※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。

女子63kg級で快進撃を続けるオーコン・プレブドルジ(モンゴル)=写真は世界選手権
世界軍隊選手権が9月20~23日にリトアニア・クライペダで行われ、男子フリースタイルでは9月22日既報の通り、リオデジャネイロ・オリンピック65kg級優勝のソスラン・ラモノフ(ロシア)が70kg級で優勝。2014年世界選手権70kg級優勝で今年の世界選手権74kg級2位のヘティク・ツァボロフ(ロシア)が74kg級を制した。ロシアは他に57、65、125kg級で優勝し、5階級を制した。
男子グレコローマンは、リオデジャネイロ・オリンピック84kg級2位のザン・ベレニュク(ウクライナ)が同級で優勝するなど、ウクライナが2階級で勝ち、ロシアも65kg級のアダム・クラークら2階級を制した。
女子は、先月の世界選手権63kg級を制したオーコン・プレブドルジ(モンゴル)が同級で優勝。今年になって63kg級へ上げ、国際大会を6大会連続優勝の快進撃を見せている。48kg級は世界選手権決勝で須崎優衣(JOCエリートアカデミー/東京・安部学院高)に敗れたアリナ・ブク(ルーマニア)が2年連続優勝。
各階級のメダル獲得選手は下記の通り。
男子フリースタイル
【57kg級】
[1]Ibragim Ilyasov(ロシア)
[2]Adrian Hajduk(ポーランド)
[3]Efgan Xasalov(アゼルバイジャン)
[3]Haxhi Sina (Albania)
【61kg級】
[1]Qalib Aliyev(アゼルバイジャン)
[2]Ryan Mango(米国)
[3]Yoo Seon Ho(韓国)
[3]Omak Siurun(ロシア)
【65kg級】
[1]Nachyn Kuular(ロシア)
[2]George Burcur (Romania)
[3]Khanburged Gankhuyag(モンゴル)
[3]Agahuseyn Mustafayev(アゼルバイジャン)
【70kg級】
[1]Soslan Ramonov(ロシア)
[2]Oleksii Boruta(ウクライナ)
[3]Aliaksandr Pauliuchenka(ベラルーシ)
[3]Joshqun Azimov(アゼルバイジャン)
【74kg級】
[1]Khetik Tsabolov(ロシア)
[2]Andrei Karpach(ベラルーシ)
[3]Reza Afzai Paemami(イラン)
[3]Matthew Brown(米国)
【86kg級】
[1]Ali Reza Karimi(イラン)
[2]Hyeok Beom Gwon(韓国)
[3]Liubomyr Sagaliuk(ウクライナ)
[3]Esref Aliyev(アゼルバイジャン)
【97kg級】
[1]Aliaksandr Hushtyn(ベラルーシ)
[2]Radoslaw Baran(ポーランド)
[3]Znaur Kotsiev(ロシア)
[3]Josein Shahbazi Gazvar(イラン)
【125kg級】
[1]Alan Khugaev(ロシア)
[2]Deng Zhiwei(中国)
[3]Amin Taheri(イラン)
[3]Vitali Piasniak(ベラルーシ)
|
男子グレコローマン
【59kg級】
[1]Nkorbaksh Mohamad(イラン)
[2]Michal Tracz(ポーランド)
[3]Murad Memmedov(アゼルバイジャン)
[3]Justas Petravicius(リトアニア)
【66kg級】
[1]Karen Aslanyan(アルメニア)
[2]Aleksei Kiiankin(ロシア)
[3]Matid Khalili(イラン)
[3]Cheol Jeong(韓国)
【71kg級】
[1]Adam Kurak(ロシア)
[2]Armen Hakobyan(アルメニア)
[3]Afshin Biabangard(イラン)
[3]Maksim Yevtushenko(ウクライナ)
【75kg級】
[1]Giorgios Prevolarakis(ギリシャ)
[2]Elmar Nuraliev(ウクライナ)
[3]Vahid Babai Jafari(イラン)
[3]Tsimur Berdyieu(ベラルーシ)
【80kg級】
[1]Andreii Antoniuk(ウクライナ)
[2]Eltun Vaziradze(アゼルバイジャン)
[3]Azamat Khakulov(ロシア)
[3]Rafik Manukyan(アルメニア)
【85kg級】
[1]Zhan Belenyuk(ウクライナ)
[2]Evgenii Saleev(ロシア)
[3]Mahdi Fallah Hamidabadi(イラン)
[3]Islam Abbasov(アゼルバイジャン)
【98kg級】
[1]Nikita Melnikov(ロシア)
[2]Orkhan Nuriyev(アゼルバイジャン)
[3]Siarhei Stardub(ベラルーシ)
[3]Matti Kuosmanen (フィンランド)
【130kg級】
[1]Mantas Knystautas(リトアニア)
[2]Edgar Kharchatryan(アルメニア)
[3]Vasilii Parshin(ロシア)
[3]Heiki Nabi (Estonia)
|
女子
【48kg級】
[1]Alina Vuc(ルーマニア)
[2]Turkan Nesirova(アゼルバイジャン)
[3]Zhou Chengcheng(中国)
【53kg級】
[1]Otgonjargal Ganbaatar(モンゴル)
[2]Rong Liao(中国)
[3]Iwona Matkowska(ポーランド)
【55kg級】
[1]Hui Li(中国)
[2]Nadezeya Shushko(ベラルーシ)
[3]Bolor-Erdene Batorshih(モンゴル)
【58kg級】
[1]Katarzyna Krawczyk(ポーランド)
[2]Katsiaryna Hanchar(ベラルーシ)
[3]Lhagvadulam Nansalmaa(モンゴル)
【60kg級】
[1]Xiofang Chen(中国)
[2]Anastasiya Huchok(ベラルーシ)
[3]Shinekhuu Purevkhu(モンゴル)
【63kg級】
[1]Orhkon Purevdorj(モンゴル)
[2]Veranika Ivanova(ベラルーシ)
[3]Jia Liping(中国)
【69kg級】
[1]Alla Belinska(ウクライナ)
[2]Wang Chunying(中国)
[3]Danute Domikaitye(リトアニア)
[3]Hanna Sarkut(ベラルーシ)
【75kg級】
[1]Agnieszka Wieszczek-Kordus(ポーランド)
[2]Iryna Pasichnyk(ウクライナ)
[3]Anastasia Lobsinger(米国)
|
|