※本記事は日本レスリング協会に掲載されていたものです。
世界ジュニア選手権第3日は8月3日、フィンランド・タンペレで女子4階級が行われ、44kg級と植野麻奈美(京都・網野高)と59kg級の熊野ゆづる(日大)が優勝した。植野は昨年の世界カデット選手権に続く優勝。熊野は2年連続でこの大会を制した。
51kg級の谷山菜緒(法大)と67kg級の松雪成葉(愛知・至学館高)は、ともに3位決定戦で敗れて5位。
植野は昨年5位のインド選手や今年の欧州ジュニア選手権優勝のルーマニア選手を含めて3連勝。決勝は6月のアジア・ジュニア選手権優勝のチェン・ユメイ(中国)にフォール勝ちした。
熊野はアジア・ジュニア選手権3位のインド選手や欧州ジュニア選手権3位のウクライナ選手ら3選手を破って決勝へ。U-23とジュニアの欧州選手権でともに2位のアナスタシア・ニチタ(ルーマニア)と対戦し、8-2で勝った。 昨年の世界カデット選手権に続く優勝の植野麻奈美(京都・網野高)
松雪は2回戦でロシア選手権69kg級のチャンピオンで欧州ジュニア選手権優勝のカナム・ベリエワ(ロシア)に黒星。敗者復活戦2試合を勝ったものの、3位決定戦で欧州ジュニア選手権3位のアレクサンドラ・ニコレタ・アンヘル(ルーマニア)に敗れた。
各選手の成績は下記の通り。
(写真=チーム提供)
![]() 44kg級表彰式 |
![]() 59kg級表彰式 |
◎女子
【44kg級】植野麻奈美(京都・網野高) 優勝=15選手出場
決 勝 ○[フォール、4:27=14-4]Chen, Yumei(中国)
準決勝 ○[フォール、1:43=12-2] Priceputu, Stefania(ルーマニア)
2回戦 ○[Tフォール、0:39=10-0] Mandeva, Fatme(ブルガリア)
1回戦 ○[Tフォール、2:23=10-0] Tomar, Divya(インド)
-------------------------------
【51kg級】谷山菜緒(法大) 5位=20選手
3決戦 ●[Tフォール、1:43=0-10]Liao, Xuejiao(中国)
敗復戦 ○[5-4]Czyzowicz, Alicja(ポーランド)
3回戦 ●[Tフォール、3:36=0-10]Bereza, Kristina(ウクライナ)
2回戦 ○[6-5]Ramos Diaz, Gabriela Nicole (プエルトリコ)
1回戦 ○[Tフォール、2:27=10-0]Wendle, Annika (ドイツ)
-------------------------------
【59kg級】熊野ゆづる(日大) 優勝=19選手出場
決 勝 ○[8-2]Ilona PROKOPEVNIUK(モルドバ)
準決勝 ○[10-2]Prokopevniuk, Ilona(ウクライナ)
3回戦 ○[Tフォール、3:37=10-0]Manju, Kumari(インド)
2回戦 ○[Tフォール、3:42=10-0]Kennett, Tianna(カナダ)
1回戦 BYE
-------------------------------
【67kg級】松雪成葉(愛知・至学館高) 5位=18選手出場
3決戦 ●[2-7]Anghel, Alexandra Nicoleta(ルーマニア)
敗復2 ○[Tフォール、3:00=14-3]Tian, Qichao(中国)
敗復1 ○[フォール、2:13=10-2]Sadchanka, Hanna(ベラルーシ)
2回戦 ●[3-6]Velieva, Khanum(ロシア)
1回戦 ○[Tフォール、2:09=10-0]Aksoy, Kadriye(トルコ)