※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
11月16日(金)に埼玉・富士見市立市民総合体育館で2018年U-15アジア女子選手権が開催されることになり、日本からは下記の9選手が出場する(注=従来、「スクールボーイ」「スクールガール」という呼称でしたが、「U-15」と改称されました)。8ヶ国が参加予定。
若手世代の振興を目的に、今年からU-15(14・15歳)のアジア選手権が開催されることになり、8月にイランで男子の大会が行われた。同国は宗教上の理由で女子を開催できないため、日本での開催となった。エントリーは、日本、台湾、タイ、カザフスタン、ウズベキスタン、モンゴル、バングラデシュ、インド。その他、キルギスが参加する可能性がある。
大会は、午前10時にスタート。敗者復活戦までを行ったあと、午後4時から開会式。そのあと、3位決定戦と決勝が行われる。
日本選手団は下記の通り。
【総監督】沼尻久(全国中学生連盟会長)
【監督】吉田栄利(三重・一志ジュニア)、【コーチ】船越光子(栃木・下野サンダーキッズ)、木島桃子(東京・板橋二中教)
【ドクター】矢野雄一郎(とちぎメディカルセンターしもつけ)、【トレーナー】太田暁央(自衛隊)
【審判】筒井昭好(石川・金沢西南部中教)、古里愛里(茨城・東洋大牛久高教)、渡部悠香(大阪・大阪キリスト教短大講)
▼33kg級=出場なし
▼36kg級 近藤楓香(愛知・刈谷クラブ)
▼39kg級 小幡未羽(兵庫・芦屋中)
▼42kg級 眞柄美和(三重・四日市ジュニア)
▼46kg級 坂本由宇(JOCエリートアカデミー)
▼50kg級 清岡もえ(高知・高知クラブ)
▼54kg級 藤波朱理(三重・いなべクラブ)
▼58kg級 山内奏美(大阪・堺リベラル)
▼62kg級 茂呂綾乃(愛知・至学館クラブ)
▼66kg級 藤倉優花(群馬・邑楽ジュニア)