※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
世界ベテランズ選手権の男子フリースタイル第1日は10月13日、ブルガリア・プロヴディフで行われ、昨年優勝でB(41~45歳)70kg級に出場した伊東克佳さん(フィギュアフォークラブ)は3位に終わり、連覇ならなかった。
2年ぶり10度目の出場となったE(56~60歳)62kg級の橋浦晋さん(宮城・聴覚支援学校教)は3位へ。出場したすべての大会でメダルを手にしており、通算11個目のメダル獲得となった(銀7、銅4)
各選手の成績は下記の通り。(写真提供=全日本マスターズ連盟)
銅メダル獲得の伊東克佳さん(右端=フィギュアフォークラブ)
10大会連続メダル獲得得の橋浦晋さん(右端=宮城・聴覚支援学校教)
◎B(41~45歳)
【62kg級】大石健二(三多摩サンボスクール) 10位=12選手出場
1回戦 ●[Tフォール、1:19=0-10]Ragim ALIEV(ロシア)
-------------------
【62kg級】吉田誠治(神奈川県協会) 10位=12選手出場
1回戦 ●[Tフォール、1:36=0-10]Ahmad Hashem NAZARI (イラン)
-------------------
【70kg級】伊東克佳(フィギュアフォークラブ) 3位=13選手出場
3決戦 ○[7-0]Vasilii UIGUROV(ロシア)
準決勝 ●[3-3]Reza Mohammadali AKBARPOUR BAHNAMIRI(イラン)
2回戦 ○[Tフォール、1:34=10-0]Batnamsan BAT ULZII(モンゴル)
1回戦 BYE
-------------------
【70kg級】本名栄仁(ユニックス) 9位=13選手出場
敗復戦 ●[1-3]Vasilii UIGUROV(ロシア)
2回戦 ●[1-5]Reza Mohammadali AKBARPOUR BAHNAMIRI(イラン)
1回戦 BYE
-------------------
【70kg級】菅田裕二(大分クラブ) 10位=13選手出場
1回戦 ●[4-5]Aydan Dzhemal HADZHI(ブルガリア)
-------------------
【78kg級】柴田寛(周南市役所) 5位=14選手出場
3決戦 ●[2-8]- Attila RAISZ(スロバキア)
敗復戦 ○[7-1]Huseyn YILDIRIM(フランス)
2回戦 ●[5-5]Seyedsaeid Seyedhassan SAYYADMANESHSHIADEH(イラン)
1回戦 ○[Tフォール、2:00=10-0]Sergiu COJUHARI(モルドバ)
◎E(56~60歳)
【62kg級】工藤清信(政宗道場) 9位=12選手出場
1回戦 ●[4-4]Kemal KOYUN(トルコ)
-------------------
【62kg級】橋浦晋(宮城・聴覚支援学校教) 3位=12選手出場
3決戦 ○[2-2]Viktor CHERKASHIN(ロシア)
敗復戦 ○[6-2]Gennadii MEREDOV(ロシア)
1回戦 ●[0-4]Zhora HOVHANNISYAN(アルメニア)