※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
《大会日程》=各日とも午前10時試合開始
※エントリーに基づいた予想であり、直前の負傷等による戦力ダウンは勘案しておりません。
シニアの国際舞台でも実力を発揮している古市雅子(日大)
大学生と高校生による若手選手の争い。全日本選抜選手権75kg級2位で、5月のアジア選手権(インド)75kg級2位など国際舞台でも実力を発揮している古市雅子(日大)が大きくリードの状態と言えよう。ただ、12月初めのワールドカップ(ロシア)最終戦をけがで途中棄権しており、回復具合が気になる。
全日本学生選手権75kg級優勝の進藤芽伊(日体大)、JOC杯ジュニア67kg級優勝の松雪成葉(愛知・至学館高)、アジア・カデット選手権70kg級優勝の宮道りん(愛媛・今治工高)らが、古市の壁を破れるか。
《歴代優勝選手》=男子フリースタイル / 男子グレコローマン / 女子
※2017年世界選手権代表、全日本選抜選手権1~3位以外はアイウエオ順
![]() 古市雅子(日大) |
《全日本選抜選手権75kg級2位》
古市 雅子(ふるいち・まさこ=日大)
1996年10月20日生まれ、21歳。熊本県出身。東京・安部学院高卒。165cm。2016年全日本選手権75kg級2位
進藤 芽伊(しんどう・めい=日体大)
1998年5月4日生まれ、19歳。滋賀県出身。大阪・香ヶ丘リベルテ高卒。162cm。全日本学生選手権75kg級優勝
松雪 成葉(まつゆき・なるは=愛知・至学館高)
1999年11月5日生まれ、18歳。愛知県出身。。172cm。2016年全日本選手権69kg級3位
宮道 りん(みやじ・りん=愛媛・今治工高)
2000年7月8日生まれ、17歳。愛媛県出身。171cm。インターハイ70kg級2位