※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
【ブエノスアイレス(アルゼンチン)、文・撮影=布施鋼治】2018年ユース・オリンピックのレスリング競技・第2日は10月13日、女子が行われ、57kg級の尾﨑野乃香(JOCエリートアカデミー/東京・帝京高)が優勝、73kg級の鏡優翔(同)が3位に入賞した。
尾﨑は5選手による予選リーグで、2017年世界カデット選手権56kg級3位のブライバス・アナスタシア(ドイツ)を含めて4戦全勝。決勝は7月の世界カデット選手権(クロアチア)決勝の再戦となり、スゼル・アンナ・ヘラ(ハンガリー)に10-0のテクニカルフォール勝ち。全試合をフォールかテクニカルフォールで金メダルを引き寄せた。
鏡は予選リーグの初戦でパンアメリカン・カデット選手権優勝のミライミス・マルチン・ポトリイェ(キューバ)に1-4で不覚。持ち直して3勝1敗とし、3位決定戦では世界カデット選手権で勝っているクセニヤ・ジブク(ベラルーシ)に勝った。
各選手の成績は下記の通り。
【女子57kg級】尾﨑野乃香(JOCエリートアカデミー/東京・帝京高) 優勝=10選手出場
決 勝 ○[Tフォール、10-0]Szel, Anna hella(ハンガリー)
リーグ5回戦 BYE
リーグ4回戦 ○[Tフォール、10-0]Ahmed, Hala wael imbabi(エジプト)
リーグ3回戦 ○[Tフォール、10-0]Blayvas, Anastasia(ドイツ)
リーグ2回戦 ○[Tフォール、10-0]Quintanilla, Kaetlyn-rae okada(グアム)
リーグ1回戦 ○[フォール、8-2]Lopez Martinez, Andrea Monserrat(メキシコ)
--------------------------
【女子73kg級】鏡優翔(JOCエリートアカデミー/東京・帝京高) 3位=10選手出場
3 位 決 定 戦 ○[8-0]Dzibuk, Kseniya(ベラルーシ)
リーグ5回戦 ○[Tフォール、10-0]White, Anika elizabeth(カナダ)
リーグ4回戦 BYE
リーグ3回戦 ○[Tフォール、12-2]Fridlund, Julia Hanna(スウェーデン)
リーグ2回戦 ○[Tフォール、10-0]Ludgate, Ioana(アメリカンサモア)
リーグ1回戦 ●[1-4]Marin Potrille, Milaimys de la caridad(キューバ)