※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
2023年明治杯全日本選抜選手権最終日は6月18日、東京・東京体育館でオリンピック階級の男女4階級のファイナルが行われ、男子フリースタイル65kg級は乙黒拓斗(自衛隊)、女子50kg級は須﨑優衣(キッツ)の2021年東京オリンピック・チャンピオンが優勝。ともに昨年の全日本選手権に続く優勝で、規定により9月の世界選手権(セルビア)の代表に内定した。
ともに全日本選手権決勝の相手と優勝を争った。乙黒は安楽龍馬(nobitel)を9-0で下して快勝。須﨑は4月にアジア選手権で優勝した吉元玲美那(KeePer技研)と対戦し、終了間際にもつれる展開となったが、最後は4-3で振り切った。
女子57kg級も全日本選手権決勝と同じ顔合わせ。その時に敗れた世界チャンピオンの櫻井つぐみ(育英大)が終了1秒を切ってから貴重な決勝点を挙げて南條早映(東新住建)に辛勝。世界選手権代表の決定はプレーオフ(7月1日)へ持ち越された。
全日本王者の文田健一郎(ミキハウス)が負傷欠場した男子グレコローマン60kg級は、同2位の河名真偉斗(自衛隊)が同3位の稲葉海人(日体大大学院)を破って初優勝。文田とのプレーオフへ臨む。
3スタイルの最優秀選手に授与される明治杯は、女子53kg級で3連覇を達成した藤波朱理(日体大)が初受賞した。
各階級の成績、および実施全階級のトーナメント表は下記の通り。(撮影=矢吹建夫)
男子グレコローマン | 55kg | 60kg | 63kg | 67kg | 72kg |
1~3位一覧表 | 77kg | 82kg | 87kg | 97kg | 130kg |
男子フリースタイル | 57kg | 61kg | 65kg | 70kg | 74kg |
1~3位一覧表 | 79kg | 86kg | 92kg | 97kg | 125kg |
女 子 | 50kg | 53kg | 55kg | 57kg | 59kg |
1~3位一覧表 | 62kg | 65kg | 68kg | 72kg | 76kg |
《個人賞》
【明治杯(最優秀選手賞)】藤波朱理(53kg級=日体大)
【優秀選手賞】▼男子フリースタイル 樋口黎(57kg級=ミキハウス)、▼男子グレコローマン 河名真偉斗(60kg級=自衛隊)、▼女子 須﨑優衣(50kg級=キッツ)
【60kg級】=12選手エントリー
▼決勝
河名真偉斗(自衛隊)○[5-4]●稲葉海人(日体大大学院)
▼3位決定戦
塩谷優(拓大)○[不戦勝=棄権]●鈴木絢大(レスターホールディングス)
竹下航生(拓大)○[Tフォール、2:12=9-0]●五味虹登(育英大)
----------------
《以下、前日に実施》
▼準決勝
河名真偉斗(自衛隊)○[4-1]●塩谷優(拓大)
稲葉海人(日体大大学院)○[Tフォール、2:22=11-0]●五味虹登(育英大)
▼2回戦
河名真偉斗(自衛隊)○[6-6]●鈴木絢大(レスターホールディングス)
塩谷優(拓大)○[Tフォール、1:56=9-0]●木村太智(中大)
稲葉海人(日体大大学院)○[Tフォール、2:05=10-0]●竹下航生(拓大)
五味虹登(育英大)○[Tフォール、1:41=8-0]●古家野蓮(自衛隊)
▼1回戦
鈴木絢大(レスターホールディングス)○[Tフォール、2:39=13-4]●藤波諒太郎(自衛隊)
竹下航生(拓大)○[14-7]●曽根敬次郎(専大)
五味虹登(育英大)○[Tフォール、2:07=9-0]●宮崎駆(専大)
《棄権》文田健一郎(ミキハウス)
【65kg級】=9選手エントリー
▼決勝
乙黒拓斗(自衛隊)○[9-0]●安楽龍馬(nobitel)
▼3位決定戦
山口海輝(日体大助手)○[6-0]●荻野海志(山梨学院大)
森川海舟(AZZURRO SPORTS)○[10-2]●細川周(日体大)
----------------
《以下、前日に実施》
▼準決勝
乙黒拓斗(自衛隊)○[3-2]●山口海輝(日体大助手)
安楽龍馬(nobitel)○[11-9]●細川周(日体大)
▼2回戦
乙黒拓斗(自衛隊)○[2-0]●荻野海志(山梨学院大)
山口海輝(日体大助手)○[2-1]●清岡幸大郎(日体大)
細川周(日体大)○[9-0]●内田怜児(埼玉・埼玉栄高)
安楽龍馬(nobitel)○[11-8]●森川海舟(AZZURRO SPORTS)
▼1回戦
荻野海志(山梨学院大)○[フォール、1:21=4-0]●宇藤憲峰(近大)
【50kg級】=13選手エントリー
▼決勝
須﨑優衣(キッツ)○[4-3]●吉元玲美那(KeePer技研)
▼3位決定戦
伊藤海(早大)○[Tフォール、4:53=10-0]●笠井梨瑚(専大)
中村未優(Sports Design Lab)○[8-3]●小幡未羽(山梨学院大)
----------------
《以下、前日に実施》
▼準決勝
須﨑優衣(キッツ)○[Tフォール、1:56=10-0]●笠井梨瑚(専大)
吉元玲美那(KeePer技研)○[Tフォール、1:54=10-0]●小幡未羽(山梨学院大)
▼2回戦
須﨑優衣(キッツ)○[6-0]●伊藤海(早大)
笠井梨瑚(専大)○[8-1]●眞柄美和(至学館大)
小幡未羽(山梨学院大)○[Tフォール、4:07=11-0]●入江ななみ(ミキハウス)
吉元玲美那(KeePer技研)○[Tフォール、5:04=10-0]●中村未優(Sports Design Lab)
▼1回戦
伊藤海(早大)○[Tフォール、0:19=10-0]●高木愛美(法大)
笠井梨瑚(専大)○[3-2]●櫻井はなの(育英大)
眞柄美和(至学館大)○[6-4]●米原実穂(至学館大)
小幡未羽(山梨学院大)○[Tフォール、5:43=11-0]●岡田愛生(東洋大)
中村未優(Sports Design Lab)○[8-1]●弓矢紗希(日体大)
【57kg級】=10選手エントリー
▼決勝
櫻井つぐみ(育英大)○[5-2]●南條早映(東新住建)
▼3位決定戦
今井佑海(自衛隊)○[Tフォール、3:57=11-0]●菊田花(法大)
屶網さら(KeePer技研)○[不戦勝=負傷棄権]●金城梨紗子(サントリ―)
----------------
《以下、前日に実施》
▼準決勝
南條早映(東新住建)○[Tフォール、3:12=10-0]●今井佑海(自衛隊)
櫻井つぐみ(育英大)○[Tフォール、5:05=11-1]●金城梨紗子(サントリ―)
▼1回戦
南條早映(東新住建)○[Tフォール、1:21=10-0]●菊田花(法大)
今井佑海(自衛隊)○[10-1]●田南部夢叶(レスターホールディングス)
櫻井つぐみ(育英大)○[Tフォール、4:53=11-0]●屶網さら(KeePer技研)
金城梨紗子(サントリ―)○[Tフォール、2:40=10-0]●田村生吹(自衛隊)
《棄権》水澗琉奈(神奈川大)、新井一花(育英大)