本)
----------------------------------------
【97kg級】
[1]Akhmed Tazhudinov(バーレーン)
[2]Magomedkhan Magomedov(アゼルバイジャン)
[3]Kyle Snyder(米国)
[3]Givi Matcharishvili(ジョージア)
[5]Abdulrashid Sadulaev(AIN=ロシア)
[5]Ibrahim Ciftci(トルコ)
※特別試合の結果、Ibrahim Ciftci(トルコ)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【125kg級】
[1]Amir Zare(イラン)
[2]Geno Petriashvili(ジョージア)
[3]Taha Akgul(トルコ)
[3]Mason Parris(米国)
[5]Daniel Ligeti(ハンガリー)
[5]Abdulla Kurbanov(AIN=ロシア)
※特別試合の結果、Abdulla Kurbanov(AIN)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
《国別対抗得点》
[1]米国 148点、[2]イラン 110点、[3]ジョージア 80点、[4]カザフスタン 74点、[5]アゼルバイジャン 66点、[6]日本 61点、[7]アルメニア 49点、[8]トルコ 42点
【50kg級】
[1]須﨑優衣(日本)
[2]Otgonjargal Dolgorjav(モンゴル)
[3]Ziqi Feng(中国)
[3]Sarah Hildebrandt(米国)
[5]Alisson Cardoza Rey(コロンビア)
[5]Evin Demirhan(トルコ)
※特別試合の結果、Evin Demirhan(トルコ)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【53kg級】
[1]藤波朱理(日本)
[2]Vanesa Kaladzinskaya(AIN)
[3]Lucia Yepez Guzman(エクアドル)
[3]Antim(UWW=インド)
[5]Maria Prevolaraki(ギリシャ)
[5]Emma Malmgren(スウェーデン)
※特別試合の結果、Emma Malmgren(スウェーデン)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【55kg級】
[1]奥野春菜(日本)
[2]Jacarra Winchester(米国)
[3]Mariana Dragutan(モルドバ)
[3]Anastasia Blayvas(ドイツ)
[5]Karla Godinez Gonzalez(カナダ)
[5]Sharma (UWW=インド)
----------------------------------------
【57kg級】
[1]櫻井つぐみ(日本)
[2]Anastasia Nichita(モルドバ)
[3]Odunayo Adekuoroye(ナイジェリア)
[3]Helen Maroulis(米国)
[5]Elvira Kamaloglu(トルコ)
[5]Anhelina Lysak(ポーランド)
※特別試合の結果、Anhelina Lysak(ポーランド)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【59kg級】
[1]Qi Zhang(中国)
[2]Yuliia Tkach(ウクライナ)
[3]Jennifer Page(米国)
[3]Othelie Hoeie(ノルウェー)
[5]Alyona Kolesnik(アゼルバイジャン)
[5]Elena Brugger(ドイツ)
----------------------------------------
【62kg級】
[1]Aisuluu Tynybekova(キルギス)
[2]元木咲良(日本)
[3]Grace Bullen(ノルウェー)
[3]Iryna Koliadenko(ウクライナ)
[5]Bilyana Dudova(ブルガリア)
[5]Luisa Niemesch(ドイツ)
※特別試合の結果、Luisa Niemesch(ドイツ)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【65kg級】
[1]尾﨑野乃香(日本)
[2]Macey Kilty(米国)
[3]Mimi Hristova(ブルガリア)
[3]Lili(中国)
[5]Tatsiana Paulava(AIN=ベラルーシ)
[5]Kadriye Aksoy(トルコ)
----------------------------------------
【68kg級】
[1]Buse Cavusoglu Tosun(トルコ)
[2]Delgermaa Enkhsaikhan(モンゴル)
[3]Koumba Larroque(フランス)
[3]Irina Ringaci(モルドバ)
[5]Emma Bruntil(米国)
[5]石井亜海(日本)
※特別試合の結果、石井亜海(日本)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【72kg級】
[1]Amit Elor(米国)
[2]Davaanasan Enkh Amar(モンゴル)
[3]Zhamila Bakbergenova(カザフスタン)
[3]森川美和(日本)
[5]Natalia Strzalka(ポーランド)
[5]Kendra Dacher(フランス)
----------------------------------------
【76kg級】
[1]鏡優翔(日本)
[2]Aiperi Medet Kyzy(キルギス)
[3]Tatiana Renteria(コロンビア)
[3]Adeline Gray(米国)
[5]Catalina Axente(ルーマニア)
[5]Milaimys Marin Potrille(キューバ)
※特別試合の結果、Milaimys Marin Potrille(キューバ)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
《国別対抗得点》
[1]日本 195点、[2]米国 135点、[3]モンゴル 80点、[4]中国 65点、[5]ウクライナ 59点、[6]モルドバ 58点、[7]トルコ 55点、[8]キルギス 47点
【55kg級】
[1]Eldaniz Azizli(アゼルバイジャン)
[2]Nugzari Tsurtsumia(ジョージア)
[3]Poya Soulat Dad Marz(イラン)
[3]Jasurbek Ortikboev(ウズベキスタン)
[5]Marlan Mukashev(カザフスタン)
[5]Artiom Deleanu(モルドバ)
----------------------------------------
【60kg級】
[1]Zholaman Sharshenbekov(キルギス)
[2]文田健一郎(日本)
[3]Liguo Cao(中国)
[3]Islomjon Bakhramov(ウズベキスタン)
[5]Gevorg Gharibyan(アルメニア)
[5]Mehdi Mohsen Nejad(イラン)
※特別試合の結果、Mehdi Mohsen Nejad(イラン)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【63kg級】
[1]Leri Abuladze(ジョージア)
[2]Murad Mammadov(アゼルバイジャン)
[3]Enes Basar(トルコ)
[3]Georgij Tibilov(セルビア)
[5]dec. Stefan Clement(フランス)
[5]Hrachya Poghosyan(アルメニア)
----------------------------------------
【67kg級】
[1]Luis Orta Sanchez(キューバ)
[2]Hasrat Jafarov(アゼルバイジャン)
[3]Mate Nemes(セルビア)
[3]Mohammedreza Geraei(イラン)
[5]Amantur Ismailov(キルギス)
[5]Slavik Galstyan(アルメニア)
※特別試合の結果、Slavik Galstyan(アルメニア)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【72kg級】
[1]Ibrahim Ghanem(フランス)
[2]Robert Fritsch(ハンガリー)
[3]Selcuk Can(トルコ)
[3]Ali Arsalan(セルビア)
[5]Stoyan Kubatov(ブルガリア)
[5]原田真吾(日本)
----------------------------------------
【77kg級】
[1]Akzhol Makhmudov(キルギス)
[2]Sanan Suleymanov(アゼルバイジャン)
[3]Malkhas Amoyan(アルメニア)
[3]日下尚(日本)
[5]Demeu Zhadrayev(カザフスタン)
[5]Aram Vardanyan(ウズベキスタン)
※特別試合の結果、Aram Vardanyan(ウズベキスタン)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【82kg級】
[1]Rafig Huseynov(アゼルバイジャン)
[2]Alireza Mohmadipiani(イラン)
[3]Aues Gonibov(AIN=ロシア)
[3]Yaroslav Filchakov(ウクライナ)
[5]Burhan Akbudak(トルコ)
[5]Mihail Bradu(モルドバ)
----------------------------------------
【87kg級】
[1]Ali Cengiz(トルコ)
[1]David Losonczi(ハンガリー)
[3]Zhan Beleniuk(ウクライナ)
[3]Semen Novikov(ブルガリア)
[5]Nursultan Tursynov(カザフスタン)
[5]Islam Abbasov(アゼルバイジャン)
※特別試合の結果、Nursultan Tursynov(カザフスタン)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【97kg級】
[1]Gabriel Rosillo Kindela(キューバ)
[2]Artur Aleksanyan(アルメニア)
[3]Artur Omarov(チェコ)
[3]Mohammadhadi Saravi(イラン)
[5]Mindaugas Venckaitis(リトアニア)
[5]Abubakr Khaslakhanau(AIN=ベラルーシ)
※特別試合の結果、Abubakr Khaslakhanau(AIN=ベラルーシ)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
【130kg級】
[1]Amin Mirzazadeh(イラン)
[2]Riza Kayaalp(トルコ)
[3]Abdellatif Mohamed(エジプト)
[3]Oscar Pino Hinds(キューバ)
[5]Lingzhe Meng(中国)
[5]Romas Fridrikas(リトアニア)
※特別試合の結果、Lingzhe Meng(中国)がオリンピック出場枠を獲得
----------------------------------------
《国別対抗得点》
[1]アゼルバイジャン 120点、[2]イラン 102点、[3]トルコ 93点、[4]キューバ 73点、[5]アルメニア 65点、[6]キルギス 60点、[7]ジョージア 59点、[8]ハンガリー 52点、…[13]日本 45点