※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
社会人選抜チームが参加したポーランドの国際大会(3スタイル)は7月7日にワルシャワで開幕。日本は男女5階級に出場し、男子グレコローマン72kg級の高橋昭五(警視庁)が3位決定戦へ進んだ。他の選手は上位入賞ならなかった。
高橋は1回戦でアルメニア選手を破り、2回戦で7月のスペインGP優勝のチェコ選手を下したが、準決勝で今年のU-23欧州選手権2位のセンギズ・アルスラン(トルコ)に1-2で敗れた。3位決定戦はノルウェーとスウェーデンの勝者と闘う。
各選手の成績は下記の通り。
※大会名は、男子フリースタイル=ジオルコウスキ国際大会、男子グレコローマン=ピトラシンスキ国際大会、女子=ポーランド・オープン国際大会
【65kg級】鴨居正和(自衛隊) 19選手出場
3回戦 ●[1-4]Oliver, Jordan(米国)
2回戦 ○[Tフォール、2:00=12-1]Ausserleitner, Maximilian(オーストリア)
1回戦 BYE
※敗者復活戦へ回れず
------------------------------
【86kg級】松坂誠應(自衛隊) 17選手出場
1回戦 ●[3-5]Reichmuth, Stefan(スイス)
※敗者復活戦へ回れず
【50kg級】澤田千優(青山学院大) 20選手出場
3回戦 ●[フォール、1:40=2-8]Sokolova, Nadeshda(ロシア)
2回戦 ○[Tフォール、3:00=10-0]Lukasiak, Anna(ポーランド)
1回戦 BYE
※敗者復活戦へ回れず
------------------------------
【59kg級】岩澤希羽(至学館大) 10選手出場
1回戦 ●[0-6]Kremzer, Olena(ウクライナ)
※敗者復活戦へ回れず
【72kg級】高橋昭五(警視庁) 14選手出場
3決戦 (未定)
準決勝 ●[1-2]Arslan, Cengiz(トルコ)
2回戦 ○[Tフォール、0:48=8-0]Morbitzer, Matous (チェコ)
1回戦 ○[7-6]Simonyan, Seiran(アルメニア)