※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
《大会日程》=各日とも午前10時試合開始
※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。
U-23世界選手権60kg級優勝の坂野結衣(警視庁)、同58kg級優勝の熊野ゆづる(日大)、世界選手権63kg級8位の川井友香子(至学館大)の争いか。
坂野は2月のデーブ・シュルツ国際大会(米国)60kg級で優勝し、11月の同大会でも初戦で惜敗の末に3位へ。熊野は8月に世界ジュニア選手権2連覇したあと、U-23でも世界一と段階を追っての成長。川井は今月の女子ワールドカップ(団体戦)で安定した結果と内容を残している。いずれも国際舞台で通じる実力をつけており、激戦が予想される。
全日本選抜選手権58kg級3位の樋口美賀子(環太平洋大)、昨年60kg級2位で今年の全日本学生選手権同級優勝の香山芳美(早大)、全日本女子オープン選手権60kg級で香山を破って優勝した岩澤希羽(至学館大)らが優勝争いに加われるか。
《歴代優勝選手》=男子フリースタイル / 男子グレコローマン / 女子
※2017年世界選手権代表、全日本選抜選手権1~3位以外はアイウエオ順
![]() 熊野ゆづる(日大) |
![]() 坂野結衣(警視庁) |
![]() 樋口 美賀子(環太平洋大) |
![]() 川井友香子(至学館大) |
《全日本選抜選手権58kg級2位》
熊野 ゆづる(くまの・ゆづる=日大)
1998年11月6日生まれ、19歳。青森県出身。東京・安部学院高卒。158cm。JOC杯ジュニア59kg級優勝
《全日本選抜選手権60kg級2位》
坂野 結衣(さかの・ゆい=警視庁)
1994年7月18日生まれ、23歳。大阪府出身。東京・安部学院高~日大卒。160cm。全日本社会人選手権60kg級優勝
《全日本選抜選手権58kg級3位》
樋口 美賀子(ひぐち・みかこ=環太平洋大)
1995年10月20日生まれ、22歳。和歌山県出身。大阪・香ヶ丘リベルテ高卒。160cm。2016年全日本選手権59kg級5位
《全日本選抜選手権63kg級3位》
川井 友香子(かわい・ゆかこ=至学館大)
1997年8月27日生まれ、20歳。石川県出身。愛知・至学館高卒。162cm。全日本学生選手権63kg級優勝
岩澤 希羽(いわさわ・きは=至学館大)
1999年2月8日生まれ、18歳。青森県出身。青森・八戸工高卒。158cm。全日本女子オープン選手権60kg級優勝
香山 芳美(かやま・よしみ=早大)
1995年10月17日生まれ、22歳。神奈川県出身。東京・安部学院高卒。160cm。2016年全日本選手権60kg級2位
河内 沙樹(かわうち・さき=大阪・香ヶ丘リベルテ高)
1990年6月30日生まれ、17歳。大阪府出身。156cm。インターハイ60kg級3位
小林 奏音(こばやし・かなね=早大)
1996年4月7日生まれ、22歳。長野県出身。長野・佐久長聖高卒。158cm。全日本選抜選手権58kg級3位
屶網 さら(なたみ・さら=愛知・至学館高)
2000年11月6日生まれ、17歳。大阪府出身。158cm。2016年全日本選抜選手権55kg級3位