※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
※10月11日現在、エントリーは不明です。下記はすべて本HPの予想です。
昨年85kg級優勝のメテハン・バサール(トルコ)は今年の欧州選手権14位など安定性は今ひとつ。同2位で2016年リオデジャネイロ・オリンピック85kg級3位のデニス・クドラ(ドイツ)が欧州選手権3位、ドイツGP優勝などコンスタントに好成績を挙げている。
昨年3位のロバート・コブリアシビリ(ジョージア)は今年の欧州選手権で優勝。同じく昨年3位のホセイン・ノウリ(イラン)は今年のアジア選手権とアジア大会を制している。ともに優勝候補の一角を占めているだろう。
ロシア代表が予想され、欧州選手権2位のベカン・オズドエフ(ロシア)、昨年5位で今年のU-23欧州選手権優勝のイスラム・アバソフ(アゼルバイジャン)、昨年7位でパンアメリカン選手権を制したダニエル・グレゴリッチ・エチャバリア(キューバ)、アジア選手権2位の角雅人(自衛隊)らが上位へ食い込めるか。
【2017年世界選手権85kg級】
[1]Basar, Metehan(トルコ)
[2]Kudla, Denis(ドイツ)
[3]Nouri, Hossein(イラン)
[3]Kobliashvili, Robert(ジョージア)
[5]Abbasov, Islam(アゼルバイジャン)
[5]Chakvetadze, Davit(ロシア)
【2018年欧州選手権】
[1]Kobliashvili, Robert(ジョージア)
[2]Ozdoev, Bekhan(ロシア)
[3]Kudla, Denis(ドイツ)
[3]Berg, Zakarias(スウェーデン)
[5]Klimovich, Nikita(ベラルーシ)
[5]Abbasov, Islam(アゼルバイジャン)
【2018年アジア大会】
[1]Nouri, Hossein(イラン)
[2]Assakalov, Rustam(ウズベキスタン)
[3]Ovelekov, Shyhazberdi(トルクメニスタン)
[3]Kustubaev, Azamat(カザフスタン)
【2018年アジア選手権】
[1]Nouri, Hossein(イラン)
[2]角雅人(日本)
[3]Peng, Fei(中国)
[3]Beishebekov, Azat(キルギス)
【2018年パンアメリカン選手権】
[1]Gregorich Hechavarria, Daniel(キューバ)
[2]Cova Pulido, Yorgen(ベネズエラ)
[3]Adames Palmer, Luis Eduardo(ドミニカ共和国)
[3]Provisor, Benjamin Errol(米国)