※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
【男子グレコローマン98kg級・決勝】Aleksanyan, Artur(アルメニア)○[3-1]●Evloev, Musa(ロシア)
オリンピックを含めて4年連続世界一のアルトゥール・アレクサニャン(アルメニア)=撮影・保高幸子
左から2位=ムサ・エブロエフ(ロシア)、優勝=アルトゥール・アレクサニャン(アルメニア)、3位=バラス・キス(ハンガリー)、レバジ・ナダレイシビリ(ジョージア)=チームスタッフ撮影
【男子グレコローマン98kg級・優勝】Aleksanyan, Artur(アルトゥール・アレクサニャン=アルメニア)
1991年10月21日生まれ、25歳。10歳からレスリングを始める。2008年欧州カデット選手権76kg級5位から国際舞台のキャリアをスタートさせ、2010年世界ジュニア選手権84kg級優勝。2011年には欧州選手権96kg級に出場して2位へ。
2012年に96kg級で欧州選手権優勝、オリンピック欧州予選優勝を経てロンドン・オリンピックへ出場し銅メダル獲得。2013年世界選手権2位を経て2014年世界選手権98kg級で初の世界一へ。
2015年の世界選手権でも勝ち、2016年リオデジャネイロ・オリンピックでも優勝。今年の欧州選手権は3位になったが、今回、4年連続世界一に輝いた。
《1回戦~決勝の成績》
決 勝 ○[3-1]Evloev, Musa(ロシア)
準決勝 ○[Tフォール、0:58=8-0]Assakalov, Rustam(ウズベキスタン)
4回戦 ○[6-2]Nadareishvili, Revazi(ジョージア)
3回戦 ○[Tフォール、4:25=10-1]Hancock G’Angelo, Tracy(米国)
2回戦 ○[3-1]Salehizadeh, Seyedmostafa(イラン)
1回戦 BYE
【男子グレコローマン98kg級・2位】Evloev, Musa(ムサ・エブロエフ=ロシア)
1993年3月31日生まれ、24歳。12歳からレスリングを始める。2012年欧州ジュニア選手権96kg級優勝を経て。2013年には欧州と世界のジュニア選手権96kg級を制覇。
2014年はシニアの世界選手権98kg級に初出場して11位。2015年は欧州選手権も世界選手権も出場できず、2016年リオデジャネイロ・オリンピックも逃した。2017年はワールドカップの代表に選ばれ、ロシア選手権を制して世界選手権に臨んだ。
【男子グレコローマン98kg級・3位】Kiss, Balasz(バラス・キス=ハンガリー)
1983年1月27日生まれ、34歳。9歳からレスリングを始める。1998年世界カデット選手権83kg級優勝から国際舞台で結果を残し、2003年世界ジュニア選手権84kg級2位と力をつけたが2004年アテネ・オリンピックは出場できず。
その後、2009年世界選手権96kg級優勝など実績を残すが、2008年北京オリンピックは4度の予選を勝ち抜けずに出場できず。しかし実力を落とさず、リオデジャネイロ・オリンピック98kg級に出場(2回戦敗退)。2017年欧州選手権は3位に入賞した。
【男子グレコローマン98kg級・3位】Nadareishvili, Revazi(レバジ・ナダレイシビリ=ジョージア)
1991年7月22日生まれ、26歳。14歳からレスリングを始める。2011年世界ジュニア選手権84kg級優勝などを経て、2012年ロンドン・オリンピックを目指したが、予選を勝ち抜けず。
2014年から98kg級に上げ、当初は目立った成績はなかったが、2016年オリンピック世界予選第1戦2位を経てリオデジャネイロ・オリンピックに出場して10位。2017年は6月のトビリシ国際大会(ジョージア)優勝を経て世界選手権へ臨んだ。