※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
第2回関東高校選抜女子大会・最終日は2月4日、神奈川・逗子アリーナで行われた。今年で2回目を迎える同大会は、昨年と同様、正田杯第44回関東高校選抜大会と同日程で行われ、昨年の34名から10名増えた44名がエントリーした。
昨年49kg級を制した吉村涼菜(埼玉・埼玉栄)は52kg級にアップ。決勝へ進んで同級の昨年チャンピオンの太田若那(東京・安部学院)と対戦し、6-5と競り勝って2階級に渡っての連覇を決めた。
吉村が階級アップのため昨年チャンピオンが不在だった49kg級は1年生の小川玲奈(千葉・日体大柏)が初優勝。男子に続いて女子でも日体大柏の強さを見せつけた。他に、46kg級で1年生の元木咲良(埼玉・埼玉栄)が優勝するなど、7階級中4階級で1年生チャンピオンが誕生した。
各階級の成績は下記の通り。
一覧表 | 46kg | 49kg | 52kg | 56kg | 60kg | 65kg | 70kg |
【46kg級】
[1]元木咲良(埼玉・埼玉栄1)
[2]宮原乙葉(群馬・太田市立太田2)
[3]岡幸歩(茨城・鹿島学園1)
〃 川井千晶(東京・日体桜華1)
【49kg級】
[1]小川玲奈(千葉・日本体育大学柏高校1)
[2]福永誠笑(埼玉・埼玉栄1)
[3]見目天音(群馬・富岡実業1)
〃 本田原鈴(東京・日本工大駒場1)
【52kg級】
[1]吉村涼菜(埼玉・埼玉栄2)
[2]太田若那(東京・安部学院2)
[3]長谷川華子(東京・安部学院2)
〃 上野百合香(茨城・霞ヶ浦2)
【56kg級】
[1]吉柴未彩輝(東京・安部学院2)
[2]清野優奈(神奈川・横浜清陵2)
[3]本荘美菜(群馬・館林商工1)
〃 鴨志田梨沙(千葉・佐倉西高校1)
【60kg級】
[1]佐々木花恋(東京・安部学院1)
[2]鈴木渚紗(東京・日体桜華1)
[3]武藤千奈恵(東京・日本工大駒場1)
〃 三浦愛梨(千葉・四街道高校2)
【65kg級】
[1]大関永優美(東京・安部学院2)
[2]和地美咲(埼玉・埼玉栄1)
[3]坂本捺菜(群馬・富岡実業2)
〃 小田梨英瑠(群馬・館林商工1)
【70kg級】
[1]鏡優翔(東京・帝京1)
[2]長島水城(東京・安部学院1)
[3]小林奏音(群馬・太田市立太田2)