※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
(2018年10月21~22日、ハンガリー・ブダペスト / 撮影=保高幸子)
【男子フリースタイル57kg級・優勝】
Uguev, Zaur(ザウール・ウグエフ=ロシア)
1995年3月27日生まれ、23歳。8歳からレスリングを始める。2011・12年世界カデット選手権で優勝。2016年からシニアの国際大会に出場し、2017年にヤリギン国際大会(ロシア)優勝を経てロシア王者へ。世界選手権は初戦でサンディープ・トマール(インド)に敗れた。
2018年もヤリギン国際大会で勝ち、欧州選手権は2位。前年王者のギオルギ・エディシェラシビリ(アゼルバイジャン=元ジョージア)に敗れた。しかしロシア選手権で優勝し、2度目の世界選手権で栄冠をつかんだ。
《1回戦~決勝の成績》
決 勝 ○[4-3]Nurislam Sanayev(カザフスタン)
準決勝 ○[7-2]高橋侑希(日本)
3回戦 ○[6-0]Reineri Andreu(キューバ)
2回戦 ○[Tフォール、2:33=10-0]Mihran Jaburyan(アルメニア)
1回戦 BYE
[2]Sanayev, Nurislam(ヌリスラム・サナエフ=カザフスタン、元ロシア)
[3]高橋侑希(日本)
[3]Atli, Suleyman(スレイマン・アトリ=トルコ)
昨年2位のトーマス・ギルマン(米国)は準決勝でヌリスラム・サナエフ(カザフスタン)にテクニカルフォール負けし、3位決定戦でスレイマン・アトリ(トルコ)に4-5で敗れて5位。
昨年のU-23世界王者で今年のパンアメリカン選手権優勝のレイネリ・アンドレウ・オルテガ(キューバ)は3回戦でザウール・ウグエフ(ロシア)に0-6で黒星。敗者復活戦を勝ち上がったが、3位決定戦で高橋侑希(日本)に敗れて5位。
2年連続欧州チャンピオンのギオルギ・エディシェラシビリ(アゼルバイジャン=元ジョージア)は3回戦でトーマス・ギルマン(米国)に0-4で黒星。
アジア大会で世界王者の高橋侑希(日本)を破って2位のカン・クムスン(北朝鮮)は1回戦でギオルギ・エディシェラシビリ(アゼルバイジャン=元ジョージア)に6-11で敗れ、同優勝のベクバヤール・エルデネバト(モンゴル)も1回戦でレザ・アトリナガルチ(イラン)に1-6で敗れた。
【男子フリースタイル57kg級・決勝】
Uguev, Zaur(ロシア)○[4-3]●Nurislam Sanayev(カザフスタン=元ロシア)