(2021年4月11日、東京・駒沢体育館)
ジュニアの部 | 50kg | 53kg | 55kg | 57kg | 59kg |
1~3位一覧表 | 62kg | 65kg | 68kg | 72kg | 76kg |
《個人賞》
【JOCジュニアオリンピックカップ(最優秀選手賞)】尾﨑野乃香(慶大=62kg級)、【オリンピックゴールドメダリスト賞(優秀選手賞)】藤波朱理(三重・いなべ総合学園高=53kg級)
【50kg級】=19選手出場
▼決勝
伊藤海(早大)○[Tフォール、3:57=12-2]●坂本由宇(JOCエリートアカデミー/東京・帝京高)
▼準決勝
伊藤海(早大)○[Tフォール、0:31=10-0]●河野愛琳(宮崎・都城西高)
坂本由宇(JOCエリートアカデミー/東京・帝京高)○[負傷棄権、2:14=2-1]●福永誠笑(専大)
--------------------------------------------
【53kg級】=11選手出場
▼決勝
藤波朱理(三重・いなべ総合学園高)○[Tフォール、2:03=10-0]●五味音々(育英大)
▼準決勝
藤波朱理(三重・いなべ総合学園高)○[Tフォール、1:23=10-0]●中川夏希(和歌山・新宮高)
五味音々(育英大)○[Tフォール、4:54=10-0]●相原志織(静岡・伊豆総合高)
--------------------------------------------
【55kg級】=9選手出場
▼決勝
櫻井つぐみ(育英大)○[Tフォール、0:39=10-0]●嶋田英莉(育英大)
▼準決勝
櫻井つぐみ(育英大)○[7-0]●下野佑実(育英大)
嶋田英莉(育英大)○[8-4]●佐々木花恋(日大)
--------------------------------------------
【57kg級】=6選手出場
▼決勝
元木咲良(育英大)○[フォール、2:04=8-0]●水澗琉奈(石川・志賀高)
▼準決勝
水澗琉奈(石川・志賀高)○[Tフォール、4:47=11-0]●岡田純奈(日体大)
元木咲良(育英大)○[フォール、0:48=4-0]●山内奏美(大阪・堺リベラル高)
--------------------------------------------
【59kg級】=6選手出場
▼決勝
德原姫花(自衛隊)○[11-2]●大谷彩歌(天理大)
▼準決勝
德原姫花(自衛隊)○[フォール、1:01=5-0]●浅井紅吏(東京・安部学院高)
大谷彩歌(天理大)○[Tフォール、1:32=10-0]●友口怜奈(日本文理大)
--------------------------------------------
【62kg級】=9選手
▼決勝
尾﨑野乃香(慶大)○[Tフォール、1:44=10-0]●吉武まひろ(日体大)
▼準決勝
尾﨑野乃香(慶大)○[Tフォール、0:48=10-0]●惣崎優音(日体大)
吉武まひろ(日体大)○[Tフォール、0:51=10-0]●武藤千奈恵(国士舘大)
--------------------------------------------
【65kg級】=2選手
▼決勝
石井亜海(育英大)○[Tフォール、2:49=10-0]●万木蓮花(大阪・堺リベラル高)
--------------------------------------------
【68kg級】=4選手出場
▼決勝
寺本鈴(山梨学院大)○[6-0]●藤倉優花(東京・安部学院高)
▼準決勝
寺本鈴(山梨学院大)○[4-0]●平井かえで(育英大)
藤倉優花(東京・安部学院高)○[4-0]●小林久美(群馬・西邑楽高)
--------------------------------------------
【72kg級】=3選手出場
▼三者リーグ戦
新倉すみれ(神奈川大)○[Tフォール、4:37=10-0]●菅野藍衣(東京・帝京高)
新倉すみれ(神奈川大)○[フォール、5:19=7-0]●和地美咲(日体大)
菅野藍衣(東京・帝京高)○[3-2]●和地美咲(日体大)
《順位》[1]新倉すみれ(神奈川大) 2勝、[2]菅野藍衣(東京・帝京高) 1勝1敗、[3]和地美咲(日体大) 2敗
--------------------------------------------
【76kg級】=1選手出場
※鏡優翔(東洋大)のみの出場につき、認定チャンピオン