(2018年11月26~27日、東京・駒沢屋内球技場)
グレコローマン 1~3位一覧表 | フリースタイルA 1~3位一覧表 | フリースタイルB 1~3位一覧表 |
《グレコローマン・トーナメント表》
55kg | 60kg | 63kg | 67kg | 72kg | 77kg | 82kg | 87kg | 97kg | 130kg |
《フリースタイルA・トーナメント表》
57kg | 61kg | 65kg | 70kg | 74kg | 79kg | 86kg | 92kg | 97kg | 125kg |
《フリースタイルB・トーナメント表》
57kg | 61kg | 65kg | 70kg | 74kg | 79kg | 86kg | 97kg |
《個人賞》
【最優秀選手賞】▼フリースタイル 八木海里(中大)、▼グレコローマン 郡野海(専大)
【敢闘賞】▼フリースタイル 横山凛太朗(山梨学院大)、▼グレコローマン 加藤万豊(明大)
▼55kg級[1]加藤万豊(明大)、[2]河名真偉斗(専大)、[3]藤原祐真(東洋大)、榊原凌我(国士舘大)
▼60kg級[1]郡野海(専大)、[2]稲葉海人(日体大)、[3]椎葉桂己(中大)、大城達人(国士舘大)
▼63kg級[1]池田龍斗(日体大)、[2]西谷海音(山梨学院大)、[3]長澤勇人(日体大)、太田真暉(東洋大)
▼67kg級[1]小柴亮太(日体大)、[2]小柳勇斗(東洋大)、[3]有賀子竜(日体大)、佐々木博久(日体大)
▼72kg級[1]野本州汰(早大)、[2]田代英才(国士舘大)、[3]丸目哲郎(専大)、三木雄平(青山学院大)
▼77kg級[1]下山田周(日体大)、[2]丸山純樹(日体大)、[3]金子将大(専大)、山田壮昇(拓大)
▼82kg級[1]山田修太郎(山梨学院大)、[2]今野港斗(拓大)、[3]安齊勇馬(中大)、池田貫太郎(中大)
▼87kg級[1]谷崎匠(山梨学院大)、[2]大津拓馬(山梨学院大)、[3]林公平(法大)、田邊詞園(日大)
▼97kg級[1]井上諒汰(中大)、[2]三浦庶宏(神奈川大)、[3]山中彬(中大)、佐藤空(東洋大)
▼130kg級[1]松岡太一(日体大)、[2]武藤翔吾(中大)、[3]谷内渓祐(国士舘大)、若林慶悟(東洋大)
▼57kg級 [1]金子功誠(専大)、[2]服部大虎(山梨学院大)、[3]松井稜(山梨学院大)、岡本隼人(専大)
▼61kg級 [1]小川航大(日体大)、[2]土屋佑斗(青山学院大)、[3]佐々木翼(山梨学院大)、吉川貴紘(青山学院大)
▼65kg級 [1]逆井琉偉(日大)、[2]太田真暉(東洋大)、[3]齋藤一樹(明大)、有賀子竜(日体大)
▼70kg級 [1]原口伸(国士舘大)、[2]西川竣介(専大)、[3]三木雄平(青山学院大)、長島颯己(拓大)
▼74kg級 [1]横山凛太朗(山梨学院大)、[2]金子将大(専大)、[3]藤田悠(日大)、渡辺悠介(日大)
▼79kg級 [1]八木海里(中大)、[2]丸山純樹(日体大)、[3]古川隼彬(日大)、内山皓太(東洋大)
▼86kg級 [1]谷崎匠(山梨学院大)、[2]松折進(山梨学院大)、[3]田邊詞園(日大)、木村海騎(専大)
▼92kg級 [1]山田修太郎(山梨学院大)、[2]林公平(法大)、[3]道免陸哉(明大)、横田裕大(立大)
▼97kg級 [1]大津拓馬(山梨学院大)、[2]山中彬(中大)、[3]高野智也(国士舘大)、山本壮汰(拓大)
▼125kg級 [1]木村陽仁(国士舘大)、[2]松岡太一(日体大)、[3]谷内渓祐(国士舘大)、津國公平(日本ウェルネススポーツ大)
▼57kg級 [1]松尾純平(防大)、[2]山田虎太郎(防大)
▼61kg級 [1]萩隆道(慶大)、[2]植野海星(東海大)、[3]日野浦銀志(防大)
▼65kg級 [1]藤田海星(国際武道大)、[2]鈴木廉(防大)、[3]佐藤勝哉(防大)
▼70kg級 [1]青砥裕作(東北学院大)、[2]猪熊昌(慶大)、[3]梶原功一郎(防大)
▼74kg級 [1]有川将史(東大)、[2]布日古徳(日本ウェルネススポーツ大)、[3]河内慧(慶大)、[3]津川佳大(防大)
▼79kg級 [1]倉田仁(慶大)、[2]美濃口雄貴(立大)
▼86kg級 [1]森本将平(防大)、[2]原田大地(防大)
※97kg級は1人エントリーながら、棄権