(2021年5月6~7日=男子フリースタイル、
8~9日=男子グレコローマン、ブルガリア・ソフィア)
【57kg級】高橋侑希(山梨学院大職) 優勝=23選手出場
決 勝 ○[途中棄権、3:00=1-0]Erdenebat, Bekhbayar(モンゴル)
準決勝 ○[2-0]Andreu Ortega, Reineri(キューバ)
3回戦 ○[Tフォール、2:58=11-0]Egorov, Vladimir(北マケドニア)
2回戦 ○[Tフォール、3:26=10-0]Kovacs, Razvan Marian(ルーマニア)
1回戦 BYE
---------------------------------------
【86kg級】高谷惣亮(ALSOK) 優勝=30選手出場
決 勝 ○[不戦勝=負傷棄権]Makoev, Boris(スロバキア=元ロシア)
準決勝 ○[7-2]Baranowski, Zbigniew Mateusz(ポーランド)
3回戦 ○[Tフォール、2:27=12-0]Vereb, Istvan(ハンガリー)
2回戦 ○[5-4]Friev Naskideava, Taimura(スペイン=元ロシア)
1回戦 ○[Tフォール、3:37=10-0]Iannattoni, Simone(イタリア)
---------------------------------------
【97kg級】山口剛(新日本プロレス職) 12位=19選手出場
1回戦 ●[2-3]Baran, Radoslaw(ポーランド)
---------------------------------------
【125kg級】山本泰輝(自衛隊) 10位=20選手出場
2回戦 ●[負傷棄権]Iskandari, Rustam(タジキスタン)
1回戦 ○[10-10]Chintoan, Rares Daniel(ルーマニア)
---------------------------------------
(日本在住選手)
【97kg級】アビッド・ハルーン(日体大=パキスタン) 18位=19選手出場
2回戦 ●[Tフォール、2:54=0-11]Xenidis, Timofei(ギリシャ)
1回戦 BYE
【67㎏級】高橋昭五(神明精肉店) 順位なし=26選手出場
3決戦 ●[不戦敗]Vetsch, Andreas(スイス)
準決勝 ●[3-10]Nasibov, Parviz(ウクライナ)
3回戦 ○[2-1]Liavonchik, Aliksandr(ベラルーシ)
2回戦 ○[5-0]Martinez De Leija, Diego Alberto(メキシコ)
1回戦 ○[5-1]Sanchez Silva Mejias, Marcos(スペイン)
---------------------------------------
【87㎏級】角雅人(自衛隊) 11位=27選手出場
2回戦 ●[1-1]Alizadeh, Naser Ghasem(イラン)
1回戦 ○[Tフォール、2:00=8-0]Almendra Jimenez, Alvis Albino(パナマ)
---------------------------------------
【97㎏級】奈良勇太(警視庁) 10位=21選手出場
2回戦 ●[Tフォール、2:10=0-9]Laurinaitis, Villius(リトアニア)
1回戦 ○[2-1]Syrlybay, Aman(カザフスタン)
---------------------------------------
【130㎏級】園田新(ALSOK) 8位=19選手出場
敗復戦 ●[Tフォール、2:00]Syzdykov, Alimkhan(カザフスタン)
3回戦 ●[Tフォール、4:31=1-10]Alexuc-Ciurariu, Alin(ルーマニア)
2回戦 ○[5-2]Perez Hellburg, Moises Salvador(ベネズエラ)
1回戦 BYE