2018.02.24

西日本学生選抜チームが3月中旬にブルガリア遠征

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

 西日本学生選手権の優勝選手を中心にした西日本学生選抜チームが3月17日(土)から恒例のブルガリア遠征を実施する。地元選手との練習のあと、22日(木)~25日(日)にソフィアで行なわれる「ダン・コロフ-ニコラ・ペトロフ国際大会」に出場する。

 2015年から昨年まではU-23の「ぺトコ・シラコフ&イワン・イリエフ国際大会」への出場だったが、今年はシニアの大会。この大会の男子グレコローマンには全日本チームの選手も参加する。

 チームは3月17日に関西空港からドバイ経由でソフィアへ入り、練習と大会出場のあと、27日(火)に帰国予定。


役員

【監督】石山直樹(帝塚山大)、【コーチ】馬渕賢司(中京学院大)

【コーチ兼選手】有元伸吾(近大職)=男子フリースタイル61kg級

【トレーナー】梶原健一(芦屋中央病院)、【帯同審判】 藪中(和歌山・新宮高教)

選手

 【男子フリースタイル】
▼57㎏級 田代拓海(福岡大)
▼61㎏級 木佐貫斎貴(徳山大)
▼65㎏級 山本隼平(中京学院大)
▼70㎏級 玉岡拓海(福岡大)
▼86㎏級 眞柴翔平(近畿大)
▼97㎏級 竹内亮亘(帝塚山大)
▼125㎏級 山口直人(徳山大)

 【男子グレコローマン】
▼55㎏級 神田優人(中京学院大)
▼67㎏級 田口学容(中京学院大)
▼72㎏級 一瀬 剣(関 大)
▼77㎏級 山﨑翔馬(九州共立大)
▼82㎏級 野崎竜陽(中京学院大)
▼87㎏級 関口 巡(福岡大)
▼97㎏級 饒波正眞(九州共立大)
▼130㎏級 津山丈証(近 大)