※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
【ブダペスト(ハンガリー)】2018年世界選手権第7日は10月27日、当地で男子グレコローマン4階級の敗者復活戦が行われ、55kg級の田野倉翔太(東京・自由ヶ丘学園高教)、63kg級の遠藤功章(日体大)は、ともに勝ち抜くことができず、3位決定戦に進むことができなかった。
田野倉は2月のアジア選手権5位のカオ・リグオ(中国)と5-5ながら、カウンターで受けた4失点が響き、無念の敗退。遠藤は2012年ロンドン・オリンピック代表のラフマン・ビリチ(トルコ)に5-7で敗れた。
両選手の成績は下記の通り。
【55kg級】田野倉翔太(東京・自由ヶ丘学園高教) 21選手出場
敗復戦 ●[5-5]Cao, Liguo(中国)
------------------------------
【63kg級】遠藤功章(日体大) 27選手出場
敗復戦 ●[5-7]Bilici, Rahman(トルコ)
《男子グレコローマン55kg級》田野倉翔太(東京・自由ヶ丘学園高教)
【敗復戦】
田野倉翔太●[5-5]Liguo CAO(中国)
《男子グレコローマン63kg級》遠藤功章(日体大)
【敗復戦】
遠藤功章●[5-7]Rahman BILICI(トルコ)