※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
【ブィドゴシュチュ(ポーランド)】U-23世界選手権・第3日は11月23日、ポーランド・ブィドゴシュチュで女子4階級が行なわれ、55kg級の奥野春菜(至学館大)、58kg級の熊野ゆづる(日大)、63kg級の源平彩南(至学館大)、75kg級の松雪泰葉(愛知・至学館高)の4選手が優勝した。
奥野は、欧州ジュニア・チャンピオンのウクライナ選手を含めて3連勝して決勝へ進出。世界選手権3位のイリナ・クラチキナ(ベラルーシ)を5-2で破り、シニアの世界チャンピオンに続いて優勝した。
熊野は初戦で欧州チャンピオンのブルガリア選手を、2回戦でU-23欧州チャンピオンのウクライナ選手を破るなど3連勝。決勝は世界選手権代表のバチェチェグ・アルタンチェチェグ(モンゴル)を6-1で破った。世界ジュニア選手権2連覇に続く優勝。
源平はリオデジャネイロ・オリンピック代表のチェコ選手ら4選手を破って決勝へ。パンアメリカン選手権優勝のブラクストン・レイ・ストンパパドウポロス(カナダ)を10-8で破った。昨年の世界ジュニア選手権に続いての優勝。
松雪は4試合すべてにテクニカルフォール勝ちの優勝。決勝は昨年の世界ジュニア選手権5位のカナダ選手を破った。世界大会としては、2016年世界カデット選手権70kg級に続いての優勝となる。
各選手の成績は下記の通り。
【55kg級】奥野春菜(至学館大) 優勝=12選手出場
決 勝 ○[5-2]Kurachkina, Irina(ベラルーシ)
準決勝 ○[Tフォール、10-0]Gun, Bediha (トルコ)
2回戦 ○[7-0]Akobiya, Alina(ウクライナ)
1回戦 ○[Tフォール、11-0]Parrish, Dominique(米国))
---------------------------------
【58kg級】熊野ゆづる(日大) 優勝=15選手出場
決 勝 ○[6-1]Altantsetseg, Battsetseg(モンゴル)
準決勝 ○[Tフォール、10-0]Kolesnik, Alyona(アゼルバイジャン)
2回戦 ○[14-10]Tetyana Kit(ウクライナ)
1回戦 ○[10-2]Dudova, Bilyana Zhivkova(ブルガリア)
---------------------------------
【63kg級】源平彩南(至学館大) 優勝=17選手出場
決 勝 ○[10-8]Stone-Papadopoulos, Braxton Rei(カナダ)
準決勝 ○[4-3]Smolyak, Tatyana(ロシア)
3回戦 ○[2-1]Gambarova, Elmira(アゼルバイジャン)
2回戦 ○[9-0]Bao, Ling Ling(中国)
1回戦 ○[8-3]Hanzlickova, Adela(チェコ)
---------------------------------
【75kg級】松雪泰葉(愛知・至学館高) 優勝=14選手出場
決 勝 ○[Tフォール、12-2]Doogan, Gracelynn(カナダ)
準決勝 ○[Tフォール、12-0]Capote Perez, Mabelkis(キューバ)
2回戦 ○[Tフォール、10-0]Purvee, Nomin Erdene(モンゴル)
1回戦 ○[Tフォール、10-0]Raedelt, Francy(西ドイツ)