※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
男子グレコローマンの全日本チームと両スタイルの西日本学生選抜チームが参加しているダン・コロフ-ニコラ・ペトロフ国際大会・第3日は3月24日、前日にスタートした階級のファイナルが行われ、3位決定戦に進んだ男子グレコローマン87kg級の角雅人(自衛隊)は、昨年のU-23&ジュニア世界選手権のブルガリア代表のキリル・ミロフに0-5で敗れ、5位に終わった。
敗者復活戦に回った同級の関口巡(福岡大)もミロフに敗れ、上位進出ならなかった。
各選手の成績は下記の通り。
※小文字は前日の試合
【87kg級】角雅人(自衛隊) 5位=22選手出場
3決戦 ●[0-5]Milov Kiril(ブルガリア)
準決勝 ●[Tフォール、1:52=0-8]Abdelslam Tarek(ブルガリア)
3回戦 ○[Tフォール、4:22=15-5]Khetsuriani Guram(ジョージア)
2回戦 ○[7-3]Stankic Vladimir(セルビア)
1回戦 ○[5-1]Parisi Fabio(イタリア)
------------------------
【87kg級】関口巡(福岡大) 22選手出場
敗復戦 ●[Tフォール、0:37=0-9]Milov Kiril(ブルガリア)
2回戦 ●[Tフォール、0:36=0-11]Abdelslam Tarek(ブルガリア)
1回戦 BYE
(以下、初日で敗退した選手)
【57㎏級】田代拓海(福岡大) 18選手出場
2回戦 ●[Tフォール、3:46=0-10]Peker Ahmet(トルコ)
1回戦 BYE
※敗者復活戦へ回れず
------------------------
【65kg級】山本隼平(中京学院大) 17選手出場
2回戦 ●[2-7]Novachkov Filip(ブルガリア)
1回戦 BYE
※敗者復活戦へ回れず
【82kg級】岡嶋勇也(警視庁)=負傷のため不出場
------------------------
【87kg級】岡太一(自衛隊) 22選手出場
2回戦 ●[Tフォール、2:40=1-10]- Duborvin Vlas(ロシア)
1回戦 BYE
※敗者復活戦へ回れず
------------------------
【97kg級】志喜屋正明(自衛隊) 23選手出場
2回戦 ●[フォール、2:39=2-4]Gungor Baris(トルコ)
1回戦 BYE
※敗者復活戦へ回れず
------------------------
【97㎏級】饒波正眞(九州共立大) 23選手出場
1回戦 ●[Tフォール、1:38=0-9]Cho Hyo Chul(韓国)
※敗者復活戦へ回れず
------------------------
【130kg級】園田新(ALSOK) 15選手出場
敗復戦 Yilmaz Dogan(トルコ)
2回戦 ●[フォール、0:30=0-5]- Pataridze Zviadi(ジョージア)
1回戦 ○[1-1]- Ozturk Emin(トルコ)
------------------------
【130㎏級】津山丈証(近大) 15選手出場
1回戦 ●[Tフォール、0:17=0-8]Hutuleac Constantin(ルーマニア)
※敗者復活戦へ回れず