※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
オリンピック代表となった日本選手は、合計192選手。そのうち、複数回の代表となった選手は49人いる(日本が不参加だった1980年モスクワ大会も数えるので、「出場」ではなく、「代表」と記載します)。
最高は「4回代表」で、1968年メキシコ大会両スタイル代表の磯貝頼秀を入れて4人。磯貝は、大会数で言えば3大会連続だった。4大会連続代表は太田章、伊調馨、吉田沙保里の3選手。
太田は1996年アトランタ大会で5大会連続出場を目指したが、前年12月の全日本選手権の2回戦で敗れて夢ならず。試合後の囲み取材で、「負けて失ったものは?」と聞かれ、「得たものの方が多い。38歳でも夢を持ってやれば…」と答えた。しかし、そのあと言葉が詰まって絶句。悔しさを表した。伊調も5大会連続代表を目指して現役を続行したが、夢ならなかったのは記憶に新しい。
他競技では、夏季大会では2016年リオデジャネイロ大会の馬術に出場した杉谷泰造の「6大会連続」が最多。冬季ではスキーの葛西紀明、夏冬合計ではスケートと自転車の橋本聖子の「7大会」という記録がある。
3大会連続代表は、1968年メキシコ大会代表の川野俊一をはじめ男女9人。両スタイルにまたがる代表は伊達治一郎のみで、1972年ミュンヘン大会にグレコローマンの代表となり、その後の2大会はフリースタイルの代表。1976年モントリオール大会は金メダルを取った。この中で4大会連続に挑んだのは森山泰年と笹本睦。森山は最後のアジア予選を勝ち抜くことができなかった。
2大会出場は36人。35人が連続代表で、1996年アトランタ大会と2004年アテネ大会代表の横山秀和のみが、1大会をはさんでの2大会代表選手。
複数回の代表選手は下記の通り。
※同一回では、年順→あいうえお順。★は男子両スタイルでの代表
4回代表選手 | |||
選 手 名 | 主 な 階 級 | 代 表 年 | |
磯貝 頼秀 | 男子フリースタイル+100kg級 | ★ | 1968=2スタイル、1972・76年 |
太田 章 | 男子フリースタイル90kg級 | 1980・84・88・92年 | |
伊調 馨 | 女 子 63kg級 | 2004・08・12・16年 | |
吉田沙保里 | 女 子 55kg級 | 2004・08・12・16年 | |
3回代表選手 | |||
川野 俊一 | 男子フリースタイル97kg級 | 1960・64・68年 | |
佐々木龍雄 | 男子フリースタイル82kg級 | 1964・68・72年 | |
伊達治一郎 | 男子フリースタイル74kg級 | ★ | 1972・76・80年 |
高田 裕司 | 男子フリースタイル52kg級 | 1976・80・84年 | |
赤石 光生 | 男子フリースタイル68kg級 | 1984・88・92年 | |
本田 多聞 | 男子フリースタイル100kg級 | 〃 | |
森山 泰年 | 男子グレコローマン90kg級 | 〃 | |
笹本 睦 | 男子グレコローマン60kg級 | 2000・04・08年 | |
浜口 京子 | 女 子 72kg級 | 2004・08・12年 | |
2回代表選手 | |||
内藤 克俊 | 男子フリースタイル61kg級 | ★ | 1924年=両スタイル |
浅井 正 | 男子フリースタイル52kg級 | 1956・60年 | |
市口 政光 | 男子グレコローマン57kg級 | 1960・64年 | |
上武洋次郎 | 男子フリースタイル57kg級 | 1964・68年 | |
桜間 幸次 | 男子グレコローマン57kg級 | 〃 | |
開 健次郎 | 男子グレコローマン87kg級 | 〃 | |
堀内 岩雄 | 男子フリースタイル70kg級 | 〃 | |
藤本 英男 | 男子グレコローマン63kg級 | 1968・72年 | |
佐藤 貞雄 | 男子グレコローマン90kg級 | 1972・76年 | |
清水 一夫 | 男子フリースタイル100kg級 | 〃 | |
平山紘一郎 | 男子グレコローマン52kg級 | 〃 | |
高西 一宏 | 男子グレコローマン82kg級 | 1976・80年 | |
谷津 嘉章 | 男子フリースタイル100kg級 | 〃 | |
入江 隆 | 男子フリースタイル48kg級 | 1980・84年 | |
長内 清一 | 男子グレコローマン62kg級 | 〃 | |
富山 英明 | 男子フリースタイル57kg級 | 〃 | |
斉藤 育造 | 男子グレコローマン48kg級 | 1984・88年 | |
宮原 厚次 | 男子グレコローマン52kg級 | 〃 | |
向井 孝博 | 男子グレコローマン74kg級 | 〃 | |
伊藤 敦 | 男子フリースタイル82kg級 | 1988・92年 | |
佐藤 満 | 男子フリースタイル52kg級 | 〃 | |
西口 茂樹 | 男子グレコローマン62kg級 | 1988・92年 | |
原 喜彦 | 男子フリースタイル74kg級 | 〃 | |
鈴木 賢一 | 男子グレコローマン130kg級 | 1992・96年 | |
野々村 孝 | 男子グレコローマン100kg級 | 〃 | |
川合 達夫 | 男子フリースタイル85kg級 | 1996・2000年 | |
片山 貴光 | 男子グレコローマン76kg級 | 〃 | |
和田 貴広 | 男子フリースタイル69kg級 | 〃 | |
田南部 力 | 男子フリースタイル55kg級 | 2000・04年 | |
永田 克彦 | 男子グレコローマン74kg級 | 〃 | |
横山 秀和 | 男子フリースタイル84kg級 | 1996・2004年 | |
池松 和彦 | 男子フリースタイル66kg級 | 2004・08年 | |
伊調 千春 | 女 子 48kg級 | 〃 | |
松本 慎吾 | 男子グレコローマン84kg級 | 〃 | |
湯元 健一 | 男子フリースタイル60kg級 | 2008・12年 | |
高谷 惣亮 | 男子フリースタイル74kg級 | 2012・16年 |