(2023年2月17~18日、スウェーデン・クリッパン)
《result》 ※10ヶ国65選手
【40kg級】江坂萌那(愛知・刈谷クラブ) 優勝=3選手出場《トーナメント表》
リーグ戦3回戦 ○[Tフォール、0:31=10-0]Philipsson, Vanja(スウェーデン)
リーグ戦2回戦 ○[フォール、1:02=6-2]Malmgren, Sally(スウェーデン)
リーグ戦1回戦 BYE
--------------------------------------
【43kg級】勝目結羽(神奈川・NEXUS TEAM YOKOSUKA) 優勝=2選手出場《トーナメント表》
決勝2 ○[Tフォール、2:00=10-0]Johansson, Maya(スウェーデン)
決勝1 ○[フォール、0:32=4-0]Johansson, Maya(スウェーデン)
(注)出場2選手のため、3戦2勝システムの特別ルール=最大3試合闘い、2勝した選手が優勝
--------------------------------------
【49kg級】小塚菜々(三重・INABEアカデミー) 優勝=6選手出場《トーナメント表》
決 勝 ○[8-2]Ava Renee Ward(米国)
予選3回戦 BYE
予選2回戦 ○[フォール、0:57=6-0]Sjolander, Vera(スウェーデン)
予選1回戦 ○[Tフォール、0:26=10-0]Jacobson, Ella(スウェーデン)
--------------------------------------
【57kg級】内田颯夏(JOCエリートアカデミー) 優勝=11選手出場《トーナメント表》
決 勝 ○[フォール、3:00=11-0]野口紗英(北海道・帯広クラブ)
予選3回戦 ○[Tフォール、0:13=10-0]Rantonen, Sara(フィンランド)
予選2回戦 ○[フォール、1:24=6-0]Stoltz, Vera(スウェーデン)
予選1回戦 ○[Tフォール、0:19=10-0]Sandin Amblard, Leane Angele(フランス)
--------------------------------------
【57kg級】野口紗英(北海道・帯広クラブ) 2位=11選手出場《トーナメント表》
決 勝 ●[フォール、3:00=0-11]内田颯夏(JOCエリートアカデミー)
予選4回戦 ○[Tフォール、2:16=12-1]Holmberg, Freja(スウェーデン)
予選3回戦 ○[Tフォール、0:57=10-0]Mykle, Ida(ノルウェー)
予選2回戦 BYE
予選1回戦 ○[6-4]Harstrom, Agnes(スウェーデン)
--------------------------------------
【61kg級】小柴ゆり(佐賀・鳥栖クラブ) 優勝=12選手出場《トーナメント表》
決 勝 ○[2-1]Samuelsson, Amelia(スウェーデン)
予選5回戦 ○[9-0]Svensson, Saga(スウェーデン)
予選4回戦 ○[4-3]岩崎美優(東京・日体大桜華中)
予選3回戦 BYE
予選2回戦 ○[フォール、0:46=4-0]Lind, Sara(スウェーデン)
予選1回戦 ○[4-2]Honkaniemi, Nella(フィンランド)
--------------------------------------
【61kg級】岩崎美優(東京・日体大桜華中) 3位=12選手出場《トーナメント表》
3位決定戦 ○[Tフォール、2:50=10-0]Sierra, Leana(フランス)
予選5回戦 BYE
予選4回戦 ●[3-4]小柴ゆり(佐賀・鳥栖クラブ)
予選3回戦 ○[Tフォール、3:01=11-0]Svensson, Saga(スウェーデン)
予選2回戦 ○[14-6]Honkaniemi, Nella(フィンランド)
予選1回戦 ○[Tフォール、2:55=10-0]Karlsson, Moa(スウェーデン)
--------------------------------------
【65kg級】本多結里菜(東京・フィギュアフォークラブ) 優勝=8選手出場《トーナメント表》
決 勝 ○[7-0]Perry, Sydney(米国)
予選3回戦 ○[フォール、3:29=4-1]Hoffman, Wilma(スウェーデン)
予選2回戦 ○[1-0]Witt, Mina(ドイツ)
予選1回戦 ○[4-0]Little Soldier, Skylar Rose Marie(米国)
--------------------------------------
【69kg級】吉田千沙都(三重・一志ジュニア) 優勝=4選手出場《トーナメント表》
リーグ3回戦 ○[Tフォール、2:46=11-0]Landouzy, Lise(フランス)
リーグ2回戦 ○[フォール、2:24=11-0]Landgraf, Annalena(ドイツ)
リーグ1回戦 ○[Tフォール、1:44=10-0]Bouzillard, Ambre(フランス)
--------------------------------------
《国・クラブ別対抗得点》
[1]日本 33点、[2]フィンランド 8点(金1・銀1)、[3]フランス、スウェーデン・サンドスバルズ 8点(銀1)、[5]米国 6点、[6]スイス 4点
《ベストレスラー賞》内田颯夏(57kg級優勝=JOCエリートアカデミー)