2017.11.26

中村倫也(博報堂DYスポーツ)が優勝…U-23世界選手権・第5日

※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

優勝を決め、ポーズをとる中村倫也(博報堂DYスポーツ)=撮影・矢吹建夫

 【ブィドゴシュチュ(ポーランド)】U-23世界選手権第4日は11月25日、男子フリースタイル4階級が行われ、61kg級の中村倫也(博報堂DYスポーツ)が4試合に勝って優勝した。他の3選手は上位入賞ならなかった。

 中村は初戦の2回戦を勝ったあと、3回戦で世界選手権代表のフセイン・シャクバナウ(ベラルーシ)、準決勝でロシア選手権3位のイスラム・デュダエフ(ロシア)を撃破。決勝は、9月のメドベジ国際大会(ベラルーシ)3位のクアト・アミルタエフ(カザフスタン)にテクニカルフォールで勝った。

 国際大会では初の優勝で、メダル獲得は2015年のスペイン・グランプリ以来4度目。

 57kg級の小柳和也(山梨学院大)は1回戦でアジア選手権3位のレザ・アトリナガルチ(イラン)を破ったものの、2回戦でU-23欧州選手権5位のアゼルバイジャン選手に黒星。86kg級の松坂誠應(自衛隊)は初戦で敗れ、ともに敗者復活戦に回れなかった。

 125kg級の山本泰輝(拓大)は初戦の2回戦で世界チャンピオンのジョージア選手に敗れ、敗者復活戦も勝ち抜けなかった。

 各選手の成績は下記の通り。


男子フリースタイル

 【57kg級】小柳和也(山梨学院大)   11位=26選手出場
2回戦 ●[1-5]Ibragimov, Parviz(アゼルバイジャン)
1回戦 ○[7-7]Atrinagharchi, Reza(イラン)

※敗者復活戦に回れず

-----------------------------

 【61kg級】中村倫也(博報堂DYスポーツ)   優勝=18選手出場
決 勝 ○[Tフォール、12-2]Amirtaev, Kuat(カザフスタン)
準決勝 ○[Tフォール、10-0]Dudaev, Islam(ロシア)
3回戦  ○[10-4]Shakhbanau, Husein(ベラルーシ)
2回戦  ○[Tフォール、11-0]Janatsch, Gabriel(オーストリア)
1回戦  BYE

-----------------------------

 【86kg級】松坂誠應(自衛隊)   19位=22選手出場
1回戦 ●[Tフォール、0-10]Magomedsaidov, Gadzhimurad(アゼルバイジャン)

※敗者復活戦に回れず

-----------------------------

 【125kg級】山本泰輝(拓大)   15位=25選手出場
敗復戦 ●[1-3]Hu, Zhanxlang(中国)
2回戦  ●[Tフォール、0-10]Petriashvili, Geno(ジョージア)
1回戦  BYE