※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
2019年明治杯全日本選抜選手権(6月13~16日、東京・駒沢体育館)
《大会日程》 / 《2019年世界選手権大会、2020年東京オリンピックにおける選手選考基準》
※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。
昨年の世界選手権代表の山本泰輝(自衛隊)、全日本王者の荒木田進謙(athletic camp LION)、全日本選手権2位の金澤勝利(自衛隊)、同3位の田中哲矢(自衛隊)の4人による争いが続くか。
2年連続で世界選手権代表となっている山本は、全日本選手権では初戦で田中に敗れ、上位進出を逃している。リベンジ優勝を果たし、プレーオフへつなげて3年連続の世界選手権を目指したい。荒木田は3月にワールドカップ(ロシア)、4月にアジア選手権(中国)に出場。国際舞台での経験を生かせるか。金澤もワールドカップ出場を無駄にしてはなるまい。
手の内を十分に知っている選手同士。予断を許さない試合が展開されそう。
▼決勝
荒木田進謙(athletic camp LION)○[2-1]●金澤勝利(自衛隊)
▼3位決定戦
田中哲矢(自衛隊)○[6-0]●山本泰丈(日大)
赤城玲央(中大)○[6-3]●樋口卓弥(ワールド・プランニング)
※2018年世界選手権代表と全日本選手権1~3位選手以外はアイウエオ順
《2018年世界選手権代表》
山本 泰輝(やまもと・たいき=自衛隊)
1996年10月18日生まれ、22歳。静岡県出身。静岡・飛龍高~拓大卒。182cm。2018年全日本選手権8位
《2018年全日本選手権優勝》
荒木田 進謙(あらきだ・のぶよし=athletic camp LION)
1988年3月26日生まれ、31歳。青森県出身。青森・光星学院高卒。180cm。2019年アジア選手権8位
《2018年全日本選手権2位》
金澤 勝利(かなざわ・かつとし=自衛隊)
1990年6月21日生まれ、28歳。岩手県出身。岩手・種市高~山梨学院大卒。178cm。2018年全日本社会人選手権優勝
《2018年全日本選手権3位》
田中 哲矢(たなか・てつや=自衛隊)
1992年1月18日生まれ、27歳。鹿児島県出身。鹿児島・鹿屋中央高~大東文化大卒。176cm。2018年全国社会人オープン選手権優勝
《2018年全日本選手権3位》
赤城 玲央(あかぎ・れおな=中大)
1997年9月13日生まれ、21歳。茨城県出身。茨城・鹿島学園卒。190cm。2018年東日本学生秋季選手権優勝
井上 樹(いのうえ・いつき=徳山大)
1998年10月3日生まれ、20歳。愛媛県出身。愛媛・八幡浜工高卒。177cm。2018年西日本学生選手権優勝
冨栄 雅秀(とみえ・まさひで=山梨学院大)
1996年12月29日生まれ、22歳。千葉県出身。茨城・霞ヶ浦高卒。176cm。2018年全日本学生選手権2位
樋口 卓弥(ひぐち・たくや=東大阪市役所)
1991年1月15日生まれ、28歳。大阪府出身。大阪・興國高~近畿大卒。183cm。2018年全日本選手権5位
藤本 歩(ふじもと・あゆむ=山梨学院大)
1997年7月29日生まれ、21歳。埼玉県出身。茨城・霞ヶ浦高卒。175cm。2018年全日本選抜選手権5位
武藤 翔吾(むとう・しょうご=中大)
1999年5月17日生まれ、20歳。千葉県出身。大分・日本文理大附高卒。177cm。2018年東日本学生選手権・新人戦優勝
森 右秀(もり・あきほ=中京学院大)
1999年7月25日生まれ、19歳。愛知県出身。愛知・星城高卒。180cm。2018年全日本選手権7位
山本 泰丈(やまもと・やすひろ=日大クラブ)
1997年3月1日生まれ、22歳。北海道出身。埼玉・花咲徳栄高卒。181cm。2018年全日本選手権5位