2018.06.27

《お知らせ》JWF公式インスタグラムが始動しています。

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 広報委員会では、広報活動充実の一環として、ツイッター、フェイスブックに続き、インスタグラムをスタートさせました。

https://www.instagram.com/japanwrestling/

 近年、さまざまな分野でソーシャルメディアを利用した普及・宣伝活動が盛んになっており、企業にとっても団体にとっても欠かせないツールとなりました。レスリング界でも、2013年のオリンピック競技からの除外騒動ののち、世界レスリング連盟(UWW)によるソーシャルメディアを通じた積極的な広報活動が行われており、世界のレスリングファンの拡大につながっています。

 昨年、ソーシャルメディアの調査機関の分析で、UWWのソーシャルメディア(フェイスブック、インスタグラム、ツイッター、YouTube)の普及、その他の評価が35競技団体のうち4位にランクされ、UWWメディア部門がNWMA(National Wrestling Media Association)が発表した「ニューメディア・スペシャリスト・オブ・ザ・イヤー」を受賞しました。

 この流れに沿い、日本協会広報委員会でもこれまでのフェイスブック、ツイッターに加え、インスタグラムを始動いたしました。

 レスリングの迫力はもちろん、選手たちのレスリングにかける思いや鍛錬の様子、選手自身が発信する生の情報のシェアなど、文字情報だけでは一般に伝わりにくいポジティブな情報を、さまざまな角度から写真や動画で配信します。日本だけでなく、世界に向けてレスリングが少しでも多くの人の目に触れ、興味を持ってもらう機会を増やし、ファン拡大につなげたいと考えます。

 ぜひフォローしていただき、共にレスリングを盛り上げていただけますようお願いいたします。