※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
5月21日に掲載しました「10.12~14ユース・オリンピック(アルゼンチン)の代表決まる」「8.19~22アジア大会(インドネシア)の代表決まる」の記事につきまして、ともに「代表を決めた」との表記がありますが、これはあくまでも「当協会が代表として決めた」との意味です。
ユース・オリンピックに関しましては、出場枠を取った選手の中から、各スタイル最高2選手を世界レスリング連盟(UWW)に申請して承認をもらうほか、日本の全競技で最高75選手の出場と決められています。これを上回る申請があった場合は、日本オリンピック委員会(JOC)の判断によって75選手にまで絞られます。
したがいまして、現段階では出場は正式には決まっておらず、内定段階であることをご承知おきください。JOCの正式決定は7月末となる見込みです。
同様に、アジア大会の代表もJOCの承認によって正式に決まり、現段階では内定となります。